K-POP好きの方必見!2022年の韓国で行われる歌謡祭「KBS歌謡祭2022」が日本でもみたい。
そんな「KBS歌謡祭2022」の生配信の視聴はどこで観れるのかや、サービスの料金比較・無料の視聴方法が気になりますよね?
今回は「KBS歌謡祭2022」生配信のサービスの紹介と比較、無料で観れる視聴方法を調べました。
早速チェックしていきましょう。
\KBS歌謡祭2022はスカパー!/
2022年の年末K-POPの音楽の祭典・ライブ日程↓
- 12月13日:アジアアーティストアワードAAA2022
- 12月16日:KBS歌謡祭2022
- 12月19日:SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@TOKYO
- 12月24日:SBS歌謡大祭典2022
- 12月31日:MBC歌謡大祭典2022
- 12月30日31日:MAMA AWARDS2022
KBS歌謡祭2022【生配信の視聴方法】
2022年12月16日に放送される「KBS歌謡祭2022」の生配信を視聴する方法はなんなのでしょうか?
「KBS歌謡祭2022」生配信の視聴方法は韓流代表チャンネル「KBS World」で観れます!
「KBS World」は12月24日(土)「KBS芸能大賞」や12月31日「KBS演技大賞」も放送予定ですよ^^
CSチャンネル「KBS World」を見る方法はこちら↓
【KBS World】
- スカパー!
- J:COM
- ケーブルテレビ
- ひかりTV
- auひかり
- CATV
- Amazon Primeビデオチャンネル
- Hulu
「KBS World」が見れる媒体の中で特におすすめは「スカパー!」「Amazon Primeビデオチャンネル」「Hulu」です!
では「スカパー!」「Amazon Primeビデオチャンネル」「Hulu」をひとつずつご紹介していきますね。
スカパー!
まずはスカパー!についてです。
スカパー!に入るメリットはこちら↓
【スカパー!のメリット】
- 加入月は基本料・視聴料0円
- 加入後2週間は約70チャンネルが無料で視聴
- 申し込み後約30分で視聴可能
- テレビ・レコーダー3台まで追加料金なしで繋げる
- 選ぶプランによっては割引も
- 録画可能
- 過去のKBS歌謡祭も見れる
なんと言っても最大のメリットは「録画可能」なところです!
他のネット媒体は録画ができないものがほとんどですが、スカパー!なら録画してDVDなどにダビングすれば「KBS歌謡祭2022」がいつでも見れますね♪
キャンペーンと組み合わせるとさらにお得に加入できるますよ♪
\スカパー!を見てみる/
ちなみにスカパーのデメリットはこちら↓
- 110度CS対応BSアンテナの設置が必要(光回線でも繋げます)
- 加入翌月以降の料金が高め
- 手続きが面倒
- 見逃し配信がない
110度CS対応BSアンテナの設置が必要なのも、料金が高めなのもCS有料チャンネルなら「スカパー」に限らず同じ事が言えます。
また「110度CS対応BSアンテナ」がなくても光回線があればスカパーの視聴は可能です^^
「手続きが面倒」については契約後テレビで映るか確認して映らなかった時に手続きが必要になります。
これが手続が面倒と言われる理由ですね。
スカパーは見逃し配信がありません。
なので、見たい番組は録画するのがgoodです♪
\KBS歌謡祭2022視聴はスカパー!/
スカパー!加入方法
KBS歌謡祭2022を「KBS World」で視聴する場合の、スカパーの加入方法についてです。
スカパー!は110度CS対応デジタルテレビと110度CS対応BSアンテナがあれば申し込み後30分で見ることができます。
アンテナがなくても、光回線を使ったテレビサービスをご利用の場合は視聴可能ですよ!
まずはお申し込みをネットか電話から。
※事前にB‐CASカード/ACAS番号をご用意ください。
そしてスカパーが見れるかどうかの確認をしましょう^^
\スカパー!の申込はこちら↓/
スカパー!料金
スカパー!料金はこちら。
【スカパー!「KBS World」視聴の料金】
- 加入月:0円(視聴料・基本料0円)
- 翌月以降:1,199円(視聴料770円/基本料429円)
加入料金の注意すべきは、加入月には解約ができません!
なので、少なくとも1,199円はかかりますね。
(アンテナ工事もした場合、別途違約金が発生する可能性あり)
初月~2ヵ月目まで1ヵ月の料金実質約600円になります。
さらにキャンペーンを使うとさらにお得に!
しかもスカパー!なら録画可能!
録画をして、KBS歌謡祭2022を何回も見れるのはかなり嬉しいですね^^
\スカパー!でKBS歌謡祭2022を録画/
Hulu
続いてはHuluについてです。
Huluに入るメリットはこちら↓
【Huluのメリット】
- 2週間の無料トライアルがある
- 日テレ系のドラマが見れる
- 見逃し配信がある
- 手続きが簡単
なんと言っても最大のメリットは「2週間の無料トライアル」があるところです!
※新規の方のみ
Huluは2週間無料トライアル中に解約すれば料金が発生しないのは嬉しいですね♪
また見逃し配信があるので、いつでもどこでも観れます。
さらに手続きが簡単なのもHuluの特徴ですね。
\Huluを見てみる/
次にHuluのデメリットはこちら↓
- 録画できない
- 複数で同時視聴ができない
- 韓国ドラマが少ない
まずは録画ができません。
が、見逃し配信があるので、期間限定公開以外の作品であればいつでも視聴可能です。
複数同時視聴ができない。は家族が多い家庭は同時視聴できるサービスにした方が無難ですね。
韓国ドラマが少ないので、Huluの他にもどこかのサービスとの併用をおすすめします!
Hulu加入方法
Huluの加入方法はこちら↓
【Huluの加入方法】
- Huluへアクセス
- 「無料お試し」をクリック
- 必要項目・支払方法まどを入力
- 「2週間無料トライアルを開始」をクリック
簡単に申込できます^^
解約はアプリではなく、ウェブサイト上で手続きしてくださいね。
\Hulu2週間トライアル/
Hulu料金
Huluの料金はこちら↓
【Hulu「KBS World」視聴の料金】
- 2週間:0円(新規の方のみ)
- 以降:月額1,026円
Huluの料金はとってもシンプル!
新規の方のみ2週間は無料0円で、以降月額1,026円です。
「KBS World」チャンネルの追加料金がありません!
追加料金がないのはかなりありがたいですね♪
2週間無料トライアル中に解約すれば料金はかかりませんが、自身で解約の手続きが必要です。
\Hulu無料2週間トライアル/
Amazon Primeビデオチャンネル
Amazon Primeビデオチャンネルについてです。
Amazon Primeビデオチャンネルに入るメリットはこちら↓
【Amazon Primeビデオチャンネルのメリット】
- Amazonプライム会員は+795円で「KBS World」が見れる
- 14日間無料体験がある
- 加入手続きが簡単
- 最大3台まで同時視聴(同じ動画の場合2台まで)
最大のメリットは「14日間無料体験」があるところです!
※新規の方のみ
Amazonプライム会員でない人はAmazonプライム会員の30日体験もできます。
また見逃し配信があるので、いつでもどこでも観れます。
さらに手続きが簡単なのもAmazon Primeビデオチャンネルの特徴ですね。
\Amazon Primeビデオチャンネルを見てみる/
次にAmazon Primeビデオチャンネルのデメリットはこちら↓
- 個別にチャンネル登録が必要
- Amazonプライム会員にならなければならない
- 録画できない
まずは録画ができません。
が、見逃し配信があるので、期間限定公開以外の作品であればいつでも視聴可能です。
AmazonPrime会員でない人はこちらにも加入しないと視聴できません。
ただ、AmazonPrime会員は30日無料です^^
また「Amazon Primeビデオチャンネル」みたいチャンネルを追加登録しなければならないためAmazonPrime会員も「KBS World」のチャンネル登録が必要です。
Amazon Primeビデオチャンネル加入方法
Amazon Primeビデオチャンネルの加入方法はこちら↓
【Amazon Primeビデオチャンネルの加入方法】
- Amazon Primeビデオチャンネルへアクセス
- 契約したいチャンネル「KBS World」を選ぶ
- 必要項目・支払方法まどを入力
- 登録完了
簡単に申込できます^^
\Amazon Primeビデオチャンネルを見てみる/
Amazon Primeビデオチャンネル料金
Amazon Primeビデオチャンネルの料金はこちら↓
【Amazon Primeビデオチャンネル「KBS World」視聴の料金】
既にAmazon Prime会員になっている方
- KBS Worldチャンネル:14日間0円(新規の方のみ)
- 以降:月額1,295円(プライム会員500円+KBS Worldチャンネル795円)
Amazon Prime会員登録まだの方
- KBS Worldチャンネル:14日間0円(新規の方のみ)
- プライム会員:30日間0円(新規の方のみ)
- 14日無料体験以降:月額795円(KBS Worldチャンネル795円)
- 30日無料体験以降:月額1,295円(プライム会員500円+KBS Worldチャンネル795円)
(料金支払い日がそれぞれ違います)
既にAmazon Prime会員になっている方の料金はとってもシンプル!
新規の方のみ2週間は無料0円で、以降Amazonプライム会員料金(500円)+KBS Worldチャンネル795円で月額1,026円です。
Amazon Prime会員登録まだの方はちょっと複雑です。
新規の方のみ2週間は無料0円で、以降KBS Worldチャンネル795円が発生。
30日無料体験後、Amazonプライム会員料金(500円)が発生します。
支払日が別の日になりますが、月額は1,026円です。
2週間無料トライアル中に解約すれば料金はかかりませんが、自身で解約の手続きが必要です。
\Amazon Primeビデオチャンネルを見てみる/
KBS歌謡祭2022【無料で見る方法】
2022年12月16日に放送される「KBS歌謡祭2022」の生配信を無料視聴する方法はなんなのでしょうか?
「KBS歌謡祭2022」無料で見る方法はこちら↓
【無料視聴の方法】
- Huluの2週間無料トライアル
- Amazon Primeビデオチャンネル14日間無料体験
- VPN接続(あまりおすすめしない)
上の3つが無料で視聴できる方法です。
VPN接続に関しては無料と有料があります。
個人情報などを抜き取られるケースもあるようで無料のものはあまりおすすめしません。
もしVPN接続を利用する場合は有料の無料トライアルへ登録すると良いでしょう。
\Hulu無料2週間トライアル/
KBS歌謡祭2022【サービスの料金比較】
KBS歌謡祭2022を「KBS World」チャンネルで見る場合のサービスの料金比較をしていきます。
今回はおすすめの「スカパー!」「Amazon Primeビデオチャンネル」「Hulu」の比較です。
月額料金 | 無料期間 | おすすめの方 | |
---|---|---|---|
スカパー! | 1,199円 | 初月 (初月の解約はできない) | テレビをよく見る方 DVDなどへダビングしたい方 |
Amazon Primeビデオチャンネル | 795円 (プライム会員 +500円) | 14日間 | Amazon Prime会員の方 |
Hulu | 1,026円 | 14日間 | スマホで見る事が多い方 日テレ系ドラマをよく見る方 |
無料期間内~1ヵ月で解約するのであれば「Amazon Primeビデオチャンネル」「Hulu」が安いでしょう。
ただし年末年始にかけて契約を継続する方も多いと思います。
2ヵ月間契約した場合の実質の料金はこのようになります↓
- スカパー:1,199円
- Amazon Primeビデオチャンネル:実質1,192.5円(実際は1590円/プライム会員500円分含まず)
- Hulu:実質1,539円(実際は2,052円)
2か月間でみるとスカパーも安いのがわかります!
それぞれの特徴と合っているサービスを選んでみてくださいね^^
\スカパー!初月0円/
KBS歌謡祭2022【放送日・時間】
「KBS歌謡祭2022」の放送日や時間はこちら↓
番組名 | KBS歌謡祭2022 |
放送日 | 2022年12月16日(金) |
時間 | 20:15~1:00(予定) |
MC | チャン・ウォニョン (IVE)、ナ・イヌ、キム・シニョン |
出演者 | NCT 127、NCT DREAM、ENHYPEN、Stray Kids TOMORROW X TOGETHER、IVE、LE SSERAFIM、BoA、PENTAGON、 ATEEZ、aespa、ITZY、Kep1er、THE BOYZ キム・ウソク(UP10TION)、YENA(チェ・イェナ)、NMIXX、(G)I-DLE、 NewJeans、fromis_9、ONEUS、STAYC フォレステラ(FORESTELLA)、コヨーテ |
「KBS World」では12月24日(土)「KBS芸能大賞」や12月31日「KBS演技大賞」も放送予定です!
KBS歌謡祭2022生配信の視聴は?無料で見る方法やサービスの比較も!まとめ
KBS歌謡祭2022生配信の視聴は?無料で見る方法やサービスの比較も!まとめです。
2022年の年末K-POPの音楽の祭典・ライブ日程↓
- 12月13日:アジアアーティストアワードAAA2022
- 12月16日:KBS歌謡祭2022
- 12月19日:SMTOWN LIVE 2022 : SMCU EXPRESS@TOKYO
- 12月24日:SBS歌謡大祭典2022
- 12月31日:MBC歌謡大祭典2022
- 12月30日31日:MAMA AWARDS2022
コメント