競争の番人7話ロケ地は?バッティングセンターや居酒屋・ワインバーの撮影場所も!

トレンド
スポンサーリンク

坂口健太郎さん杏さんW主演の月9ドラマ「競争の番人」第7話(8月22日放送)では小勝負なしで白熊が独り立ちするお話です。

そんなドラマ「競争の番人」第7話で白熊がいた「バッティングセンター」や白熊と風見がいた「居酒屋」白熊と大森がいた「ワインバー」のロケ地が気になりますよね?

今回は「競争の番人」第7話ロケ地の「バッティングセンター」「居酒屋」「ワインバー」について調べました!

三ツ星マーケットやアンカレント、生地屋さんなどもチェックしていきましょう♪

\競争の番人主題歌・idom「GLOW」/

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【バッティングセンター】

冒頭で白熊がいたバッティングセンターのロケ地はこちら。

豊島区の「池袋バッティングセンター」です!

刑事に戻りたいと再確認する白熊でした。

【池袋バッティングセンター】
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目30−3 グランドスケープ池袋 14階

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【トゥーリーチ】

白熊と風見が聞き込みに行ったトゥーリーチのロケ地はこちら。

台東区の「ヤング産業株式会社」です!

三ツ星マーケットからの圧力となるメールがありました。

スリーセレクト、ワンソーイング、ベストクローズもヤング産業ですね。

ヤング産業は「元彼の遺言状」や「マイファミリー」「警視庁捜査一課9係」のロケ地としても使われていました。

【ヤング産業株式会社】
〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目1−4 ヤング産業東京支店ビル

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【白熊と風見が歩いていた場所】

白熊と風見が歩いていた場所のロケ地はこちら。

港区の汐留シオサイト5区イタリア街「芝消防署」の前です!

他の会社も当たってみようという白熊。頼りがいがありますね。

【芝消防署】
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目13−7

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【三ツ星マーケットビル外観】

立ち入り検査に入った三ツ星マーケットビル外観のロケ地はこちら。

港区の「品川シーズンテラス」です!

【品川シーズンテラス】
〒108-0075 東京都港区港南1丁目2−70

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【三ツ星マーケットのオフィス】

三ツ星マーケットのオフィスのロケ地はこちら。

港区の「株式会社ヴィス」です!

黒崎はすんなりと認めましたが、何か言いたげな黒崎…

【株式会社ヴィス】
〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目14−1 NBFコモディオ汐留2F

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【白熊と大森がいたワインバー】

白熊と大森がいたワインバーのロケ地はこちら。

中央区の「WINEHALL GLAMOUR銀座」です!

大森が警部へ昇進が決まり、結婚の話も進めることになりました。

【WINEHALL GLAMOUR銀座】
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−1 ニッタビル B1F

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【白熊と風見がいた居酒屋】

白熊と風見がいた居酒屋のロケ地はこちら。

新宿区の「池林房」です!

小勝負だったら…白熊は失敗に落ち込みます。

【池林房】
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−7 吉川新宿ビル 1階

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【白熊が調査した雄弁出版】

白熊が調査した雄弁出版のロケ地はこちら。

港区の「BELTA」です!

トレンド追わず独自のデザインで賞を取っていたそうでした。

【BELTA】
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12−28 SEIZAN 青山ビル 5階

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【白熊が調査に行った生地屋さん】

白熊が調査に行った生地屋さんのロケ地はこちら。

渋谷区「TEXTILE WORLD TOA」です!

生地選びにもこだわっていて、今とは質が違います。

【TEXTILE WORLD TOA】
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目19−3

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【昔のアンカレント】

黒崎が1人で営んでいた昔のアンカレントのロケ地はこちら。

台東区の「ライオンビルディング」です!

黒崎が経営が行き詰っている所に山辺が来て三ツ星マーケットのオリジナルブランドになったのです。

【ライオンビルディング】
〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目11−10

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【黒崎が一度立ち止まった橋】

黒崎が一度立ち止まった橋のロケ地はこちら。

渋谷区の「西郷橋」です!

黒崎が一度立ち止まったことで、白熊は柱に隠れます。

【西郷橋】
東京都渋谷区鉢山町15

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地【黒崎が入って行った古着屋】

黒崎が入って行った古着屋のロケ地はこちら。

目黒区の「JUMPIN’ JAP FLASH」です!

黒崎はアンカレントの古着を買い、白熊もアンカレントの古着を買って帰りました。

【JUMPIN’ JAP FLASH】
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目3−13

スポンサーリンク

競争の番人7話ロケ地は?バッティングセンターや居酒屋・ワインバーの撮影場所も!まとめ

競争の番人7話ロケ地は?バッティングセンターや居酒屋・ワインバーの撮影場所も!まとめです。

【競争の番人7話ロケ地】

  • バッティングセンター:島区の「池袋バッティングセンター」
  • トゥーリーチ:台東区の「ヤング産業株式会社」
  • 白熊と風見が歩いていた場所:港区の汐留シオサイト5区イタリア街「芝消防署」の前
  • 三ツ星マーケットビル外観:港区の「品川シーズンテラス」
  • 三ツ星マーケットのオフィス:港区の「株式会社ヴィス」
  • 白熊と大森がいたワインバー:中央区の「WINEHALL GLAMOUR銀座」
  • 白熊と風見がいた居酒屋:新宿区の「池林房」
  • 白熊が調査した雄弁出版:港区の「BELTA」
  • 白熊が調査に行った生地屋さん:渋谷区「TEXTILE WORLD TOA」
  • 昔のアンカレント:台東区の「ライオンビルディング」
  • 黒崎が一度立ち止まった橋:渋谷区の「西郷橋」
  • 黒崎が入って行った古着屋:黒区の「JUMPIN’ JAP FLASH」

\競争の番人主題歌・idom「GLOW」/

「競争の番人」ロケ地の情報はこちら↓

「競争の番人」ゲストの情報はこちら↓

「競争の番人」の情報はこちら↓

原作の新川帆立さんの情報はこちら↓
新川帆立の子供や旦那は?夫との馴れ初めや家族構成・本名も調査!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク
まろにこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました