パンスク1回だけのお試しはできる?量どのくらい入っているかや口コミ評価も!

アフィリエイト広告を利用しています
お役立ち情報
スポンサーリンク

冷凍のパンを定期便でお届けするパンのサブスク「パンスク」は全国のどこかのパン屋さんから届くサービス。
普段食べる事がない名店のパンを美味しく食べれる事で話題なんです^^

そんな「パンスク」は1回だけのお試しはできるのかや、1回に届く量はどのくらいなのか、口コミ評価が気になりますよね?

そこで今回「パンスク」は1回だけのお試しはあるのかや、量はどのくらい入っているのか・口コミ評価についてまとめました!

「パンスク」の特徴や料金も一緒にチェックしていきましょう♪

\パンスクの公式HPを見る/

スポンサーリンク

パンスク1回だけのお試しはできる?

冷凍パンの定期便「パンスク」は1回だけのお試しができるのでしょうか?

【パンスク1回だけのお試し】

  • お試しなし
    (解約の縛りなし)

「パンスク」は1回だけのお試しは残念ながらありません!

ただし解約の縛りはないため、満足できなかった場合はいつでも解約できます。

解約を出荷日の6日前までにすれば次のパンが届くことはありません^^

パンの配達の休止や出荷日を変更することも可能なので長期不在や冷凍庫の空きがない時も気軽に変更できますよ

また、パンスクのお届け間隔は「2週間・1ヶ月・2ヶ月」と選択できるのでライフスタイルに合わせる事ができるのも良いですね。

\休止や解約・出荷日変更も簡単♪/

スポンサーリンク

パンスク1回の量はどのくらい入ってる?

冷凍パンの定期便「パンスク」の1回で届く量や個数はどのくらいなのでしょうか?

【パンスク1回の量・個数】

  • 1箱8コ前後(6~9コくらい)

「パンスク」一回に届くパンは1箱につき8個前後入っています!

少なくて6個、多くて9個がほとんどのようですね^^

パン屋さんによって大きさや材料費が違うため、個数が異なってきます。

6個の時でもパンが大きい物が入っていたりするので損した気分にはなりませんよ♪

スポンサーリンク

パンスクの口コミ評価

冷凍パンの定期便「パンスク」の口コミ評価は良いのか?悪いのか?メリット・デメリットと一緒にご紹介していきます。

良い口コミ評価・メリット

まずは「パンスク」の良い口コミ評価やメリットについてです。

【良い口コミ評価・メリット】

  • 毎回どこのパン屋のパンが届くか楽しみ
  • 普段買いに行けないパンが食べられる
  • お届け日をスキップできる
  • 解凍すればいつでも食べられる

パン好きなら全国の様々なパンを食べたいと思うはず!
その夢がお家にいながら手元に届くというのが最大のメリットです

普段買いに行けないパンが毎回お楽しみで届くのでとってもワクワクしますね^^

冷凍で届いたパンをすぐに食べない時は冷凍庫で保存。
食べたい時に食べたい分だけ解凍すればいつでも美味しいパンが食べられるんです。

長期不在や冷凍庫に空きがない場合は休止やスキップができるので安心ですよ♪

\全国の美味しいパンを自宅で楽しむ♪/

悪い口コミ評価・デメリット

次に「パンスク」の悪い口コミ評価やデメリットについてです。

【悪い口コミ評価・デメリット】

  • 値段が高い
  • 解約を忘れる
  • 冷凍庫に入らない
  • 好みじゃないパンも入っている

「パンスク」の悪い口コミ評価で一番多かったのは「値段が高い」ことです

パンスクの1回の料金は3,990円。
そのうち送料が全国一律790円となっています。

パンだけ料金は2,900円でパンが8個入っていたらパン1個あたり362円なんですね。

それでも全国のパン屋さんパンがお家で食べられるちょっとした至福の時間と引き換えに料金が高いのはデメリットになります。

また届くパンはお楽しみなので好みじゃないものが届いたり、解約を忘れたり。

「冷凍庫に入らない」も冷凍定期便ではあるあるのデメリットになりますね><

スキップや休止を上手に使ったりするもの一つの手ですね。
「パンスク」HPからログインしてメニューから変更できます。

スポンサーリンク

パンスクの特徴

「パンスク」の特徴についてです。

【パンスクの特徴】

  • ユーザー満足度88%、パン屋さん満足度92%
  • 普段食べることのできない全国のパン屋さんからお楽しみで届く
  • 冷凍されたパンは自然解凍や温めて食べる
  • お届け間隔は「2週間/1ヶ月/2ヶ月に1回」から選べる
  • 冷凍庫で1ヶ月以上保存可能

パンスクは「全国のパン屋さん」から何が届くかはお楽しみでワクワクすることが最大の特徴です!

お届け間隔が「2週間/1ヶ月/2ヶ月」と選べてスキップや休止もできるので都合に合わせる事ができます。

冷凍されたパンは自然解凍や温めて、いつでもどこでも好きな時に好きな分食べられるんですね^^

冷凍庫で1ヶ月以上保存可能なので、急いで食べなくても大丈夫!

パンスクは2023年2月でサービス開始から3周年。
パンスク会員と提携パン屋さんからの評価は「ユーザー満足度88%、パン屋さん満足度92%」と高い結果となりました!

これからもどんどん全国のパン屋さんとの提携が進むことが期待できますね♪

\全国の美味しいパンを自宅で楽しむ♪/

スポンサーリンク

パンスクの料金

最後に「パンスク」の料金についてです。

【パンスクの料金】

  • 1回のお届け:合計3,990円(税込)
    パン2900円+冷凍送料全国一律790円
  • 解約の縛りなし
  • 入会費なし

パンスクの料金はシンプルです。

1回のお届け「3,990円(税込)」のみです!

その他での追加料金はありません。

定期便の解約の縛りもないので、やめたい時にやめられるので安心です。

3,990円は高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、追加料金などややこしい料金設定がないのはわかりやすくていいですね

スポンサーリンク

パンスク1回だけのお試しはできる?量どのくらい入っているかや口コミ評価も!まとめ

パンスク1回だけのお試しはできる?量どのくらい入っているかや口コミ評価も!まとめです。

【パンスク1回だけのお試し】

  • お試しなし
    (解約の縛りなし)

【パンスク1回の量・個数】

  • 1箱8コ前後(6~9コくらい)

【良い口コミ評価・メリット】

  • 毎回どこのパン屋のパンが届くか楽しみ
  • 普段買いに行けないパンが食べられる
  • お届け日をスキップできる
  • 解凍すればいつでも食べられる

【悪い口コミ評価・デメリット】

  • 値段が高い
  • 解約を忘れる
  • 冷凍庫に入らない
  • 好みじゃないパンも入っている

【パンスクの特徴】

  • ユーザー満足度88%、パン屋さん満足度92%
  • 普段食べることのできない全国のパン屋さんからお楽しみで届く
  • 冷凍されたパンは自然解凍や温めて食べる
  • お届け間隔は「2週間/1ヶ月/2ヶ月に1回」から選べる
  • 冷凍庫で1ヶ月以上保存可能

【パンスクの料金】

  • 1回のお届け:合計3,990円(税込)
    パン2900円+冷凍送料全国一律790円
  • 解約の縛りなし
  • 入会費なし

少し値段が高いと思われる「パンスク」ですが、全国のパンが自宅で食べれると考えれば旅費よりもやかなり安上がり!

そしてどんなパンが届くかワクワクしながら楽しめるのもいいです^^

自分の都合に合わせてお届け期間を調節して全国の美味しいパンを食べてみてくださいね♪

\全国の美味しいパンを自宅で楽しむ♪/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お役立ち情報グルメ
スポンサーリンク
まろにこ

コメント