青森県青森市にある浅虫水族館は本州最北端の水族館!
浅虫水族館はイメージキャラクターにもなっているイルカのショーや巨大トンネルの水槽は見物ですよ(^^♪
そんな浅虫水族館ではJAFやコンビニの割引チケットやクーポンが使えるかどうか気になりますよね?
JAFやコンビニで使える割引チケットやクーポンの他に、常設の割引やチケット付き宿泊プランなども一緒に比較しています(^^)/
事前に下調べしてそれぞれ比較し、一番な割引チケットやクーポンをgetしましょう♪
浅虫水族館割引チケットやクーポン【JAF・コンビニ】
浅虫水族館の割引チケットやクーポンのJAFやコンビニの特徴や料金について比較しました!
それぞれの割引や事前チケットについてチェックしましょう♪
JAF
JAFはロードサービスを主に利用でき、会員数は年々多くなっているようですね(´▽`)
会費は割高ですが、それ以上にサービスは充実していますよ!

JAFが優待してるサービスがどんどん増えてます
【特典】
チケット料金から100円引き(子供50円引き)
【条件】
JAF会員証、JAF仮会員証、デジタル会員証のいずれかを提示
【対象】
2名まで
【会費】
入会費2000円/年会費4000円
クレジット払い入会費500円引き
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
930円 (-100円) | 460円 (-50円) | 無料 |
コンビニ

一番身近にあるコンビニ、大手3社ローソン(ミニストップ)、セブンイレブン、ファミリーマートについての比較です!
セブンイレブンではオリジナルグッズがもらえる特典がありますよ~(´▽`)
ローソン・ミニストップ
ローソン、ミニストップで取り扱っているローチケは電子チケットと店頭に置かれているLoppiでチケット発券をする2種類!
浅虫水族館のチケットはLoppiの店頭引き取りと支払いのみ。
電子チケットの取り扱いはしていません。
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |

割引や特典はないけど、事前チケットだから当日は並ばなくていいね!
【チケット購入の流れ】
浅虫水族館のチケットはネット予約ができません。
お近くのローソン、ミニストップ店頭のLoppiまたはプレイガイドでの購入になります。
【Loppiでの発券方法】
ローチケ>今すぐチケット買う>「フリーワードで探す」or「エリア・ジャンル・公演日を指定して探す」>興行情報を確認する>チケットの種類を選択>券種・枚数を入力>手数料の確認>個人情報の取り扱いについて確認>Pontaカードを使うかどうか選択>氏名、電話番号を入力>興行内容の最終確認>申込券を30分以内にレジへ
【備考】
- WEB会員登録無料
- Pontaポイント付与会員ならなくても購入可、Pontaポイントは付かない
- チケット販売&有効期間は1カ月ごと
- 1回で6枚まで購入可能
セブンイレブン
セブンイレブンで取り扱っているセブンチケットはネット予約して店頭でチケット引換と、店頭に置かれているマルチコピー機でチケット発券をする2種類!
浅虫水族館のセブンイレブンの電子チケットの取り扱いはしていません。
【特典】
オリジナルグッズ付き
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
【チケットの購入方法】
チケットの購入方法は2種類。
①ネット予約して店頭で発券か➁店頭のマルチコピー機で発券のどちらかです!
①ネット予約してから店頭で発券の流れ
セブンチケットで流れに沿ってチケットを申し込む>支払票を印刷するか、支払票番号(13桁)を控える
↓
セブンイレブン店頭レジへ支払票提示か支払票番号(13桁)を伝え、代金支払い
↓
チケット発券
➁店頭のマルチコピー機で発券の流れ
チケット選択>セブンチケット選択>ジャンルからお探しの場合orキーワードからお探しの場合選択>それぞれの流れに従って進める>申込み完了後、支払票を受け取る
↓
30分以内に店頭レジへ支払票を提示し代金支払い
↓
チケット発券
【備考】
- 手数料はかかりません
- WEB会員登録無料
- 取り消し・払い戻しはできません
- チケット販売&有効期間は1カ月ごと
- 1回で20枚まで購入可能
ファミリーマート
ファミリーマートではFamiポートでの購入とJTB経由での購入と2種類あります。
現在、ファミリーマートで浅虫水族館のチケットは見つかりませんでした。
浅虫水族館割引チケットやクーポン【常設・限定割引】

浅虫水族館の公式割引チケットやクーポンのは、さまざまな種類があります!
周辺施設とセットになっているお得な入館券もありますよ(*^^)v
チェックしてみましょう♪
年間パスポート
3回行けばお得な年間パスポート!
購入日から1年有効
【特典】
カフェマリンテリアのメニューを割引!
道の駅ゆ~さの商品10%割引(2022/3/30まで)
【申込方法】
浅虫水族館チケット窓口で申請
顔写真を撮るので、本人が来館の時に申請しましょう
【備考】
本人のみ有効
プレゼントに最適な年間パスポート引換券も販売してます
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
2,610円 | 1,300円 | 無料 |

通常料金は3回行って3,090円です~!
団体割引
【対象】
10名以上~
1組につき100名程度まで
受け入れ人数:午前午後各400名ずつ
【条件】
学校などの団体利用は学校団体予約申込書での事前予約
養護学校等は入館料免除申請書を提出
【事前予約について】
予約の受付は原則平日のみ
受付期間は来館月の2ヵ月前~1週間前
雨天のみ来館の場合は予約できません
【備考】
お弁当を持ち込んでの食事はできません
下見については予約後5名まで無料(団体関係者のみ)
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 | |
---|---|---|---|
10名~29名 | 930円 | 460円 | 無料 |
30名~ | 820円 | 410円 | 無料 |
学校団体 | 520円 | 260円 | 無料 |
イルカパフォーマンス終了後
イルカパフォーマンスの開始10分後から料金割引されるものです!
イルカパフォーマンスは1日に4回~5回。
最終のショー時間は15:30や16:00となっています。
入館時間は15:40以降や16:10以降に行けば割引が適用になりますね(*^▽^*)

結構遅い時間帯!?
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 | |
---|---|---|---|
個人 | 720円 | 360円 | 無料 |
団体(10名~) | 620円 | 310円 | 無料 |
手帳系
【特典】
入館料金免除
【対象】
- 身体障がい者手帳
- 愛護(療育)手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 戦傷者手帳
【備考】
介護者1名まで適当
敬老の日割引
【日程】
法律に定める「敬老の日」
【対象】
満70歳以上の方
【条件】
生年月日の確認できるものを提示
【料金】
本人のみ無料
満70歳以上 |
---|
無料 |
夜越山森林公園共通券
浅虫水族館のすぐ近くにある夜越山森林公園のサボテン園・洋ラン園の入場券と一緒になった共通券です。
【夜越山森林公園のサボテン園・洋ラン園の入場券の料金】
大人(中学生以上):500円、小学生:150円
【浅虫水族館入場券と夜越山森林公園の共通券料金】
大人(高校生以上) | 中学生 | 小学生 | 幼児 | |
---|---|---|---|---|
通常料金 | 1,530円 | 1,010円 | 660円 | 無料 |
共通券 | 1,280円 | 850円 | 550円 | 無料 |
【営業時間】
8:30~16:30
【休園日】
8/13、12/31午後
青い森鉄道「あさむし水族館きっぷ」

青い森鉄道のの乗車券と入館券のセットのお得なきっぷです!
1日乗り放題フリーきっぷと往復きっぷの2種類ありますよ(*^^*)
1日乗り放題フリーきっぷ
目時駅~青森駅の区間、1日乗り放題
【期間】
土日、GW4/29~5/5、夏休み7/20~7/31,8/8~8/31年末年始2/23~1/7
※8/1~8/7は除く
【販売所】
青い森鉄道の窓口のある駅(利用の1カ月前から販売)
【料金】
大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | 幼児 |
---|---|---|---|---|
2,950円 | 1,830円 | 1,620円 | 1,420円 | 無料 |
【参考】
八戸駅~浅虫温泉駅、往復大人3,660円+入館料1,030円=4,390円
八戸駅~浅虫温泉駅(途中下車)~青森駅、片道大人2,290円+入館料1,030円=3,320円
往復きっぷ
青森駅~浅虫温泉
(途中駅筒井~野内からも利用できますが、料金は変わりません)
【期間】
通年
【販売所】
青い森鉄道の窓口のある駅(利用の1カ月前から販売)
【料金】
大人 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | 幼児 | |
---|---|---|---|---|---|
通常 | 1,950円 | 1,950円 | 1,420円 | 970円 | 無料 |
セット価格 | 1,530円 | 1,420円 | 1,010円 | 810円 | 無料 |
【参考】
青森駅~浅虫温泉駅、往復大人920円+入館料1,030円=1,950円
麻蒸湯札

浅虫温泉の湯めぐりが出来る「麻蒸湯札」を購入された方は浅虫水族館入場券を安く買えます!!
温泉巡りをする方は是非こちらおすすめです(^^♪
【料金】
大人:920円
【浅虫水族館入館券の販売所】
南部屋・海扇閣、椿館、ホテル秋田屋、辰巳館、浅虫さくら観光ホテル
【麻蒸湯札の販売所】
南部屋・海扇閣、椿館、ホテル秋田屋、辰巳館、浅虫さくら観光ホテル、松の湯、道の駅ゆ~さ浅虫、浅虫観光案内所
浅虫水族館割引チケットやクーポン【電子チケット】

浅虫水族館の割引チケットやクーポンの電子チケットはJTBとPass Me!の2種類です!
電子チケットは予めスマホ等で前売りチケットを購入するものです♪
現地でチケットを購入する手間が省け、並ばなくてもいいというメリットがありますよ!
JTB
大手旅行サイトJTBの割引チケット
会員登録は無料!
JTB経由でのコンビニ購入と電子チケットの2種類があります(´▽`)
浅虫水族館では電子チケットのみですので注意してくださいね♪
【特典】
記念品プレゼント
【チケット有効開始】
購入当日から
【チケット有効期限】
購入180日後まで
【入場方法】
入場ゲートや受付にスタンプ画面を提示
【支払い方法】
クレジットカード(取り消し、払い戻し不可)
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
Pass Me!
スマホ限定のサービスでるるぶが運営しています!
イラストレーターのカナヘイさんが描いたリスの家族がとっても可愛らしいです(*”▽”)
会員登録は無料ですよ!
【特典】
記念品プレゼント
【入場方法】
電子チケットが入っているスマホを入館時に提示
【支払い方法】
クレジット
amazon Pay
PayPal
【備考】
購入日から180日間有効
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
浅虫水族館割引チケットやクーポン【カード提示】
浅虫水族館でカード提示すると特典が付くものはイオンカードとエポスカードの2つです!
どちらも特典は記念品のプレゼントになります(^^)/
イオンカード
イオンのマークが付いたカード(クレジットカード)に限り割引対象です。
年会費、手数料無料!
【特典内容】
オリジナル記念品プレゼント
【条件】
イオンマークのカードを提示、クレジット払いを利用する
【備考】
カード1枚につき本人のみ
他の割引券との併用はできません
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
エポスカード
エポスカード(クレジットカード)は、年会費は無料です!
【特典内容】
記念品プレゼント
【条件】
カード提示とカード払い
【備考】
他割引と併用不可
5名まで適用
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
浅虫水族館割引チケットやクーポン【会員制割引優待サービス】

浅虫水族館で割引チケットやクーポンがある会員制割引優待サービスについてご紹介します!
浅虫水族館に登録している優待サービスは3つ(^^)/
特典がそれぞれ違いますので確認必須ですよ!
ご自身が入会しているサービスがあればそれらで割引チケットをgetしましょう♪
- JAF→詳しくはこちら
- HISクーポン
- SDカード(自動車安全運転センター)
HISクーポン
会員登録不要ですぐに使えるクーポンが発行できます!!
【特典内容】
カフェでソフトクリーム50円引き
【条件】
HISツアー参加日程表、又は、HISクーポンDXアプリ会員で取得したクーポン提示
【期限】
クーポン発行当日のみ
【備考】
他割引と併用不可
5名まで適用
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
1,030円 | 510円 | 無料 |
SDカード(自動車安全運転センター)
SDカードは自動車安全運転センター無事故無違反の携帯用証明です!
免許更新の時に、入会するか聞かれるアレですね(*^^*)
【特典内容】
100円引き(子供50円引き)
【条件】
カード提示
【備考】
22名まで適用
【料金】
大人(高校生以上) | 子供(小・中学生) | 幼児 |
---|---|---|
930円 | 460円 | 無料 |
【SDカードの入会について】
入会方法:各都道府県の自動車安全運転センターに「無事故・無違反証明書」か「運転記録証明書」を申し込むと一緒にSDカードが発行される
入会条件:1年以上事故や違反等がないこと
料金:証明書1通につき630円の手数料
有効期間:1年間
浅虫水族館割引チケットやクーポン【チケット付き宿泊プラン】

浅虫水族館のチケットが付いて来る宿泊プランはすべて浅虫温泉郷にあるホテルや旅館です!
浅虫温泉は浅虫水族館のすぐ近くでアクセスしやすいですね♪
チケット付き宿泊プランが予約できるサイト
チケット宿泊プランが予約できるサイトは以下の4つです(*^^)v
- じゃらんnet
- 楽天トラベル
- ヤフートラベル
- JTB
チケット付き宿泊プランで泊まれるホテル
浅虫水族館のチケット付きプランで泊まれるホテルのご紹介です(^^♪
全て浅虫温泉郷にあり、浅虫水族館までは1km程度でアクセスしやすいのが特徴です!
【陸奥湾の絶景風呂】
浅虫温泉 南部屋・海扇閣
【リーズナブル展望温泉】
浅虫温泉 ホテル秋田屋
【津軽三味線と陸奥湾展望】
絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル
【ステンドガラスのねぶた】
浅虫温泉 辰巳館
※「麻蒸湯札」という入館券が割引になる特典付きの湯めぐり券もあります。
これは宿泊なしの日帰りで湯めぐりをする方専用の券です。
詳しくはこちら
浅虫水族館割引チケットやクーポン【クレジットカード】
浅虫水族館で使えるクレジットカードの種類は以下の4つです!
カード払いはポイントが貯まるのでおすすめですね(*^^*)
- VISA
- MASTER
- JCB
- 銀聯
浅虫水族館割引チケットやクーポン【電子マネー】
浅虫水族館で使える電子マネーは「WAON」のみです!

電子マネーもポイントが貯まるのでおすすめ(´▽`)
【浅虫水族館で使える電子マネー】
WAON
浅虫水族館の営業時間

浅虫水族館の営業時間は通年一緒になっています!
【営業時間】
9:00~17:00(最終入館16:30)
浅虫水族館へのアクセス方法

【青森県営 浅虫水族館】
住所:〒039-3501 青森県青森市浅虫馬場山1−25
電話番号:017-752-3377
公共機関でお越しの方
公共機関を使う場合のアクセス方法をチェックしましょう♪
青森駅から浅虫水族館までは約20kmあります(>_<)
青森駅から浅虫水族館への行き方でおすすめは、列車か路線バスです!!
列車を利用
浅虫水族館までの最寄駅はJR浅虫温泉駅です!
距離:約1km
浅虫温泉駅から徒歩10分
青い森鉄道:青森駅から浅虫温泉駅までは6駅
所要時間:25分
運行時間:30分間隔
時刻表:上り、下り
【青い森鉄道「あさむし水族館きっぷ」】
往復乗車または1日乗車券+浅虫水族館入館券がセットのお得なきっぷもありますよ(^^)/
詳しくはこちら
路線バスを利用
青森市営バスが青森駅から浅虫水族館へ行けます!
時間が多少かかります( ;∀;)
青森駅前⇔浅虫水族館前
所要時間:約1時間
料金:片道700円
車でお越しの方
車でお越しの方は青森東ICで下りるのが一番早いです!
青森市内は道路が混雑しているので、青森ICで降りる方は少し時間がかかりますよ(^^)/
【青森東IC】
車で10分
距離10km
【青森IC】
車で40分
距離25km
浅虫水族館の駐車場
浅虫水族館駐車場は浅虫水族館のすぐ目の前!!
とってもわかりやすいですね♪
料金:無料
収容台数:630台
備考:入り口専用と出口専用が出来たので間違わないように!
浅虫水族館割引チケットやクーポンは?JAF・コンビニを比較まとめ

浅虫水族館割引チケットやクーポンは?JAF・コンビニのまとめです!
【一番安いチケット】
大人100円引き/子供50円引き
・JAF
・SDカード
【年3回以上利用する人】
年間パスポート
【登録不要で受けれるサービス】
HISクーポン

浅虫水族館たくさん楽しみましょうね♪
コメント