御堂筋イルミネーション2023おすすめルートは?回り方や綺麗な場所・見えるホテルも!

アフィリエイト広告を利用しています
御堂筋イルミネーションおすすめルート イベント
スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023のおすすめルート・回り方・綺麗な場所・見えるホテルや口コミについてお伝えしていきます。

もうすぐ御堂筋イルミネーション2023が開催されます。

御堂筋の端から端までおすすめルートはどこなのか?綺麗な場所や見えるホテルはあるのか?事前に知っておきたいですよね。

そこで御堂筋イルミネーション2023の

  • おすすめルート
  • 綺麗な場所
  • イルミネーションが見えるホテル
  • 口コミ

を調べました。

▼御堂筋イルミネーションの混雑状況▼
御堂筋イルミネーション混雑状況は?所要時間や穴場の期間・駐車場も!

ホテルの予約はお早めに!

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023【おすすめルート・回り方】

「御堂筋イルミネーション2023」おすすめルートや回り方についてです。

御堂筋イルミネーション2023おすすめルートは「大阪駅の方からスタートして難波駅をゴールに進むルート」です。

御堂筋イルミネーション2023は全長約4kmもあります。

全部を見て回ろうと思うと1時間半~2時間ほどかかってしまうんですね。

ですが御堂筋には最寄り駅がたくさんあり、すべてを見て回らずとも駅周辺だけでイルミネーションは充分に楽しめますよ^^

イルミネーションは区間ごとに色や点灯の仕方が変化したり、メッセージの書かれたLEDプレートが飾られています。

昨年はこどもギャラリーなども設置されたりと、イルミネーションだけでなく見るところもたくさんあって楽しめるので、端から端まで見て回るのもそんなに大変ではないと思います。

よっておすすめルートは「大阪駅の方からスタートして難波駅をゴールに進むルート」になります。

北の大阪駅はどちらかというとオフィス街で、食事をするお店などもたくさんありますが、御堂筋から少し離れてしまいます。

それに南の難波へ向かうほどリーズナブルなお店も増えるので、ゆっくりとイルミネーションを楽しんだ後に、難波方面で美味しい食事をするのがオススメですよ♪

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023【綺麗な場所・見どころ】

御堂筋イルミネーション2023の綺麗な場所、見どころはどこでしょうか。

御堂筋イルミネーションは場所によって色が変わり、そのちょうど分岐点が綺麗に見えます!

御堂筋イルミネーション2023はどこも綺麗ではありますが、区間によって色が変化するイルミネーションは見どころの1つで、その分岐点にあたるところはより一層豪華で綺麗な場所なんですね。

イチョウ並木の一本一本に取り付けられたメッセージ入りのLEDプレートも見どころの1つです。

自分や知り合いのプレートを探して楽しむのもいいですね。

過去には音楽に合わせて光が変わる場所もありました。

フォトスポットもたくさんあります。

毎日ではありませんが、路上ライブも行われました。

御堂筋イルミネーション2023の詳細はまだ発表されてはいませんが、過去の催しのときのように4㎞という距離があっという間に思えるほどの見どころがたくさんあると期待できますね。

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023【見えるホテル】

御堂筋イルミネーション2023の見えるホテルを3つご紹介します。

【御堂筋イルミネーション2023見えるホテル】

  • アパホテル御堂筋本町駅タワー
  • 大阪エクセルホテル東急
  • ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋

近くでイルミネーションを見上げて楽しむのもいいですが、ホテルの中から御堂筋イルミネーション2023を眺めるのも、また違った景色が楽しめます。

たまには自分へのご褒美や大事な記念日にちょっとだけ奮発してホテルからイルミネーションを楽しむのもいいですね。

※部屋やプランの数には限りがありますので、イルミネーションが見える部屋やプラン等の空き状況は事前に予約時に確認してからホテルを予約してください。

アパホテル御堂筋本町駅タワー

1つ目の御堂筋イルミネーションが見えるホテルは「アパホテル御堂筋本町駅タワー」です。

「アパホテル御堂筋本町駅タワー」はリーズナブルなのにアメニティやプールなど充実していますよ。

【住所】

〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目2−9

【アクセス】

大阪メトロ各線『本町駅』から駅直結

アパホテル御堂筋本町駅タワーをチェック!

大阪エクセルホテル東急

2つ目の御堂筋イルミネーションが見えるホテルは「大阪エクセルホテル東急」です。

大阪エクセルホテル東急は御堂筋イルミネーション2023のタイアップホテルになっています。

御堂筋イルミネーション2023バス乗車券付き宿泊プランがあるのでおすすめ。

【住所】

〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目2−9

【アクセス】

大阪メトロ各線『本町駅』から徒歩約2分

大阪エクセルホテル東急をチェック!

ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋

3つ目の御堂筋イルミネーションが見えるホテルは「ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋」です。

ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋はミシュランに掲載された人気のホテルです。

こちらも御堂筋イルミネーション2023のタイアップホテルになっています。

【住所】

〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4丁目2−3 オービック御堂筋ビル 15F

【アクセス】

大阪メトロ御堂筋線『淀屋橋駅』13号出口から徒歩約3分

大阪メトロ各線『本町駅』2号出口から徒歩約4分

ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋をチェック!

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023【口コミ】

「御堂筋イルミネーション」の口コミも気になりますよね。

SNSには御堂筋イルミネーションへ実際に行った人の投稿がすでにたくさんあります。

こちらはまだ試験点灯の御堂筋イルミネーション2023の口コミです。

本番ではないですが、もうすでに綺麗ですよね^^

こちらは2022年の御堂筋イルミネーションの口コミです。

綺麗なイルミネーションが御堂筋全体を彩っていて素敵ですね。

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023【日程・場所】

御堂筋イルミネーション2023の日程・場所について調べました。

【開催期間】
2023年11月3日(金)~12月31日(日)

【時間】
17時頃~23時 ※12月31日のみ25時まで

【場所】
御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)

※御堂筋イルミネーション2023のMAPはまだ発表されていません。
2022年と場所の変更は無いと考えられますので、こちらには2022年のMAPを載せております。

御堂筋イルミネーション2022 MAP

【アクセス】

  • 阪神大阪梅田駅・阪急大阪梅田駅・JR大阪駅・JR北新地駅・地下鉄梅田駅・地下鉄東梅田駅
  • 地下鉄西梅田駅
  • 地下鉄淀屋橋駅・京阪本線淀屋橋駅・京阪大江橋駅・地下鉄本町駅・地下鉄心斎橋駅
  • JR難波駅・地下鉄なんば駅・南海なんば駅・近鉄大阪難波駅

各駅から出てすぐに御堂筋がありますので、駅周辺でイルミネーションを見ることができます。

\防寒対策はお済ですか?/

スポンサーリンク

御堂筋イルミネーション2023おすすめルートは?回り方や綺麗な場所・見えるホテルも!まとめ

御堂筋イルミネーション2023のおすすめルートや回り方・綺麗な場所・見えるホテルをまとめました。

【御堂筋イルミネーション2023】

  • おすすめルート:大阪駅の方からスタートして難波駅をゴールに進むルート
  • 綺麗な場所:区間の分岐点にあたるところ
  • 見えるホテル:大阪エクセルホテル東急・ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋       などのタイアップホテルも多数有。
  • 日程:2023年11月3日(金)~12月31日(日) 17時頃~23時 ※12月31日のみ25時まで

御堂筋イルミネーション2023は規模が大きい分、人が集中することも無いので自分に合った回り方でマイペースに楽しめるイベントです。

色とりどりのイルミネーションと共に様々な仕掛けや催しなどを楽しんでください。

そして御堂筋イルミネーション2023の見えるホテルもたくさんあり、ホテルからゆっくりといつもと違った景色を見るのもおすすめですよ^^

イベント開催期間は真冬で大変寒い時期なので、しっかりと防寒対策をして御堂筋イルミネーション2023を満喫してくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント