岩手県盛岡市の奥座敷つなぎ温泉の夏まつり「つなぎ温泉御所湖まつり」の花火大会は2022年開催です!
打ち上げ数は3,000発にも関わらず例年混雑で道路は渋滞(>_<)
そんな2022年の御所湖の花火の穴場スポットや交通規制に渋滞・駐車場など事前にチェックして混雑回避したいですよね?
今回は御所湖の花火の穴場スポットや交通規制に渋滞回避・駐車場のおすすめを調査しました!
事前に日程などもチェックして少しでも混雑を回避しましょう♪
御所湖の花火2022【日程】
2022年の「御所湖まつり」の花火大会日程はこちらです。
名前 | 第40回御所湖まつり・花火大会 |
日程 | 2022年7月31日(日) (例年7月最終日曜日) |
時間 | 19:45~20:15 |
打ち上げ数 | 約3,000発 |
来場者数 | 約1万人 |
荒天の場合 | 中止(小雨決行) |
場所 | 〒020-0055 岩手県盛岡市繋 御所湖畔南岸・特設会場 |

御所湖の花火2022【穴場スポット】
2022年御所湖の花火の穴場スポットを調べました。
御所湖の花火は有料席がないため全ての場所が穴場スポットと言えるでしょう。
その中でも3つの穴場スポットをあげていきますね(^^)/
- 御所大橋
- 御所湖野菊公園近く展望台
- 塩ヶ森水辺園地
この3つの穴場スポットと混雑するスポットについて詳しく見て行きましょう♪
穴場スポット【御所大橋】
ひとつ目の穴場スポットは「御所大橋」です。
若干距離はあるものの、障害物がなく花火がキレイに見えますよ^^
ただ、歩道があまり広くないので歩行者の妨げにならないようにしましょうね♪
車での停車はもちろんNGですよ!
混雑するスポット【御所湖野菊公園近く展望台】
2つ目の穴場スポットは御所湖野菊公園近くの展望台です!
花火当日「御所湖野菊公園」の駐車場にもし停められれば、近くの展望台からも花火が見えます^^
ただ、少人数しか見れないのと、木々が伸びきっている場合は花火が隠れるかもしれません。
なんとか整備をお願いしたいですねm(__)m
穴場スポット【塩ヶ森水辺園地】
3つ目の穴場スポットは塩ヶ森水辺園地です!
塩ヶ森水辺園地にも30台ほど駐車スペースがあります。
指定の臨時駐車場ではないので、駐車できない可能性もあります。
ただ、塩ヶ森水辺園地の眺めはいいですね!
早めの場所取りをおすすめします(^^♪
混雑するスポット
御所湖の花火で混雑するスポットはこちら。
- 御所湖畔南岸・特設会場(つなぎ温泉前)
- 御所湖広域公園・わんぱく広場
最も混雑するのは御所湖畔南岸・特設会場(つなぎ温泉前)です!
御所湖畔南岸・特設会場(つなぎ温泉前)はステージや屋台が並ぶためですね。
そして、花火も湖畔に映りとてもキレイに見える場所です(^^)/
ですので場所取りは早めにすることをおすすめしますよ!
御所湖の花火2022【渋滞回避】
御所湖まつりの花火の渋滞回避情報です。
御所湖の花火は花火打ち上げ終了後は大渋滞で岩手では有名ですよね(*_*)
都南の花火よりも渋滞するのではないでしょうか?
それもそのはず、御所湖周辺の道路は抜け道が少ないためです。
渋滞回避のポイントはこちら↓
【渋滞回避のポイント】
- 駐車場はすぐに抜けれる場所に停める
- 花火終了より前に車に乗り込む
- 国道など大きい道路はなるべく避ける
では各方面別におすすめの渋滞回避ルートをご紹介します!
渋滞回避【滝沢市内・盛岡みたけ方面】
滝沢市内・盛岡みたけ方面の渋滞回避おすすめはこちら↓
【滝沢市内・盛岡みたけ方面の渋滞回避】
- 手づくり村周辺の駐車場に停める
- 国道46号線は極力避ける
- 安曇野大釜店から篠木小学校へ抜ける
駐車場はすぐに国道46号に出れる手づくり村周辺の駐車場がおすすめです!
安曇野大釜店から篠木小学校へ抜ける道はイオンモール盛岡前の渋滞回避にも便利ですよね^^
国道46号が混んで右折できそうにない場合は、一度小岩井農場方面へ直進して、小岩井駅裏(狭い道路)か表(広い道路)を通ればスムーズです。
渋滞回避【八幡平・渋民方面】
八幡平・渋民方面の渋滞回避おすすめはこちら↓
【八幡平・渋民方面の渋滞回避】
- 手づくり村周辺の駐車場に停める
- 小岩井農場前の道路を通る
駐車場はすぐに出れる手づくり村周辺の駐車場がおすすめです!
そのまま小岩井農場方面へ直進します。
この道路は山を一越えし分レ方面へと抜けられます。
八幡平・渋民方面お住まいの方は定番の道路ですね^^
スピードを出す車が多く、カーブ急なので事故には気をつけましょう。
渋滞回避【都南紫波・県南方面】
都南紫波・県南方面の渋滞回避おすすめはこちら↓
【都南紫波・県南方面の渋滞回避】
- 多目的運動場向かい(プール跡地)周辺の駐車場に停める
- 流通センターに抜ける道路を通る
駐車場はすぐに出られる多目的運動場向かい(プール跡地)周辺がおすすめです。
そのまま南下し、流通センターに抜ける道路まで行きたいですね。
この道はアップダウンとカーブが激しいので慣れない方は気を付けて運転しましょう。
太田地区に抜ける道路は運転しやすいのですが、混雑するので出来れば避けたいです(>_<)

御所湖の花火2022【交通規制】
御所湖まつりの花火の交通規制がある場所は2か所あります!
~御所湖まつりの花火の交通規制~
【つなぎ大橋】
時間:19:15~20:15(全面通行禁止/歩行者含む)
※終日駐停車禁止
【つなぎ温泉入口(鯉よし~つなぎ山翠)】
時間:16:00~19:00(車両通行禁止)
つなぎ大橋は19:15~20:15の時間帯歩行者も通行できませんので、渡る場合は時間に余裕を持っていきましょうね♪
その他の道路は交通規制がないですので、花火の最中でも移動可能ですよ(^^)/

御所湖の花火2022【駐車場】
2022年の御所湖まつりの花火で指定されている駐車場についてです。
指定のリン所駐車場はこちら↓
【御所湖まつりの花火駐車場】
場所 | 台数 | 時間 |
---|---|---|
①旧つなぎ小中学校・校庭(身障者専用) | 一般車両不可 | 15:00~22:00 |
②多目的運動場向かい (プール跡地) | 400台 | 15:00~22:00 |
⑤つなぎ温泉病院 | 100台 | 15:00~22:00 |
⑥御所ダム管理事務所 | 200台 | 15:00~22:00 |
⑦盛岡手づくり村 | 200台 | 15:00~22:00 |
2022年の臨時駐車場は例年と変更した点があります!
- ①旧つなぎ小中学校・校庭→身障者専用・一般車両不可
- ③尾入野湿生植物園駐車場→駐車場指定外
- ④曲り家→駐車場指定外
上記の駐車場は停められないのでご注意くださいね。
駐車場は主に「盛岡手づくり村」周辺に集中しています。
18時頃にはどこの駐車場も満車になりますよ!

早めの駐車場確保をおすすめします♪
また、駐車場は事前に予約することもできます。
「akippa(あきっぱ)」では10日前から駐車場の予約が可能です。
御所湖周辺の駐車場を探してみてくださいね^^
akippaの予約はこちら↓
【akippa(あきっぱ!)で駐車場予約】
自宅の空きスペースを有効活用して駐車場オーナーにもなれますよ♪
もちろん、花火等のイベント時のみでもOKです。
「特P」ではスマホで簡単登録後、駐車場の写真を登録するだけ(^^)/
特Pの簡単登録はこちら↓
貸したいときだけ貸せる「特P」

御所湖の花火2022【トイレの場所】
2022年の御所湖まつりの花火のトイレの場所についてです。
御所湖ではトイレが全部で5カ所設置されています!
【御所湖花火トイレの場所】
- ステージとおまつり広場の間
- ステージ西側
- 多目的運動場・わんぱく広場近く
- 多目的運動場西側
- 御所の大橋北園地
御所湖の花火2022穴場スポットは?渋滞回避や交通規制・駐車場も!まとめ
御所湖の花火2022穴場スポットは?渋滞回避や交通規制・駐車場も!まとめです。
御所湖まつり・花火大会
2022年7月31日(日)19:45~
【穴場スポット】
御所大橋
御所湖野菊公園近く展望台
塩ヶ森水辺園地
【混雑スポット】
御所湖畔南岸・特設会場(つなぎ温泉前)
御所湖広域公園・わんぱく広場
【渋滞回避】
駐車場はすぐに抜けれる場所に停める
花火終了より前に車に乗り込む
国道など大きい道路はなるべく避ける
【交通規制】
つなぎ大橋19:00~20:15(全面通行禁止/歩行者含む)
つなぎ温泉入口(鯉よし~つなぎ山翠)
16:00~19:00(車両通行禁止)
【駐車場】
①旧つなぎ小中学校・校庭(一般車両不可)
②多目的運動場向かい(プール跡地)③尾入野湿生植物園駐車場④曲り家
⑤つなぎ温泉病院
⑥御所ダム管理事務所
⑦盛岡手づくり村

\岩手県内の花火情報/
- 盛岡花火の祭典2022穴場スポットは?駐車場や交通規制・渋滞情報も!
- 御所湖の花火2022穴場スポットは?渋滞回避や交通規制・駐車場も!
- 北上花火2022穴場スポットは?混雑状況や渋滞回避・駐車場も!
- 花巻花火2022のチケット購入は?穴場スポットや駐車場も調査!
- 大船渡花火夏2022駐車場はどこ?会場の場所や穴場スポットも!
- 三陸花火大会2022の穴場スポットは?口コミや混雑・交通規制も!
\岩手県内・夏のイベント情報/
コメント