盛岡さんさ踊り2023混雑状況は?駐車場や交通規制場所を調査!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

盛岡の夏の風物詩「盛岡さんさ踊り」は和太鼓同時演奏のギネス認定もされた「世界一の太鼓の祭り」。

そんな盛岡さんさ踊りは例年大混雑!出来れば混雑は避けたいですね><

2023年の盛岡さんさ踊りの混雑状況や、駐車場・交通規制の場所が気になりませんか?

そこで今回は2023年盛岡さんさ踊りの混雑状況、駐車場・交通規制の場所を調査しました!

トイレの場所や、アクセス方法も一緒にチェックしましょう♪

盛岡周辺ホテルの予約はこちら↓

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023【概要】

2023年盛岡さんさ踊りの概要はこちらです。

【盛岡さんさ踊り日程】

日程2023年8月1日(火)~4日(金)
会場メイン会場(パレード会場):盛岡市中央通
サブ会場:盛岡市民文化ホール(マリオス)
時間18:00~21:00
荒天時小雨決行
中止の場合は公式ブログ・公式Twitterでお知らせ
内容ミスさんさパレード
踊り集団パレード
輪踊り(飛び入り参加OK)

次に混雑状況についてご紹介します。

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023【混雑状況】

2023年盛岡さんさ踊りの混雑状況についてです。

「パレード会場周辺」と「盛岡中心部の道路」の混雑状況を2つに分けてチェックしてみましょう♪

盛岡中心部道路の混雑状況

盛岡中心部道路の混雑状況についてです。

盛岡中心部の道路はとにかく渋滞です!

平日は帰宅ラッシュと同じ時間帯で混雑し、休日は日中から混雑しています。

2023年の開催は1日(火)~4日(金)と4日間すべて平日ですね。

となれば、夕方の帰宅ラッシュ時間の盛岡中心部は大渋滞が予想されます。

この時間は避けたいですね!

また、通行禁止区間や迂回路などの交通規制も時間によってありますので、事前にチェックしましょう♪
詳しくは→こちら

国道4号線も渋滞ですね。

かなり時間に余裕を持った方が良さそうです!

パレード会場周辺の混雑状況

盛岡さんさ踊り2023の混雑状況を予想します。

2023年の盛岡さんさ踊りは例年以上に混雑することが予想されます!

2年ぶり開催となった2022年は縮小開催。

2023年は待ちに待った通常開催もあり、大変混雑しそうですね。

過去の来場者数は136万人だそうですよ。

さらに出店が並ぶ桜山商店街はすれ違えないほどです。

混雑を回避するためには有料観覧席がおすすめですよ♪

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023【有料観覧席】

盛岡さんさ踊りをゆっくりと観覧した方は有料観覧席がありますよ。

盛岡さんさ踊りの有料観覧席の詳細はこちら

有料観覧場所県会議事堂前
内丸緑地公園前

盛岡合同庁舎前
料金1席:3,000円
※3歳以下の膝上観覧は無料
席数1日あたり215席

パレードから若干距離を感じるかもしれません。

パレードに一番近い場所は無料観覧となっていますが、見物は見上げるような形で、場所取りも早くから行われるため、有料観客席の方がゆったりとして見れます。

盛岡さんさ踊りの有料観客席についての詳しい詳細はこちら

盛岡さんさ踊り有料観客席のご案内

またサブ会場(マリオス)で行われる「伝統さんさ踊り競演会」はチケットがないと入れません。

~サブ会場(マリオス)「伝統さんさ踊り競演会」~

【入場券】

  • 1日券:1,000円
  • 4日セット:2,000円(数量限定)

【入場券販売所】

  • 盛岡商工会議所・本所/都南支所/玉山支所
  • 盛岡市交流推進部・観光課
  • (公財)盛岡観光コンベンション協会
  • マリオスインフォメーション
  • セブンイレブン各店・マルチコピー機
  • セブンチケット(WEBサイト)

※4日セット販売は盛岡商工会議所本所/セブンイレブン/セブンチケットのみ

【時間】

  • 13:00~16:00

盛岡周辺ホテルの予約はこちら↓

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023【駐車場の場所】

2023年盛岡さんさ踊りの「無料駐車場」と「有料駐車場駐車場」の場所についてご紹介します。

無料駐車場

2023年盛岡さんさ踊りの無料駐車場の場所はこちら。

【2023年盛岡さんさ踊りの無料臨時駐車場】

  • 下橋中学校/盛岡市馬場町1-1
  • 仁王小学校/盛岡市本町通2-18-1
  • 桜城小学校/盛岡市大通3-8-1※2023年から駐輪専用
  • 河北小学校/長田町16-1

利用時間:12:00~23:00

駐車可能台数:各200台程度(先着順)

【臨時駐輪場】

  • 盛岡城跡公園・桜城小学校
    17:00~21:30/各300台収容・先着順

駐車は18時ころには満車になります!

また「盛岡市民及び周辺にお住まいの方に向けた無料駐車場は用意していない」ので、公共交通機関を利用しましょう。

遠方からで無料駐車場ご利用の方はお早めに駐車場確保しておきたいですね。

有料駐車場

2022年盛岡さんさ踊り会場周辺の有料駐車場についてご紹介します。

会場周辺には多くの有料駐車場がありますね。

ここでは、収容台数の多い駐車場をご紹介します^^

金田一駐車場

盛岡中心部の駐車場といえばここ「金田一駐車場」ですよね!

アクセス方法:中央通りからNTT東日本岩手支店交差点を大通方面へ曲がってすぐ

料金:8:00~22:00/60分200円、22:00~8:00/60分100円

収容台数:200台

備考:EV車200v普通充電コンセント1か所料金割引提携店多数

交通規制が行われる17:50~21:30は出入りが出来なくなります!

長い時間滞在する方、宿泊の方におすすめの駐車場ですよ^^

盛岡城跡公園地下駐車場

櫻山商店街(出店)に一番近いの広い駐車場といえば「盛岡城跡公園地下駐車場」です!

アクセス方法:バスセンター方面から大通方面へ直進して左側

料金:8:00~18:00/30分150円、18:00~22:00/60分150円、22:00~8:00/60分80円

収容台数:93台

入出庫可能時間:7:00~22:00

22:00以降は朝7時まで出庫できなくなるので、早めに帰宅する方、宿泊の方におすすめです。

中ノ橋パーキング

会場まで遠くなく、最大料金が安い所は「中ノ橋パーキング」です!

アクセス方法:バスセンター交差点を南大通りまたは宮古方面へそれぞれ進んですぐ一つ目の曲がり角

料金:30分110円/最大24時間550円

収容可能台数:260台

備考:屋内駐車場

迂回路の端っこなので、国道4号線への出入りがスムーズにいきます。

ささっと帰りたい方はこちらが便利です(^^)/

マリオス立体駐車場・盛岡駅西口地区駐車場

盛岡駅西口にある2つの駐車場です。

万が一天候が荒れてマリオスで行う場合はこちらが便利です!

アクセス方法:盛岡駅西口すぐ

料金:7:00~18:00/30分100円、18:00~23:00/60分100円、22:00~7:00/60分80円

最大料金:7:00~18:00/1,000円、18:00~7:00/800円

収容台数:マリオス/294台、盛岡駅西口459台

駅近なので、その他の用途で駐車する方もたくさんいます。

ただ、収容台数は2つ合わせると753台!駐車できる可能性はありますよ^^

有料駐車場の事前予約

有料駐車場は事前予約で混雑回避する方法をご紹介しますね。

予約出来る駐車場に事前に予約アプリ等を利用して駐車場を調べたり予約をしておくと便利です。

事前予約ができる駐車場サービスでおすすめはakippa(あきっぱ!)

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できずに遅れてしまう…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023【交通規制場所】

2023年盛岡さんさ踊りの交通規制場所をご案内します。

例年の交通規制はこちら。

【盛岡さんさ踊り交通規制】

【全面交通規制】
時間/17:50~21:30(予定)
場所/ドーミーイン盛岡交差点~盛岡市役所前、東北銀行本店交差点~岩手県民会館交差点

【迂回路】
盛岡駅~大通り3丁目交差点~本町通り~若園町~バスセンター~サンビル~農林会館~菜園通り~盛岡駅

車で通らない方が無難な場所は「大通」です!とにかく人が多くて車道にも溢れています。
(歩行者天国にはしないんですかね?といつも思いますが…)

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り【アクセス方法】

盛岡さんさ踊りへのアクセス方法をご紹介します。

岩手県の県庁所在地の盛岡とだけあって、アクセス方法はたくさんありますね^^

混雑回避したい場合は公共機関のご利用がおすすめですよ。

飛行機

飛行機を利用の場合の最寄の空港は「いわて花巻空港」です!

【各方面からの時間】

  • 大阪(伊丹空港)~花巻:約1時間30分
  • 札幌(新千歳)~花巻:約1時間
  • 福岡~花巻:約2時間
  • 名古屋(小牧)~花巻:約1時間

いわて花巻空港から盛岡駅までは電車かバスに乗り換えになります。

新幹線

新幹線を利用の場合の最寄駅は「盛岡駅」です!

【各方面からの時間】

  • 新函館北斗駅~盛岡駅:2時間弱
  • 新青森駅~盛岡駅:1時間弱
  • 仙台駅~盛岡駅:約40分
  • 東京駅~盛岡駅:約2時間

電車

電車を利用の場合の最寄駅は「盛岡駅」です!

【各方面からの時間】

  • JR花巻空港駅~JR盛岡駅:約30分
  • JR北上駅~JR盛岡駅:1時間弱
  • IGR沼宮内駅~IGR盛岡駅:約30分

路線バス

路線バスを利用の場合の最寄の停留所は「盛岡駅前」です!

【各方面からの時間】

  • いわて花巻空港~盛岡駅:約30分
  • 仙台~盛岡:約2時間30分
  • 宮古~盛岡:約2時間

バスの場合、時間帯によっては渋滞で予定時間よりも遅れる可能性もあります。

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り【トイレの場所】

盛岡さんさ踊り期間中に無料開放しているトイレの場所をご紹介します。

緊急時にスムーズにトイレへ行けるように事前にチェックしましょう。

【トイレの場所】

  • MOSSビル(大通~菜園)
  • リリオ第一駐車場(パレード会場近く)
  • グランドホテルアネックス(パレード会場近く)
  • 北日本銀行本店(パレード会場近く)
  • 岩手銀行本店(パレード会場近く)
  • 県庁(パレード会場近く)
  • 公会堂(パレード会場近く)
  • 盛岡地区合同庁舎(パレード会場近く)
  • 市役所(パレード会場近く)
  • 岩手日報社(桜山神社近く)
  • もりおか歴史文化館(桜山神社近く)
  • 盛岡市総合福祉センター(若園町)
  • きたがわ歯科(旭橋近く)

パレード会場の近くにトイレが多く設置されています。

仮説トイレはないですね。

スポンサーリンク

盛岡さんさ踊り2023混雑状況は?駐車場や交通規制場所を調査!まとめ

盛岡さんさ踊り2023混雑状況は?駐車場や交通規制場所を調査!まとめです。

2023年8月1日(火)~4日(金)
18:00~21:00
メイン会場(パレード会場):盛岡市中央通
サブ会場:盛岡市民文化ホール(マリオス)・盛岡駅前滝の広場

【混雑状況】
盛岡中心部道路の混雑状況:とにかく渋滞
パレード会場周辺の混雑状況:大変混雑

【無料駐車場】
下橋中学校・仁王小学校・河北小学校


【有料駐車場】
金田一駐車場
盛岡城跡公園地下駐車場
中ノ橋パーキング
マリオス立体駐車場
盛岡駅西口地区駐車場 など

【交通規制場所】
17:50~21:30
ドーミーイン盛岡交差点~盛岡市役所前、東北銀行本店交差点~岩手県民会館交差点

【トイレの場所】
13か所

少しでも盛岡さんさ踊りが楽しめると幸いです^^

思い出に残るお祭りになりますように。

\岩手県内の花火情報/

\岩手県内・夏のイベント情報/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント