2023年4月からスタートしたテレビドラマ『ラストマン -全盲の捜査官-』。
福山雅治さんと大泉洋さんがW主演を務める他にもKing&Princeの永瀬廉さんや今田美桜さんなど注目の若手俳優から実力派俳優が出演しているということでとても注目されています。
そんな今話題のドラマ『ラストマン』の主題歌は誰が歌っているのかも気になるところです。
今回はドラマ「ラストマン」主題歌・挿入歌の詳細、また楽曲の配信日はいつなのかを見ていきましょう。
CDの最新情報こちらもチェック↓
ドラマ・ラストマン【主題歌】
ドラマ「ラストマン」の主題歌は誰が担当するのでしょうか?
ドラマ「ラストマン」の主題歌はありません。
主題歌、というよりもサウンドトラックのようになっています。
ラストマンの前に放送されていた日曜劇場の作品にもいくつか主題歌がないものもあるようで、最近は楽曲ではなくサウンドトラックでドラマの雰囲気を出しているのかもしれません。
ラストマンの音楽を担当したのは木村秀彬(きむらひであきら)さんとmouse on the keysさんの二者体制で制作されたそうです。
CMで流れている音楽もとても素敵で、CMからすでにドキドキさせられますね。
ドラマ・ラストマン【主題歌の発売日・配信日】
ラストマンの主題歌ですが、発売日・配信日は公開されていませんでした。
今後、ドラマが佳境に入ったタイミングや最終回と同時にサウンドトラックアルバムという形で発表されるかもしれませんね。
ドラマ・ラストマン【挿入歌や音楽BGM】
ドラマ「ラストマン」の挿入歌はこちら↓
ラストマンの挿入歌は神はサイコロを振らないの『修羅の巷(しゅらのちまた)』です。
神はサイコロを振らない(通称:神サイ)は2015年に結成された4人組のロックバンドです。
ボーカルの柳田周作さんは楽曲に対し
「逆境と孤独の中で必死にもがく一人の人間を表現」「どんな時代であれ環境であれ、心だけは搾取されてはいけない。マイノリティや社会的弱者が、勇気を持って立ち向かっていけるきっかけになってくれたらうれしい」
とコメントを寄せています。
また、楽曲をプロデュースした亀田誠治さんも
「神はサイコロを振らない(神サイ)に僕はデビューのときから注目していた。ボーカル柳田周作の唯一無二の歌声と楽曲が、そして塊のようなバンドサウンドが、パンデミックの閉塞感にもがく僕の日常の希望の光だったのだ」「無様でもいい、自分の限界を突破しよう。この力強いメッセージが、パンデミックがあけゆく今、お茶の間に鳴り響くことに運命を感じるのだ」
とコメントしました。
現在、YouTubeの神はサイコロを振らない公式チャンネルには『修羅の巷』のショートバージョンが公開されています。
イントロから惹かれるメロディーはロックな雰囲気がかっこよく、サビの高音は思わず聞き惚れてしまいます。
早くフルで聴けるのがとても楽しみです。
ドラマ・ラストマン【挿入歌や音楽BGMの発売日・配信日】
ラストマンの挿入歌、神はサイコロを振らないの『修羅の巷』はラストマン2話放送日の4月30日にデジタル・リリースされます。
また、9月27日に発売される2ndアルバム(タイトル未定)にも収録されるようです。
ドラマで流れた途端TikTokで話題になるなど、ドラマだけではなく楽曲もとても注目されています。
今年に入ってからは5都市でツアーを行うなど、今勢いのあるバンドということで、ドラマを機にぜひ他の楽曲も聞いてみたいですね。
CDの最新情報こちらもチェック↓
ドラマ・ラストマン【番組情報】
ドラマ・ラストマンの番組情報です。
人たらしで全盲のFBI捜査官、福山雅治さん演じる皆実広見(みなみひろみ)はどんな難事件でも解決してしまうことから”ラストマン”と呼ばれています。
日本の警察庁とFBI連携強化のため、交換留学生として来日しました。
そのアテンドとなったのが大泉洋さん演じる護道心太朗(ごどうしんたろう)です。
心太朗は代々警察庁長官を務める由緒正しい家系であるものの、現場主義で誰よりも悪を憎み、犯人検挙のためには手段を選ばない刑事です。
そんな2人はバディを組み、様々な難事件に挑んでいきます。
ラストマンは4月23日に第1話が放送されました。
TBS系列で毎週日曜21時から放送です。
TVerで期間限定で見逃し配信があるので、1話目を見逃してしまった方で気になる方はぜひ利用してみてくださいね。
ラストマン主題歌は?ドラマ挿入歌や音楽BGMの発売日・配信日も!まとめ
ラストマン主題歌は?ドラマ挿入歌や音楽BGMの発売日・配信日も!まとめです。
現在放送中のラストマンの主題歌・挿入歌について見ていきました。
- 主題歌なし
- サウンドドラックの発売・配信日は未定
- ・挿入歌:神はサイコロを振らない『修羅の巷』4月30日デジタル・リリース
まだスタートしたばかりなので、今から見始めても間に合うのではないでしょうか。
TVerで期間限定で見逃し配信もあります。
キャストや楽曲の情報から注目が集まるドラマ『ラストマン -全盲の捜査官-』、これからの展開からも目を離せませんね。
「ラストマン」の情報はこちら↓
コメント