六本木クリスマスマーケット2023予約チケット必要?混雑状況や整理券・待ち時間も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023の予約チケット・混雑状況・整理券・待ち時間についてお伝えしていきます。

今年も六本木ヒルズでは六本木クリスマスマーケット2023が開催されます。

混雑するイベントは予約チケットや整理券が必要だったりすることもありますが、六本木クリスマスマーケット2023はどうでしょうか?

そこで今回は六本木クリスマスマーケット2023の

  • 予約チケットは必要か
  • 混雑状況や整理券
  • 待ち時間

についてまとめました。

六本木クリスマスマーケット2023へ行こうかまだ迷っている人は是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023予約チケット必要?

六本木クリスマスマーケット2023の予約チケットは必要か調べました。

【六本木クリスマスマーケット2023チケット】

  • チケットの販売なし

六本木クリスマスマーケット2023は無料のイベントなので予約チケットは必要ありません!

予約チケットは不要ですが人出く混雑する場合は、整理券が配られ入場制限がかかります。

入場制限がかかると待ち時間も長くなるので、できれば混雑してない時に行きたいですね。

次に六本木クリスマスマーケットの混雑状況を見ていきましょう。

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023混雑状況

六本木クリスマスマーケット2023の混雑状況はどうでしょうか。

六本木クリスマスマーケットの混雑状況は、来場者の総動員数は他のクリスマスマーケットと比べるとそこまで多くはありません。

しかし会場の六本木ヒルズ大屋根プラザはそんなに広くなく、週末やクリスマス時期などは小規模の会場に人が集中するので混雑します。

2023年はクリスマスイブが日曜日なので、さらに人出が多く混雑すると予想できます。

また、近年はコロナ対策などで有料チケット化されているクリスマスマーケットなどもあるので、無料で楽しめる六本木クリスマスマーケットの方に足を運ぶ人も多いと予想されます。

では整理券が配られる場合の待ち時間はどのくらいになるのかを、次に見ていきましょう。

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023整理券配布・待ち時間

「六本木クリスマスマーケット2023」整理券配布・待ち時間について確認しましょう。

六本木クリスマスマーケット2023では、土日祝日やクリスマスイブ、クリスマス当日などや平日でも混雑する日には入場規制がかかるので整理券が配布されます。

とくにクリスマスは整理券があっても5時間待ちになっていたり、そもそも整理券が手に入らなかったりするほどの人気です。

実際にクリスマスマーケットへ行った人の口コミの中には待ち時間に映画を観ようと思うという口コミを何件か見かけました。

映画1本を観れるくらい待ち時間が長い場合があるということですね。

一方で週末でも昼間やクリスマスから離れた週だと、混雑していないこともあるようです。

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023混雑回避

六本木クリスマスマーケット2023の混雑回避方法をご紹介します。

六本木クリスマスマーケット2023で混雑回避するには、できるだけ平日の早めの時間帯に行くことをオススメします。

週末や祝日、クリスマスイブ、クリスマス当日には入場規制がかかり、整理券が配布されるほどの人出になるので、どうしても混雑回避をすることは難しいです。

しかし平日は時間がとれなかったり、クリスマスデートで六本木クリスマスマーケット2023へ行きたい方もいるかと思います。

早めの時間帯は空いている場合もあるので、オープンと同時に入場するのがオススメですよ。

開店待ちすると更に安心ですね。

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023アクセス方法

六本木クリスマスマーケット2023アクセス方法はこちら↓

【アクセス】

  • 電車
    • 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口コンコースにて直結
    • 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口徒歩4分
    • 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7番出口徒歩5分
  • バス
    • 各方面から首都高速「渋谷」「霞が関」「飯倉」「芝公園」出口から約10分
    • 杉並、新宿方面から首都高速「外苑」出口から約15分
  • 駐車場
    • 場所:六本木ヒルズ森タワー駐車場P1、P 2
    • 時間:7時~21時(P1)、0時~24時(P2)
    • 料金:30分/300円 24時間/3,000円
      ※ヒルズカードMastercardを所持している場合は駐車料金が2時間無料
      ※TOHOシネマズ六本木ヒルズにて映画鑑賞された人は駐車料金2時間無料

駐車台数は数に限りがあるので、週末やクリスマス時期などは早めに到着して駐車をしておくことをオススメします。

六本木ヒルズのホームページでは駐車場の空き情報がリアルタイムでわかるようになっているので、そちらも参考にしてみてくださいね。

事前に駐車場予約ができるサービスを利用すると当日に駐車場を探す手間もなく便利です。

いくつかある事前予約できるサービスの中でおすすめはakippa(あきっぱ!)です!

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できずクリスマスマーケットに行けない…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023開催日程

六本木クリスマスマーケット2023開催日程はこちら↓

【六本木クリスマスマーケット2023開催日程】

名前六本木ヒルズ・クリスマスマーケット2023
日程2023年11月25日(土)~12月25日(月)
時間11:00~21:00
会場六本木ヒルズ大屋根プラザ
住所〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−6六本木ヒルズ1F

世界最大と言われているドイツのクリスマスマーケットを再現した「六本木クリスマスマーケット2023」は今年で17年目を迎えます。

ドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、伝統的なドイツ料理やワインなど10店舗が出店される人気イベントですよ^^

スポンサーリンク

六本木クリスマスマーケット2023予約チケット必要?混雑状況や整理券・待ち時間も!まとめ

六本木クリスマスマーケット2023「予約チケット」「混雑状況」「整理券」「待ち時間」についてまとめました。

【六本木クリスマスマーケット2023】

  • 予約チケット:無料イベントのため不要
  • 混雑状況:土日祝日やクリスマスイブ、クリスマスは混雑が予想
  • 混雑回避:11月~12月上旬・平日や昼間の早い時間
  • 整理券:混雑時には整理券が配布される場合もある
  • 待ち時間:映画1本分~最大5時間待ちも有

六本木クリスマスマーケット2023では週末やクリスマスは整理券が配布されても長時間の待ち時間があったり、配布券すら手に入らない場合もあります。

混雑を回避するには、11月のクリスマスまでまだ日にちがある時に行くか平日や昼間の早い時間に行くと、混雑に巻き込まれることが少ないでしょう。

六本木クリスマスマーケット2023は真冬のイベントなので防寒対策はきっちりしてくださいね。

クリスマスマーケットとともにイルミネーションもお楽しみください♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント