さいたま市大和田花火2023の穴場スポットは?屋台や有料席・駐車場も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

さいたま市花火大会は【大和田公園会場】【東浦和大間木公園会場】【岩槻文化公園会場】の3会場に分散されて行われる関東でも有数の規模の花火大会。
その中でも、さいたま市大和田花火は例年10万人もの人が訪れます。

花火大会といえば、屋台、混雑状況、穴場スポットや有料席チケットに駐車場と前もって報収集しておきたいですよね

というわけで「さいたま市大和田花火2023」の

  • 穴場スポット
  • 屋台
  • 有料席チケット
  • 駐車場
  • 混雑状況

についてまとめました。

待ちに待ったさいたま市大和田花火を少しでも快適に楽しめるための参考にしてみてくださいね。

\浴衣で花火大会♪/

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【穴場スポット】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の穴場スポット3ヶ所についてです。

  • 大宮第二公園
  • 大宮公園駅前
  • ロヂャースマート大和田店

それぞれの穴場スポットを詳しくみていきましょう。

穴場スポット①大宮第二公園

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の1つ目は「大宮第二公園」。

さいたま市大和田花火2023会場の隣に位置するので、花火は会場と同じような迫力で見ることが出来ます。

スペースも広く芝生になっているので、レジャーシートを敷いてゆったりと花火鑑賞ができますね。

【アクセス】
電車:東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩約20分


大宮第二公園
〒330-0805埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目405

穴場スポット②大宮公園駅前

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の2つ目は「大宮公園駅前」。

さいたま市大和田花火2023会場の最寄り駅になっている大宮公園駅前からも花火を見ることができます。

駅前で行きも帰りも花火大会会場から駅までの間の人混みにもまれることがないので、人混みを避けて見るにはピッタリの場所ですよ。

大宮公園駅前
〒330-0805埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-174

穴場スポット③ロヂャースマート大和田店

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の3つ目は「ロヂャースマート大和田店」。

なんと花火大会当日は屋上駐車場を無料解放してくれているスーパーマーケットです。

高い場所からなので花火も綺麗に見れます。

スーパーマーケットの屋上駐車場なので、車を利用される方にも便利ですし、トイレもあるのでお子様連れにも安心ですね。

【アクセス】
東武アーバンパークライン(野田線)大和田駅から徒歩約5分

ロヂャースマート大和田店
〒337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町2丁目1238-1

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【屋台】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の屋台についてです。

さいたま市大和田花火大会2023の屋台については公式発表はまだありません。

屋台の出店は2020年から2022年の間以外は毎回されているので、今年も例年通り屋台が出店されると予想されます。

4年ぶりの有観客での開催になるので、屋台も例年よりも混雑するでしょう。

欲しい物は花火が始まる前に早めにゲットしておくといいですね。

過去には

  • 広島風お好み焼
  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • じゃがバター
  • チョコバナナ
  • もつ煮
  • クレープ

などなど、色々な種類の屋台が約500店ほどが出店されています。

屋台って何を食べるか考えるだけでもテンション上がって楽しいですよね!

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【有料席・チケット】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の有料観覧席チケットについてです。

種類は2種類あります。

  • ペアシート(1.2m×1.5m)/料金4400円(最大2名用)
  • グループシート(1.8m×1.8m)/料金8800円(最大4名用)

※2種類ともに完売

さいたま市大和田花火大会2023の有料席は「大和田公園プール駐車場」です。

【有料観覧席の場所】
〒330-0805埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目

\レジャーシートの準備/

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【駐車場】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の駐車場についてです。

当日の会場には車での来場ができず、駐車場もありません。

18時~21時半までは交通規制がかかるので、会場周辺はかなりの渋滞が予想されます。

交通規制の場所はこちら→交通規制範囲図

車の利用はお勧めできませんが、車を利用される方は、最寄りの駅などの駐車場に車を停めてから、徒歩などで会場へ向かうようにするのがいいでしょう。

事前に駐車場予約をしておくと当日に駐車場が無くて慌てたり探し回ったりすることもないので便利です。

事前予約ができる駐車場サービスでおすすめはakippa(あきっぱ!)です。

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できず花火大会に遅れてしまう…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【混雑状況・回避方法】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の混雑状況や回避方法についてです。

さいたま市大和田花火2023は4年ぶりの有観客での開催になるので、かなりの混雑状況が予想されます。

花火開始は19時半からですが、最寄り駅や会場付近が混雑し始めるのは17時頃からなので、遅くても16時頃には到着していたほうがいいでしょう。

当日のさいたま市大和田花火2023会場付近は交通規制が入ります。

かなりの渋滞が予想されますし、会場には駐車場もありませんので、公共交通機関を利用することをお勧めします。

もし車を利用されるなら、最寄り駅周辺で車を駐車して会場までは徒歩で向かうのがいいでしょう。

事前に予約出来る駐車場を利用すれば、当日になって駐車場を探すことなくスムーズに車も停められるので駐車場は予約しておくといいです。

電車を利用される方は、最寄り駅に着いたらICカードのチャージと帰り用の切符の購入は忘れずに済ませておくと良いですね。

券売機に並ぶなどしなくてすむので、帰りがスムーズです。

会場には仮設トイレも用意されていますが、長蛇の列になるのが予想されるので、トイレなども駅で済ませておいた方が安心ですね。

花火大会終了後は人が一斉に帰宅の為に動くので、花火終了の前後に時間をずらして帰ると混雑に巻き込まれずに済みます。

車を利用される方も電車を利用される方も、行きも帰りも時間に余裕を持って行動することが混雑回避方法になるでしょう。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【アクセス方法】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023のアクセス方法についてです。

会場】
大和田公園周辺

【電車

  • 東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩約10分
  • 東武アーバンパークライン(野田線)大和田駅から徒歩約15分

さいたま市ホテル予約はこちら↓

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023【日程】

さいたま市花火大会・大和田公園会場2023の日程はこちら↓

大会名令和5年度 さいたま市花火大会
大和田公園会場
開催日2023年7月30日(日)
19:30~20:30(予定)
開催会場大和田公園周辺
荒天等の場合2023年7月31日(月)に延期
二日間荒天の場合は中止
発数約5000発
有料席あり

さいたま市大和田花火は2020年はコロナで中止、2021年・2022年には無観客で開催されたため、今年は4年ぶりの有観客での開催となります。

当日はスターマインを始めとした色とりどりの約5000発もの花火が夜空に打ち上げられます。

\浴衣で花火大会♪/

スポンサーリンク

さいたま市大和田花火2023の穴場スポットは?屋台や有料席・駐車場も!まとめ

さいたま市大和田花火2023の穴場スポットは?屋台や有料席・駐車場も!まとめ

~さいたま市花火大会大和田会場2023~

【穴場スポット】
大宮第二公園
大宮公園駅前
ロヂャースマート大和田店

【屋台】
広島風お好み焼
たこ焼き
焼きそば
じゃがバター
チョコバナナ
もつ煮
クレープ

【有料席・チケット】
ペアシート(1.2m×1.5m)/料金4400円(最大2名用)
グループシート(1.8m×1.8m)/料金8800円(最大4名用)
場所:大和田公園プール駐車場

【駐車場】
臨時駐車場なし
駐車場事前予約:akippa(あきっぱ!)

さいたま市大和田花火2023は会場周辺に高い建物が無いので見通しが良く、どの方角からも綺麗に見ることが出来ます。

さいたま市大和田花火2023会場には駐車場が無く、例年交通規制もされるので会場周辺の渋滞は回避できません。

車での来場はひかえたほうがいいですが、利用される方は最寄り駅に駐車してから徒歩で会場にむかうのがいいでしょう。

4年ぶりの有観客での花火大会開催で混雑状況は例年よりも厳しい物になると予想されます。

さいたま市大和田花火2023を思い切り堪能できるように、時間には余裕を持って早めに会場入りしたいですね。

屋台で欲しい物をゲットしつつ、準備万端で花火大会が始まるのを待つのも楽しいですよ。

さいたま市大和田花火2023で夏の楽しい想い出を作りましょう!

さいたま市ホテル予約はこちら↓

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント