EMS機能付きのホットアイマスク「ルルドボーテめめホット&EMS AX-NBL508」とホットアイマスク「ルルドボーテめめホットAX-NBL507」どちらも2022年10月に同時発売されました。
そんなルルドボーテのホットアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」と「めめホット AX-NBL507」の特徴や仕様などどこが違うのか気になりますよね?
今回はルルドボーテのホットアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」と「めめホット AX-NBL507」の違い(特徴・仕様)について比較しました!
「どちらがおすすめか?」も一緒にチェックしていきましょう♪
\めめホット&EMS AX-NBL508/

\めめホット AX-NBL507/

ルルドボーテめめホットアイマスク【AX-NBL508とAX-NBL507の違い比較】
ルルドボーテのアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」と「めめホット AX-NBL507」の違いを比較していきましょう。
「めめホット&EMS AX-NBL508」と「めめホット AX-NBL507」の違い早見表はこちら↓
【AX-NBL508とAX-NBL507の違い早見表】
めめホット&EMS AX-NBL508 | めめホット AX-NBL507 | |
---|---|---|
発売日 | 2022年 | 2022年 |
サイズ | (約)W700×L100×H30(mm) | (約)W690×L100×H20(mm) |
重さ | 約125g | 約100g |
色 | パープル | ピンク |
温める場所 | 目もと・耳 | 目もと |
EMS機能 | 〇 | × |
電源 | USBポート | USBポート |
タイマー | ヒーター:約20分約分自動オフ EMS:約3分自動オフ | ヒーター:約20分約分自動オフ |
強弱設定 | ヒーター:3段階 EMS:3段階 | ヒーター:3段階 |
付属品 | USBケーブル 収納ポーチ | USBケーブル 収納ポーチ |
価格 (公式サイト参照) | 12,800円(税込) | 7,800円(税込) |
ルルドボーテのアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」と「めめホット AX-NBL507」の違う所は大きく4つです!
- 温める範囲
- EMS機能
- カラー
- 価格
特に大きな違いは「めめホット&EMS AX-NBL508」に「EMS機能」がついていて「耳まで温められること」です!
カラーや価格の違いもポイントですね。
では具体的な仕様や特徴をみていきましょう。
ルルドボーテのアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」の仕様や特徴
まずはルルドボーテのアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」の仕様や特徴をみていきましょう。
【めめホット&EMS AX-NBL508】
- 温める箇所は目もと・耳
- EMS機能が搭載
- カラーはパープル
「めめホット&EMS AX-NBL508」は目もとだけでなく「耳」も一緒に温められるのが特徴です!
自自律神経など多くの神経が集まっている耳を温めることでより心地よい眠りをサポートしてくれます^^
また、EMS機能がついてるもの「めめホット&EMS AX-NBL508」!
目の周りの眼輪筋と側頭筋にアプローチするEMSでダイレクトに目もとケア。
(EMSとは電気の刺激を筋肉に加えて脂肪燃焼の促進や代謝アップにつなげるものです)
EMSモードは3段階の強弱を調節できるので、お好みの強さで本格エステを味わえますね♪
カラーは「パープル」の一色のみです。
淡いパープルでラベンダーのような癒し系ですね^^
EMS機能や耳まで温められるため「めめホット AX-NBL507」よりも大きくて重くなっています。
またお値段は機能が高いため5,000円ほど高め。
\耳まであったかEMSで本格エステ/

ルルドボーテのアイマスク「めめホット AX-NBL507」の仕様や特徴
次にルルドボーテのアイマスク「めめホット AX-NBL507」の仕様や特徴はこちら↓
【めめホット AX-NBL507の仕様や特徴】
- 目もとのみのシンプルな機能
- 軽い
- 低価格
ルルドボーテのアイマスク「めめホット AX-NBL507」は目もとを温める機能のみでシンプルなのが特徴です!
目もとをしっかり温めてケアに効果的。
EMS機能や耳のケアがないため軽く首への負担が少し和らぎます。
そしてお値段も5,000円ほど安いのは嬉しいですね。
カラーはピンクの一色。
可愛らしい淡いピンクで気分も上がりますね♪
\シンプル機能で手ごろ価格/

ルルドボーテめめホットアイマスク【AX-NBL508とAX-NBL507の仕様や特徴の共通点】
ルルドボーテめめホットアイマスク「AX-NBL508」と「AX-NBL507」の仕様や特徴の共通点をみていきましょう。
【「AX-NBL508」と「AX-NBL507」の仕様や特徴の共通点】
- 速暖ヒーター40℃
- 3Dクッション・ヒアルロン酸加工生地
- 面テープで簡単装着
- 温度調節とタイマー機能
- 手洗いOK
- 収納ポーチ付き
- USB電源
「AX-NBL508」と「AX-NBL507」にはどちらも「3Dクッション」で目もとにフィット!
マツエクも崩れにくいアイホール設計やヒアルロン酸配合生地で心地よい眠りへと導いてくれます^^
後頭部で簡単に面テープをとめるだけ♪
ヘアスタイルを崩さずに使用できます。
さらに「手洗いOK」「収納ポーチ付き」「USB電源」「タイマー」と嬉しい機能や付属品が多いですね^^
ルルドボーテめめホットアイマスク【AX-NBL508とAX-NBL507どっちがおすすめ?】
「ルルドボーテめめホットアイマスク「AX-NBL508」と「AX-NBL507」はどちらがおすすめなのでしょうか?
「AX-NBL508」と「AX-NBL507」それぞれのおすすめの方をご紹介していきます。
ルルドボーテのアイマスクめめホット&EMS AX-NBL508がおすすめの方
ルルドボーテのアイマスク「めめホット&EMS AX-NBL508」がおすすめに当てはまる方はこちら↓
【「AX-NBL508」がおすすめの方】
- 目もと・耳両方を温めたい
- EMSでエステ気分も味わいたい
- カラーはパープルが良い
「めめホット&EMS AX-NBL508」の一番の売りである「耳のエア」と「EMS機能」でリラックスしたい方は断然「AX-NBL508」です!
また、カラーはパープルがいい方も「AX-NBL508」がいいですね。
\耳まであったかEMSで本格エステ/

ルルドボーテのアイマスク「めめホット AX-NBL507」がおすすめの方
ルルドボーテのアイマスク「めめホット AX-NBL507」がおすすめに当てはまる方はこちら↓
【「AX-NBL507」がおすすめの方】
- 目もとをとにかくケアしたい
- カラーはピンクが良い
- 低価格が良い
- 少しでも軽い方がいい
耳のケアはいらず「目もとのみ」のシンプル機能で良い方は「AX-NBL507」がおすすめです!
また、少しでも軽く低価格で抑えたい方も「AX-NBL507」ですね^^
\シンプル機能で手ごろ価格/

AX-NBL508とAX-NBL507の違いは?ルルドボーテめめホットアイマスク特徴比較!まとめ
AX-NBL508とAX-NBL507の違いは?ルルドボーテめめホットアイマスク特徴比較!まとめです。
~ルルドボーテのアイマスクを比較~
【AX-NBL508とAX-NBL507の違い】
- 温める範囲
- EMS機能
- カラー
- 価格
【AX-NBL508おすすめの方】
- 温める箇所は目もと・耳
- EMS機能が搭載
- カラーはパープル
【AX-NBL507おすすめの方】
- 目もとのみのシンプルな機能
- 軽い
- 低価格
\耳まであったかEMSで本格エステ/

\シンプル機能で手ごろ価格/
コメント