ハウステンボスはうさぎのミッフィーちゃんに会えたり、パレードがあったりと普段から楽しいイベントがたくさんある場所です。
そんなハウステンボスのハロウィンですから、行く前からワクワクしますね。
ハウステンボスのハロウィン2023に参加したいけど混雑状況や混雑回避方法、混むエリアや仮装はOKかなど事前に知っておきたいですよね。
そこで今回はハウステンボスハロウィン2023の
- 混雑状況
- 回避方法
- 混む場所
- 仮装
についてまとめてみました。
ハウステンボスのハロウィンを思い切り楽しむために準備万端にしておきましょう!
ハウステンボス周辺ホテルの予約はこちら↓
ハウステンボスのハロウィン2023混雑状況【一番ピークの日にち・時間帯】
ハウステンボスのハロウィン2023の混雑で一番ピークの日にち・時間帯についてまとめました。
9月の中ごろから始まるハウステンボスのハロウィンですが、混み始めるのはやはり10月に入ってからです。
とくに週末になると混みますが10月31日の直前の週末がピークになります。
もちろん10月31日が週末ならハロウィン本番の31日が一番混みますが、2023年は平日になります。
よってハロウィン本番直前の10月29日がピークになると思われます。
この日は、仮装コンテストも行われるのでかなりの人出になるでしょう。
イルミネーションが有名なハウステンボスは開園直後よりも夜のほうが人が多くなります。
ハロウィンは夜のイメージも強いですから、10月29日の日が沈んでからがハウステンボスのハロウィンの最も混雑するピークになりそうですね。
ハウステンボスのハロウィン2023混雑状況【混む場所・エリア】
ハウステンボスのハロウィン2023の混む場所・エリアについてまとめました。
ハウステンボスは日本一広いテーマパークなので、人が固まってギユーギュー詰めになるようなことはあまりないのです。
しかし飲食店などは、お昼時や夕食時の時間帯になると人が集り、混雑したり待ち時間が長くなったりします。
次に混雑の回避方法について見ていきましょう。
ハウステンボスのハロウィン2023混雑状況【回避方法】
ハウステンボスのハロウィンの混雑を回避する方法についてです。
人気のアトラクションなどは早い時間帯に乗っておくと、混雑している中で長い時間並んだりせずに済みます。
開園直後、すぐに園内へ行ける準備はしておきたいですね。
飲食店を利用するときもお昼時や夕飯時は避けて食事をとるようにすることをおすすめします。
ハウステンボスのハロウィン2023【空いている穴場の日時】
ハウステンボスのハロウィン2023の空いている穴場の日時についてです。
ハウステンボスのハロウィン期間は2カ月あるので、9月や11月の平日の開園直後が空いています。
平日でもハウステンボスはハロウィン仕様ですから、充分にハロウィンを楽しめますね。
ハウステンボスはイルミネーションが有名なので、イルミネーションが綺麗に見える日が沈む頃から徐々に人も多くなっていきます。
よって昼間や開園直後のほうが空いていますよ
広い敷地で見て周るのに時間がかかるため、早めの時間に到着することをおすすめします。
そしてもう一つおすすめなのは雨の日です。
雨の日になかなかテーマパークを訪れる人もいないので、当たり前ですが空いていますね。
ただ、『雨の長崎』と言われるほど長崎は雨が多いです。
雨の強さの限度はありますが、雨のハウステンボスのハロウィンも長崎ならではのいい思い出になるのではないでしょうか?
パーク内には屋内にも遊べるところがあるので、雨でも充分に楽しめますよ^^
ハウステンボスのハロウィン2023【仮装できる?】
ハウステンボスのハロウィン2023は仮装できるのでしょうか?
ハウステンボスのハロウィンはもちろん仮装できます!
仮装コンテストのイベントもありますし、仮装のための更衣室まで用意してくれています。
もちろんなんでもいいわけではなく、下着や過度の露出がされた仮装などは禁止させていますよ。
周りの人に迷惑がかからないように、ルールを守って仮装を楽しみましょう。
ハロウィンといえば仮装した人達が騒いでお祭り騒ぎになるイメージもありますが、ハウステンボスのハロウィンは小さな子供でも楽しめるような可愛いキャラクターのパレードやイベントもあります。
仮装の為の更衣室の用意や10月末には仮装コンテストなどもあるので、好きなキャラクターや服装に仮装して非日常を思い切り楽しみましょう。
\ハロウィンコスプレ/

ハウステンボスのハロウィン2023【開催日程】
ハウステンボスのハロウィン2023のイベント開催日程です。
【開催期間】
2023年9月15日から11月5日
【ハロウィンイベント】
- ハロウィンナイトウォーク(9月15日から11月5日)
- ホーンテッドハロウィーン(10月8日から11月5日)
- ハロウィンパレード
- ミッフィのHalloweenParty
- ちゅーりーのHalloweenSpookyParty
- ルーナのTrick or Treatお化けになって楽しもう!
- ハロウィーンナイト花火(9月16日、9月17日、10月28日、11月3日、11月4日)
開催期間は2023年9月15日から11月5日です。
ハロウィンイベントの詳細はこちら↓
【ハロウィンナイトウォーク(9月15日から11月5日)】
ハロウィン仕様に装飾された光の王国のメインスポットのアートガーデンを舞台に、アーティスト達の生演奏と美しい光のコラボレーションが楽しめます。
【ホーンテッドハロウィーン(10月8日から11月5日)】
蘇ってしまった『闇の使者』達から逃げて叫んで日常を忘れて騒ぎましょう。
闇の使者達と一緒にダンスショーにも参加できます。
このイベントは19時からになります。
【ハロウィンパレード】
ウサギのミッフィーちゃんのパレードが見れるのは日本でここだけです。
パレードではたくさんのシャボン玉が幻想的に空を舞うなど、小さな子供でも楽しめる参加型のイベントです。
ハロウィン期間中はミッフィーちゃんもハロウィン仕様になっています。
パレードに参加した小学生以下のお子様にはハロウィーンキャンディがプレゼントも。
【ミッフィのHalloweenParty】
ハロウィンの音楽に合わせて今年初登場になるウサギのミッフィーちゃんがダンスします。
今年初なのでどのようなダンスパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね。
【ちゅーりーのHalloweenSpookyParty】
ハウステンボスのオリジナルキャラクターのちゅーりーが可愛いハロウィンのかぼちゃオバケのコスチュームでスプーキーパーティーを開催します。
可愛いちゅーりーと一緒にダンスができますよ。
【ルークとルーナのTrick or Treatお化けになって楽しもう!】
ハウステンボスのマスコットキャラクターのルーク&ルーナのハロウィンショーです。
トリックオアトリート!と魔法の言葉を唱えるとお菓子がもらえます。
【ハロウィーンナイト花火(9月16日、9月17日、10月28日、11月3日、11月4日)】
オレンジを基調にしたハロウィン仕様の花火が音楽と共に打ちあがります!
間近で花火を観たい人には有料観覧席も用意されていますよ。
他にも、ハロウィン期間中には小学生以下のお子様、もしくは対象のバケツを購入した人にはキャストやお店のスタッフに『トリックオアトリート!』と合言葉を言うとお菓子をもらうことができます。
ハウステンボス周辺ホテルの予約はこちら↓
ハウステンボスのハロウィン2023混雑状況は?ピークの時間帯や場所・回避方法も!まとめ
ハウステンボスのハロウィン2023混雑状況は?ピークの時間帯や場所・回避方法も!まとめです。
【ハウステンボスのハロウィン】
- 一番ピークの日にち・時間帯:ハロウィン本番直前の10月29日がピーク・夕方以降
- 混む場所・エリア:お昼時や夕食時の飲食店
- 回避方法:人気のアトラクションなどは早い時間帯に乗っておく
- 空いている穴場の日時:9月や11月の平日の開園直後・雨の日
- 仮装:可能
【開催期間】
2023年9月15日から11月5日
【ハロウィンイベント】
- ハロウィンナイトウォーク(9月15日から11月5日)
- ホーンテッドハロウィーン(10月8日から11月5日)
- ハロウィンパレード
- ミッフィのHalloweenParty
- ちゅーりーのHalloweenSpookyParty
- ルーナのTrick or Treatお化けになって楽しもう!
- ハロウィーンナイト花火(9月16日、9月17日、10月28日、11月3日、11月4日)
元々、広い敷地のテーマパークなので食事時の飲食店以外は混乱するほどの混雑になることは無さそうですが、広い分すべてを回るのは至難の技ですから、開園と同時に入園しておいた方が余裕を持って遊べますね。
とくに10月や週末を避けると混雑回避もできそうですから、9月や11月の平日が混雑を避けてゆっくりハロウィンを楽しむには狙い目ですね。
期間中はパーク内がハロウィン一色ですから、9月や11月でも充分にハロウィンを味わえます。
夜には花火が打ちあがる日もあったりするので、老若男女問わずに楽しめそうですね。
9月15日から11月5日まで約2カ月間も実施されるハウステンボスのハロウィンイベントにぜひ参加してみてください!
コメント