北上花火2023穴場スポットは?見える場所や混雑・渋滞回避・駐車場も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

2023年「北上みちのく芸能まつり」のフィナーレに行われる「トロッコ流しと花火の夕べ」では人が集中するため少しでも混雑を避けたいですよね!

そんな2023年北上の花火の混雑状況はどうなっているのか?花火が見える穴場スポットや渋滞回避方法・駐車場のおすすめが気になりませんか?

今回は2023年北上花火の穴場スポットと混雑状況や渋滞回避方法・おすすめの駐車場を調べました!

日程や交通規制情報も一緒にチェックしていきましょう♪

スポンサーリンク

北上花火2023【花火が見える穴場スポットの場所】

2023年「北上みちのく芸能まつりの花火」が見える穴場スポットの場所をご紹介します。

おすすめの穴場スポットは7か所!

【北上花火2023穴場スポットおすすめ一覧】

  • 男山
  • 四季乃味・枕流亭
  • さくら野百貨店
  • 展勝地レストハウス
  • ホテルシティプラザ北上
  • 旧立花小学校
  • 和賀川ふれあい広場

ひとつひとつ詳しく見て行きましょう。

穴場スポット①男山

1つ目の穴場スポットは男山です。

男山は展勝地の南側にある少し高い丘にあります。

「北上市憩いの森」内にある展望台から花火がよく見えますね^^

「北上市憩いの森」はキャンプが楽しめる施設となっているので、こちらも一緒に利用するのもおすすめです♪
北上市憩いの森の詳細はこちら→「北上市憩いの森公式HP」

【男山】
〒024-0041 岩手県北上市稲瀬町岩脇

ちなみに近くには「亀の子岩展望台」や「国見山展望台」がありますが、こちらは車を降りた後少し登ります。

夜道は暗いですしクマの出没も出ているので、あまりおすすめしません。

ただ、花火と夜景はキレイに見えるでしょう(^^)/

穴場スポット②四季乃味・枕流亭

2つ目の穴場スポットは「四季乃味・枕流亭」です!

四季乃味・枕流亭は花火会場の北側にありますよ。

花火の見える特等席でゆっくり美味しい料理を食べながらは涼むのは最高ですね^^

予約制となっています。詳しくはこちら→「四季乃味・枕流亭」公式HP

【四季乃味・枕流亭】
〒024-0032 岩手県北上市川岸3丁目15−20

穴場スポット③さくら野百貨店

3つ目の穴場スポットは「さくら野百貨店」です!

特にさくら野百貨店の屋上から花火が良く見えます^^

花火が上がる日は毎年屋上駐車場を開放していますが、2023年は開放するかどうかはまだわかっていません。

さくら野百貨店の屋上は広々としています。

お買い物がてら花火も見れるのはいいですね♪

屋上なのでフェンスがあり、写真撮影には向かないかもしれません。

また「さくら野百貨店」周辺道路は混雑しているので、車でお越しの場合は早めの駐車場をおすすめします!

【さくら野百貨店】
〒024-0094 岩手県北上市本通り2丁目2−1

穴場スポット④展勝地レストハウス

4つ目の穴場スポットは「展勝地レストハウス」です。

展勝地レストハウスは会場のすぐそばなので花火がかなりキレイに見えます

駐車場やトイレもり利便性が良い分、早めに場所取りする事をおすすめします。

展勝地レストハウスより北側「北上市立公園展勝地」は立ち入り禁止です!

展勝地レストハウスより南側で観覧しましょう^^

【展勝地レストハウス】
〒024-0043 岩手県北上市立花14地割21−1

穴場スポット⑤ホテルシティプラザ北上

5つ目の穴場スポットは「ホテルシティプラザ北上」です。

会場すぐそばの高い階層のホテルなので、花火が見える部屋が多いんですね。

【ホテルシティプラザ北上】
〒024-0032 岩手県北上市川岸1丁目14−1

※ホテルに予約するときは、花火が見える部屋があるかどうかを確認してからご予約ください。

ビジネ桜ガーデンホテルの予約はこちら↓

穴場スポット⑥旧立花小学校

6つ目の穴場スポットは「旧立花小学校」です。

花火会場から距離はありますが高台となっているため花火が見えます。

ただし花火の下の方は見えません。

【旧立花小学校】
〒024-0043 岩手県北上市立花18地割157

穴場スポット⑦和賀川ふれあい広場

7つ目の穴場スポットは「和賀川ふれあい広場」です。

花火会場から少し距離はありますが、広い河川敷となっていているのでゆったりできます。

駐車場やトイレもあるので安心ですね。

ただし花火の下の方は見えません。

【和賀川ふれあい広場】
〒024-0058 岩手県北上市下鬼柳4地割1ー92

スポンサーリンク

北上花火2023【混雑状況】

2023年北上みちのく芸能まつり「花火会場」周辺の混雑状況はどうなっているのでしょうか?

花火の人出は例年約20万人と言われています。

2023年はコロナ規制が解除され例年以上に混雑が予想されます!

北上駅から花火会場までのアクセスの良さからかなり混雑しますね。

会場は北上駅側の方が混雑し、展勝地側の方が若干空いています。
とは言っても近くの珊瑚橋は全面通行禁止となっているため、徒歩での迂回は遠くなってしまいますね。

会場周辺の花火見物はそこそこ混んではいるものの十分に楽しめますが、問題は帰りの交通渋滞です!

元々北上駅周辺や市内は土日祝は決まって混雑していますが、花火終了後20:30以降はもっと渋滞ですね。

次に渋滞回避のおすすめ方法をお話します^^

スポンサーリンク

北上花火2023【渋滞回避】

2023年北上みちのく芸能まつり「花火会場」周辺の渋滞回避のポイントはこちら。

【渋滞回避のポイント】

  1. 時間をずらす
  2. 帰りやすい駐車場に停める
  3. できるだけ市内を通らないようにする

まずは「時間をずらす」。

花火が終わる前には帰宅する人もいるでしょう。

しかし、せっかく見に来たのだから花火は最後まで見たいですよね?

そんな時は花火終了1時間後の21:30以降がいいですね。

交通規制は22:00がほとんどなのでこの時間を避ければほぼスムーズに帰れるでしょう。

次に「帰りやすい駐車場に停める」と「できるだけ市内を通らないようにする」

市内は道路が狭く信号が多いのです。

おまつり会場もあるため、出来れば少しでも離れた所の駐車場に停める事をおすすめします!

次は駐車場をご紹介しますね^^

スポンサーリンク

北上花火2023【駐車場】

2023年北上みちのく芸能まつり「花火」の駐車場についてです。

無料臨時駐車場と有料駐車場をそれぞれ見て行きましょう♪

無料臨時駐車場

2023年北上花火の無料臨時駐車場はこちらです。

※2023年はまだ情報が出ていないため2022年版になります

【無料臨時駐車場】

番号名称台数駐車時間
P1孫屋敷臨時駐車場50台16:00~22:00
P2黒沢尻東小学校300台16:00~22:00
P3北上中学校150台16:00~22:00
P4展勝地第一駐車場180台
P5サタケ東北200台16:00~22:00
P6中川ヒューム管工業100台16:00~22:00
P7北上駅西口臨時駐車場80台16:00~22:00

有料駐車場

次は有料駐車場いついてです。

※2023年はまだ情報が出ていないため2022年版になります

2023年北上花火の公式で案内されている有料駐車場はこちら↓

【有料駐車場】

  • 市営駐車場
  • 駅前北駐車場
  • さくらPORT・パーキング

北上駅周辺に集中していますね。

上市ではその他にもたくさん有料駐車場があります!

有料駐車場も会場近くはすぐに満車になってしまうのは想定できますね。

予約出来る駐車場に事前に予約アプリ等を利用して駐車場を調べたり予約をしておくといいですね。

事前予約ができる駐車場サービスでおすすめはakippa(あきっぱ!)です。

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できず花火大会に遅れてしまう…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

北上花火2023【交通規制】

2023年北上みちのく芸能まつり花火の交通規制についてです。

※2023年版はまだ発表されていません

~北上花火2022の交通規制~

【湖畔橋】
全面通行規制(車両・歩行者)/17:00~22:00

【湖畔橋付近】
車両通行止め/17:00~22:00

【北上駅東口~堤防周辺】
一般車両進入禁止・車両通行止め/13:00~22:00

【展勝地】
立入禁止区域/13:00~22:00

湖畔橋は歩行者も含め、通行禁止となっています!
17:00~22:00は通れないので迂回ルートで通行しましょう。

スポンサーリンク

北上花火2023【みちのく芸能まつりの日程】

2023年北上みちのく芸能まつりの日程はこちらです。

【開催日程】

日にち時間催し場所
8月5日(土)10:00~15:00さくらホール公演(有料)さくらホール
16:30~19:00おまつり広場芸能公演駅前大通り
8月6日(日)10:00~15:00さくらホール公演(有料)さくらホール
19:30~20:30トロッコ流しと花火の夕べ北上川河畔

2023年は8月5日(土)と6日(日)の2日間ですね。

花火は8月6日(日)の19:30~20:30となっています!

【花火会場】
〒024-0043 岩手県北上市立花12地割

スポンサーリンク

北上花火2023穴場スポットは?見える場所や混雑・渋滞回避・駐車場も!まとめ

北上花火2023穴場スポットは?見える場所や混雑・渋滞回避・駐車場も!まとめです。

【穴場スポット】
・男山
・四季乃味・枕流亭
・さくら野百貨店
・展勝地レストハウス
・ホテルシティプラザ北上
・旧立花小学校
・和賀川ふれあい広場

混雑状況】
・花火の人出は例年約20万人
・会場は北上駅側の方が混雑し、展勝地側の方が若干空いている

【渋滞回避】
・時間をずらす
・帰りやすい駐車場に停める
・できるだけ市内を通らないようにする

【駐車場おすすめ】
・北上中学校
・展勝地レストハウス
・九年橋せせらぎ公園
・北上市立中央図書館駐車場

【みちのく芸能まつりの日程】
・2023年8月5日(土)6日(日)
・花火:8月6日(日)19:30~20:30

\岩手県内の花火情報/

\岩手県内・夏のイベント情報/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント