【東京事変】初心者におすすめは?曲やアルバム・DVDを紹介!

アフィリエイト広告を利用しています
トレンド
スポンサーリンク

東京事変は名曲がたくさんでマニアックな曲も多い!

東京事変の曲の中でも初心者におすすめの曲やアルバム・DVDって何がいいのか迷いますよね?

そんな初心者の方のために東京事変のおすすめの曲やアルバム・DVDをご紹介します!

初心者におすすめのものがクリア出来たら、マニアックな曲もご紹介していますので、聴いてみて下さいね♪

スポンサーリンク

【東京事変】初心者におすすめの曲

東京事変の曲で初心者におすすめのものと代表曲をご紹介します!!

【東京事変】初心者に聴いて欲しいおすすめの曲

東京事変の曲の中で、初心者でも受け入れやすいであろう曲です(^^♪

【東京事変の初心者に聴いて欲しいおすすめの曲】

  • 透明人間
  • 丸の内サディスティック
  • 群青日和
  • キラーチューン
  • スーパースター
  • 閃光少女
  • 女の子は誰でも
  • 赤の同盟

次にそれぞれの曲について簡単に説明していきますね(^^♪

透明人間

2ndアルバム「大人」に収録されている曲なのですが、東京事変の代表曲と言ってもいいくらい人気で素敵な曲です

亀田誠治さん作曲(^_-)-☆

歌詞の最後「またあなたに会えるのを楽しみに待ってさよなら」の箇所が好きです♪

丸の内サディスティック

椎名林檎の2ndシングル「歌舞伎町の女王」に収録されいる丸の内サディスティック。
発売されたのは1998年でその頃からずっと人気の曲なのです!

東京事変ではジャズっぽくアレンジされ大人な曲になっています。
歌詞が意味わからないんですが、そこが「椎名林檎」っぽくていいんですよね(´▽`)

群青日和

東京事変のデビュー曲で、一番メジャーな曲なのではないでしょうか?

聴いたことがある方も多いはず(*´▽`*)

H是都Mさん作曲です(*^^)v

キラーチューン

東京事変5thシングル「キラーチューン」。

テンポのいい曲。歌詞がいいです!

最初のフレーズ「贅沢は味方もっと欲しがります負けたって買ったってこの感度は揺るがないの貧しさこそが敵」が好きです(^^♪

伊澤一葉さん作曲!

スーパースター

2ndアルバムに収録されているスーパースター。

椎名林檎が野球のイチロー選手をイメージして作詞したらしいです!

「未来は無限大さ自分で作っていく」のフレーズが好きですね(´▽`)

亀田誠治さん作曲♪

閃光少女

3rdアルバムに収録れている「閃光少女」。明るい曲です♪

当時スバルのCMソングにも起用されていたので、聞いた事がある人が多いかもしれませんよ(*´▽`*)

こちらも亀田誠治さん作曲です

女の子は誰でも

7thシングル「女の子は誰でも」はとってもかわいい曲(*^^*)

こちらもマキアージュのCMで流れていた聞きやすい曲です。

椎名林檎さん作曲(^_-)-☆

赤の同盟

2020年のドラマ「私たちはどうかしている」の主題歌。

ドキドキするストーリーに「赤の同盟」がピッタリ合って良かったですね(^^)/

伊澤一葉さん作曲です♪

東京事変の人気曲5選

次に東京事変の人気曲を5つご紹介します!

【東京事変の人気曲5選】

  • 群青日和
  • 透明人間
  • キラーチューン
  • スーパースター
  • 丸の内サディスティック

これらの曲は東京事変の曲の中でもわりと聞きやすいクセのない曲なので人気があるのだと思います(^^♪

この5つで東京事変が好きになる事間違いなしです!!

スポンサーリンク

【東京事変】初心者におすすめのアルバム

初心者におすすめ!東京事変のアルバムです(^^♪

【東京事変のおすすめアルバム】

  • 大人
  • スポーツ
  • 深夜枠

また、東京事変のアルバムの小ネタもご紹介します♪

大人

クリックすると楽天にリンクしています

椎名林檎さんがメインで作曲。

亀田誠治さんと伊澤一葉さんが何曲か作曲しています。

もうとにかく全曲いい!

「大人」の収録曲には最初におすすめした曲「透明人間」や「スーパースター」があります!

曲と曲の間がなくすぐに次の曲が始まるので最初から最後まで流れで聞けますよ♪

個人的には「秘密」から「喧嘩上等」に繋がる所の伊澤一葉さんのピアノの切替えが好きです!

スポーツ

クリックすると楽天にリンクしています

メンバーそれぞれが作曲しています!

アルバムの始まりは「生きる」。アルバムの始まりにピッタリの曲(^_-)-☆

シングルの「能動的三分間」やおすすめの「閃光少女」がありますよ(^^♪

個人的なおすすめは「電波通信」。
出だしの刄田綴色さんのドラムと亀田誠治さんのベースが痺れます。

深夜枠

クリックすると楽天にリンクしています

カップリング曲が集まったアルバム。

東京事変の解散後に発売されました!

隠れた名曲がたくさん詰まってますが、ちょっとマニアックかもしれません(^^)/

おすすめは「落日」と「ハンサム過ぎて」です

東京事変のアルバムの小ネタ

東京事変のアルバム名はすべてテレビに関係しています。特に「チャンネル」ですね
またDVDもテレビに関連した名前のものもありますよ。

【アルバム】

  • 教育
  • 大人-アダルト-
  • 娯楽-バラエティー-
  • スポーツ
  • 大発見
  • color bars
  • ニュース
  • 音楽
  • 深夜枠(カップリング集)
  • Hard Disk
  • 総合(ベストアルバム)

【DVD】

  • CS Channel
  • Golden Time
  • Prime Time
  • 珍プレー好プレー
  • 2020.7.24閏vision特番ニュースフラッシュ

「大発見」の発見は英語でディスカバリー。アメリカのディスカバリーチャンネルと紐づいています。

color barsは深夜にテレビが放送終了した時に出るカラフルな画面です。
解散を発表後以後にリリースされたミニアルバムで「終了」を意味するものだと言われています。

とにかく「無駄」が何一つなく、すべて丁寧に細かく作りこまれていているんですよね

いつかネタがなくなってしまうんじゃないかと心配ですが、きっと「そこ来たか!」というものを出してくるでしょう(*´▽`*)

スポンサーリンク

【東京事変】初心者におすすめのDVD・Blu-ray

初心者におすすめ!東京事変のDVD・Blu-rayです!

こちらはすべてライブ映像になります(^_-)-☆

普段はどうしても椎名林檎さんが目立ってしまいがちですが、ライブ映像ではしっかりメンバー全員にフォーカスが充てられていますよ♪

こちらをみればメンバーのすごいテクニックを目のあたりに!!

【東京事変のおすすめDVD・Blu-ray】

  • Bon Voyage
  • ウルトラC
  • Dynamite in/Dynamite out

Bon Voyage

クリックすると楽天にリンクしています

東京事変が2012年に解散した時の解散ライブのDVD・Blu-rayです。デビューから解散までの総まとめみたいなもので、名曲だらけです!

始まりは「生きる」。もう最初から鳥肌が止まりません!!!

また、セルフカバーした「青春の瞬き」や「おいしい果実」、童謡の「アイスクリームのうた」などこのDVD・Blu-rayでしか見れない曲もありますよ♪

解散ライブなので少しジーンと来るものがありますね(>_<)

ウルトラC

クリックすると楽天にリンクしています

東京事変が2010年に行われたライブ「ウルトラC」は4stアルバム「スポーツ」の曲が中心です!

「電波通信」や「OSCA」もライブバージョンはアレンジがまた一味違う。

特に「能動的三分間」はライブでもぴったり3分!!面白いですよ~(*´▽`*)
カップラーメンの待ち時間に使えます♪

Dynamite in/Dynamite out

クリックすると楽天にリンクしています

東京事変第1期メンバーの貴重なライブ映像!

是非2枚セットで観て欲しいです(^^)/

ここでしか聞けないH是都Mさんのピアノから始まる「透明人間」。
かなりおすすめです!!!!

カバー曲の「車屋さん」もいいですよ(*´▽`*)

そして椎名林檎さんの緑のドレスが素敵なんですね~!うっとりです(*”▽”)

スポンサーリンク

【東京事変】初心者におすすめのPV

東京事変のおすすめPVをご紹介します♪

【東京事変のおすすめPV】

  • キラーチューン
  • 緑酒
  • 遭難
  • 喧嘩上等
  • ただならぬ関係

キラーチューン

とにかく椎名林檎さんが可愛すぎです!!

びしょびしょになってるメンバー。終盤雨すごいけど大丈夫?ってなります(*^^*)

最後の締めの亀田誠治さんのベースがいい(^^♪

遭難

こちらの椎名林檎さんはめちゃくちゃお美しい!!

大きなヘッドドレスをいつか付けてみたいと憧れますね(*´▽`*)

東京事変のメンバーはあまり老けるイメージがないのですが、この「遭難」の刄田綴色さんがやたら若く見えますよ(^^♪笑

緑酒

東京事変再結成後に発表された曲です!

紙吹雪がとても綺麗♪

椎名林檎といえば着物!!いつみてもやっぱり美しい。。

あと、わっち(伊澤さん)の肉体美にもご注目くださーい(笑)

喧嘩上等

刄田綴色さんが神楽を舞っているのを観客席でメンバーがみているという結構シュールな画です(^^)/

刄田さんは幼少期から神楽を舞っていたようで、見ごたえありです!

他のPVでもたまに刄田さんの神楽ちょいちょい出てきますよ(*^^)v

ただならぬ関係

解散後に発表されたPV。

東京オリンピックがテーマになっています!

入場行進が東京事変だらけで面白い

あと体と顔を敢えて不自然に合成していたり、ツッコミどころ満載(*^▽^*)

スポンサーリンク

【東京事変】ファンが選ぶマニアックな曲

最初に初心者におすすめの東京事変の曲をご紹介しましたがそれじゃぁ物足りないよ!という方へ。

もうワンステップ上がったちょっぴりマニアック!?な曲をご紹介します

【東京事変のファンが選ぶマニアックな曲】

  • 落日
  • 電波通信
  • ハンサム過ぎて
  • 大人
  • 喧嘩上等
  • OSCA
  • 能動的三分間
  • 生きる
  • 青春の瞬き
  • ブラックアウト
  • ダイナマイト
  • おいしい果実

ここまで聞けば東京事変にもどっぷり浸かります(*^^*)

CD音源もいいですが、おすすめはライブ映像ですね♪

その道のプロが集まる東京事変は同じ曲でも、一回一回演奏にアレンジが聴いてて違うんです!

これが東京事変のライブの一番のみどころ(*´▽`*)

スポンサーリンク

【東京事変】初心者におすすめは?曲やアルバム・DVDを紹介!まとめ

【東京事変】初心者におすすめは?曲やアルバム・DVDを紹介!のまとめです!

【東京事変の初心者に聴いて欲しいおすすめの曲】

  • 透明人間
  • 丸の内サディスティック
  • 群青日和
  • キラーチューン
  • スーパースター
  • 閃光少女
  • 女の子は誰でも
  • 赤の同盟

【東京事変のおすすめアルバム】

  • 大人
  • スポーツ
  • 深夜枠

【東京事変のおすすめDVD・Blu-ray】

  • Bon Voyage
  • ウルトラC
  • Dynamite in/Dynamite out

【東京事変のおすすめPV】

  • キラーチューン
  • 緑酒
  • 遭難
  • 喧嘩上等
  • ただならぬ関係

【東京事変のファンが選ぶマニアックな曲】

  • 落日
  • 電波通信
  • ハンサム過ぎて
  • 大人
  • 喧嘩上等
  • OSCA
  • 能動的三分間
  • 生きる
  • 青春の瞬き
  • ブラックアウト
  • ダイナマイト
  • おいしい果実

まずはおすすめのものから聴いたり、観たりしてみてくださいね♪

どうしても椎名林檎さんにフォーカスが充てられがちですが、これらを観たり聴いたりすれば他のメンバーの新たな発見が出来るかもしれませんよ(*´▽`*)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク
まろにこ

コメント