2022年11月4日(金)から始まる羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグ。
追加公演・最終日の生中継をまた視聴できることが来ました。
そんな羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグはテレビ放送はどこで見れるのかや、無料視聴の方法が気になりますよね?
そこで今回は羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグのテレビ放送や、無料視聴の方法を調べました!
早速チェックしていきましょう♪
2022年12月2日(金)八戸公演1日目が2023年2月12日(日)に再放送されます!
2022年12月3日(土)八戸公演2日目が2023年3月26日(日)に放送されます!
\スカパー!の申し込みはこちら/
羽生結弦アイスショー2022プロローグ【地上波テレビ放送は?】
2022年12月5日(月)の羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグを「地上波テレビ放送」では見れるのでしょうか?
2022年12月2日(金)八戸公演が2023年2月12日(日)にも放送されます!2023年2月12日(日)に放送される「プロローグ」八戸公演の視聴方法は以下一緒になります。
2022年12月3日(土)八戸公演2日目が2023年3月26日(日)に放送されます!
2023年3月26日(日)に放送される「プロローグ」八戸公演の視聴方法は以下一緒になります。
地上波テレビ放送
羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグは「地上波テレビ放送」で見れる事は残念ながらありません。
しかし、
CS放送の「テレ朝チャンネル2」で12月5日(月)八戸会場での公演が生中継で放送されます!
現段階でテレビで視聴できるのはCS放送の「テレ朝チャンネル2」のみとなっています。
放送時間は「2022年12月5日(月)14:00~」。
CS放送の「テレ朝チャンネル2」を見るにはこちらへの加入が必要です↓
- スカパー!
- スカパープレミアムサービス
- スカパー!プレミアムサービス光
- ひかりTV
- auひかり
- ケーブルテレビ
このどれかに加入していないと羽生結弦さんのアイスショーは視聴できません。
もし、どれにも加入していないのであれば、「スカパー!」がおすすめですよ!
スカパー!に入るとこんなにいい事が!!
【スカパー!のメリット】
- 加入月は基本料・視聴料0円
- 加入後2週間は約70チャンネルが無料で視聴
- 申し込み後約30分で視聴可能
- テレビ・レコーダー3台まで追加料金なしで繋げる
- 選ぶプランによっては割引も
- 録画可能
なんと言っても最大のメリットは「録画可能」なところです!
他のネット媒体は録画ができないものがほとんどですが、スカパー!なら録画してDVDなどにダビングすれば羽生結弦さんのアイスショーがどこでも見れますね♪
しかも2022年11月30日までに新規加入した場合「1,000円引き」のキャンペーンをしているので、今イチオシですよ!
\スカパー!加入月0円/
ちなみにスカパーのデメリットはこちら↓
- 110度CS対応BSアンテナの設置が必要
- 加入翌月以降の料金が高め
110度CS対応BSアンテナの設置が必要なのも、料金が高めなのもCS有料チャンネルなら「スカパー」に限らず同じ事が言えます。
また、110度CS対応BSアンテナがなくてもテレビと光回線がつながっていれば視聴可能。
となると、スカパーへの加入にデメリットはあまりなさそうですね^^
\羽生結弦アイスショー必見/
スカパー!加入方法
羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグを「テレ朝チャンネル2」で視聴する場合の、スカパーの加入方法についてです。
スカパー!は110度CS対応デジタルテレビと110度CS対応BSアンテナがあれば申し込み後30分で見ることができます。
アンテナがなくても、光回線を使ったテレビサービスをご利用の場合は視聴可能ですよ!
まずはお申し込みをネットか電話から。
※事前にB‐CASカード/ACAS番号をご用意ください。
\スカパー!の申込/
料金はこちら。
【スカパー!でテレ朝1・2視聴の料金】
- 加入月:0円(視聴料・基本料0円)
- 翌月以降:1529円(視聴料1,100円/基本料429円)
加入料金の注意すべきは、加入月には解約ができません!
なので、少なくとも1,529円はかかりますね。
(アンテナ工事もした場合、別途違約金が発生する可能性あり)
初月~2ヵ月目まで1ヵ月の料金実質約800円になります。
会場での観覧なら数万円、映画館でのパブリックビューイングだと4,000円。
それを踏まえるとスカパー!は断然お得ですよね♪
さらに2022年11月30日までのキャンペーン中に新規加入すると1,000円引き!!
しかもスカパー!なら録画可能!
録画をして、羽生結弦さんを何回も見れるのはかなり嬉しいですね^^
\スカパー!の申し込みはこちら/
羽生結弦アイスショー2022プロローグ【無料視聴の方法】
2022年11月5日(土)から始まる羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグを「無料視聴」で見れる方法はあるのでしょうか?
現在、無料視聴できる方法は見つかっていません。
今一番安く見れるのは2ヵ月目で実質約800円のスカパー!になります。
無料で視聴できるサービスが発表されたら更新しますねm(__)m
羽生結弦アイスショー2022プロローグ【日程】
2022年11月5日(土)から始まる羽生結弦さんのアイスショー2022プロローグの「日程」はこちら。
【羽生結弦アイスショー2022プロローグ・日程】
会場 | 日時 |
---|---|
横浜公演 ぴあアリーナMM | 2022年11月4日(金)18:00~ |
2022年11月5日(土)14:00~ | |
八戸公演 FLAT HACHINOHE(フラット八戸) | 2022年12月2日(金)18:00~ |
2022年12月3日(土)15:00~ | |
2022年12月5日(月)14:00~ |
羽生結弦アイスショー2022プロローグのテレビ放送は?無料視聴の方法もまとめ
羽生結弦アイスショー2022プロローグのテレビ放送は?無料視聴の方法も!まとめです。
【羽生結弦アイスショー2022プロローグ】
- 地上波テレビ放送:今のところなし
- その他テレビ放送:CS放送の「テレ朝チャンネル2」
- スカパー!がおすすめ
- 無料視聴:今のところなし
\スカパー!の申し込みはこちら/
コメント