赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022チケットなしは入れない?事前予約や当日券も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

2022年も横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫ではクリスマスイベント「クリスマスマーケット」が開催され、とても楽しみですよね^^

そんな赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022ではチケットなしは中へ入れないのかや、事前予約チケット・当日券があるのかが気になりますよね?

そこで今回は赤レンガ倉庫クリスマスマ2022で「チケットなしで入れるか」や「事前予約・当日券」のチケットについて調べました。

赤レンガ倉庫クリスマスマ2022の開催日程も一緒にチェックしていきましょう♪

▼限定マグカップが売切れ続出!?

\防寒対策のマフラー/

スポンサーリンク

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022【チケットなしは入れない?】

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットはチケットなしでは入れないのでしょうか?

また、チケットなしで入れる場所はあるのかも調べました。

チケットなしで中へ入れない?

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットはチケットなしで入れるかどうかはこちら↓

【2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケット】

  • 2022年11月25日(金)~12月16日(金)平日:チケットなしで入れる
  • 12月19日(月)以降の平日・期間中の土日:チケットなしは入れない
  • 小学生以下はチケットなしで入れる(保護者同伴に限る)

12月16日(金)までの平日ならチケットなしでも中へ入れます!

土日と12月19日(月)以降は平日でもチケットがないと中へは入れません。

チケットありで入れる場所にはクリスマスツリーがありますよ♪

チケットなしでも入れる場所があるので、次にご紹介していきますね^^

チケットなしで入れる場所

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットはチケットなしでは入れる場所はこちら↓

【2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケット】

  • チケットなしで入れる場所:イルミネーションガーデン

チケットなしで入れる場所は「イルミネーションガーデン」です!

「イルミネーションガーデン」は2022年から横浜赤レンガ倉庫2号館芝生エリアに新設されます。

温かみのある光とキッチンカ―や雑貨・ワークショップなども楽しめる店舗が揃う予定。

ただし「イルミネーションガーデン」の開催期間は11月26日(土)~12月25日(日)11:00~21:00となっています。

初日の11月25日(金)はイルミネーションはやっていないのでご注意くださいね。

スポンサーリンク

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022【チケット事前予約】

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットのチケット事前予約についてです。

赤レンガ倉庫クリスマスマーケットのチケット事前予約】

販売期間2022年11月10日(木)12:00~
料金通常:500円
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリユーザー:300円
購入先赤レンガ倉庫クリスマスマーケット公式サイト(Peatix)
チケット時間指定【11/26~】
①11:00~16:00
②16:30~18:30
③19:00~20:20


【12/10~】
①11:00~16:00
②16:30~19:00
③19:30~21:20
アプリ割引適用アプリ内に表示されているクーポン「割引コード」をチケット購入時に入力
最大購入枚数2枚まで
(3枚以上希望の場合は複数回購入)
チケットの種類電子チケット
(入場時に提示)

販売は2022年11月10日(木)12:00~から販売開始です。

12月23~25日やイルミネーションが楽しめる夜の時間からチケットが売り切れます。

行きたい日が決まっている場合は早めにチケットを申し込まないとすぐに売り切れてしまいますよ!

料金は通常500円ですが、横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリユーザーは300円になります。
アプリ内に表示されているクーポンの「割引コード」を入力すると割引適用になりますよ^^

有料チケットは時間指定があり時間内であれば再入場は可能です。
時間外は出入りができません。

昨年は大変混雑したので、人が多すぎる場合は入場制限を設ける場合もあり得るようです。
時間指定のギリギリに行くのは避けた方がいいですね。

スポンサーリンク

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022【チケット当日券】

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットのチケット当日券はあるのでしょうか?

【2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケット】

チケット当日券:事前予約チケットの枠が空いていれば当日購入できる

事前予約チケットの枠が空いていれば当日も同じチケットを購入して入場できます!

なので赤レンガ倉庫クリスマスマーケット公式サイト(Peatix)からチケットが購入できるかの確認が必要ですよ。

それ以外での当日券の販売は行わないので、チケットがない場合は「イルミネーションガーデン」までしか見れません。

スポンサーリンク

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022【日程】

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケットの日程はこちら。

【赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022】

イベント名Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
会場横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
住所〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1−2
開催期間2022年11月25日(金)~12月25日(日)
イルミネーションガーデン11月26日(土)~
時間11月25日(金)17:00~21:00
11月26日(土)~12月9日(金)11:00~21:00
12月10日(土)~12月25日(日)11:00~22:00
スポンサーリンク

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022チケットなしは入れない?事前予約や当日券も!まとめ

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022チケットなしは入れない?事前予約や当日券も!まとめです。

2022年の赤レンガ倉庫クリスマスマーケット

【チケットなしは入れない?】
2022年11月25日(金)~12月16日(金)平日:チケットなしで入れる
12月19日(月)以降の平日・期間中の土日:チケットなしは入れない
小学生以下はチケットなしで入れる(保護者同伴に限る)

チケットなしで入れる場所
イルミネーションガーデン

【チケット事前予約
2022年11月10日(木)12:00~
通常:500円
横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリユーザー:300円

【チケット当日券】
事前予約チケットの枠が空いていれば当日購入できる

【開催日程】
2022年11月25日(金)~12月25日(日)
11月25日(金)17:00~21:00
11月26日(土)~12月9日(金)11:00~21:00
12月10日(土)~12月25日(日)11:00~22:00

▼限定マグカップが売切れ続出!?

\防寒対策/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント