三田まつり花火2023穴場スポットは?有料席や駐車場・混雑状況も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

三田まつり花火大会が2023年8月5日に4年ぶりに開催されということで楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

三田まつり花火大会2023はどれくらいの混雑状況になるのか?有料席や駐車場はあるのか?穴場スポットも気になりますね?

そこで三田まつり花火大会の「穴場スポット」「有料席」「駐車場」「混雑状況」をまとめてみました!

久しぶりに開催される、三田まつり花火大会を思う存分楽しむための参考に良かったらしてみてください。

\浴衣で花火大会♪/

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【穴場スポット】

三田まつり花火大会2023の穴場スポット3つご紹介します。

  • 三田市消防本部付近
  • JA兵庫六甲三田支店駐車場
  • 松山堤西交差点から下深田方面への道

それぞれの穴場スポットを詳しく見ていきましょう。

穴場スポット①三田市消防本部付近

1つ目の穴場スポットは「三田市消防本部付近」です。

打上げ会場から近く、会場よりも人が少なめなので人気の穴場スポットです。

人気があるので、花火大会開始の1時間ほど前には到着しておいたほうがよさそう。

三田市消防本部付近
〒669-1543 兵庫県三田市下深田396

穴場スポット②JA兵庫六甲三田支店駐車場

2つ目の穴場スポットは「JA兵庫六甲三田支店駐車場」です。

花火会場から道を渡ってすぐの場所にあり、人出も花火会場よりは少なめです。

会場から近いので、同じくらいの臨場感で花火を楽しむことが出来ます。

JA兵庫六甲三田支店駐車場
〒669-1514 兵庫県三田市川除677−1

穴場スポット③松山堤西交差点から下深田方面への道

3つ目の穴場スポットは「松山堤西交差点から下深田方面への道」。

花火大会会場の最寄り駅の三田駅とは反対方向へ歩いて15分程の場所です。

周りが田んぼで遮るものもなく、花火を楽しむことが出来ますよ。

交通規制の関係ない場所を通るので、車を利用される人にもお勧めです。

松山堤西交差点から下深田方面への道
〒669-1543 兵庫県三田市下深田

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【有料席はある?】

三田まつり花火大会2023は有料観覧席はあるのでしょうか?

三田まつり花火大会では有料観覧席はありません

よって花火会場は混雑しそうですね。

次に三田まつり花火大会2023の混雑状況や回避方法をみていきましょう。

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【混雑状況・回避方法】

三田まつり花火大会2023の混雑状況と回避方法です。

例年約7万人が訪れる三田まつり花火。

今年は4年ぶりの開催とあって例年以上の人出が予想されます。

まだ発表はされていませんが、過去に会場付近の道路が交通規制されていたので、今年も交通規制がある可能性が高いです。

なるべく公共交通機関を利用したほうが道路の混雑に巻き込まれることはないでしょう。

車で行かれる場合は会場から少し離れた場所に駐車し、徒歩で会場に向かうことをお勧めします。

公共交通機関を利用されるかたは、当日、花火以外にもイベントが行われており、お祭りの始まる15時頃から三田まつり花火大会の最寄り駅のJR三田駅が混み始めます。

混雑を避けるにはイベントが開始される15時までには会場に到着しておいたほうがよいでしょう。

また、帰りの駅構内の混雑を考えてICカードのチャージや帰りの切符の購入は駅の改札を出てすぐに済ませておきましょう。

花火が終わると観客が一斉に帰宅へと動き混雑や渋滞が発生します。

混雑を避けるには花火終了直後には動かず、少し、時間が経ってから駅へ向かうのが混雑の回避方法になります。

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【駐車場】

三田まつり花火大会2023の駐車場についてです。

三田まつり花火2023公式で案内している駐車場はありません。

会場付近に駐車場はいくつかありますが、当日に行って停めるところが見つからないと大変です。

車で行かれる方は駐車場を予約しておいた方がいいでしょう。

事前予約ができる駐車場サービスでおすすめはakippa(あきっぱ!)です。

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できず花火大会に遅れてしまう…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【アクセス方法】

三田まつり花火大会2023のアクセス方法です。

【花火会場:三田市総合文化センター郷の音ホール駐車場】
〒669-1531 兵庫県三田市天神1丁目3

【公共交通機関】

JR福知山線三田駅より、神姫バスゆりのき台郵便局前乗車、総合文化センター下車して、徒歩約7分

【車】

中国自動車道 神戸三田ICより約10分

スポンサーリンク

三田まつり花火2023【日程】

三田まつり花火大会2023の日程はこちら↓

三田まつり花火大会2023の日程】

大会名第44回三田まつり花火大会2023
開催日2023年8月5日(土)20:00~20:30
開催会場三田まつり花火大会2023
打ち上げ場所城山公園陸上競技場
※城山公園内には入れません
荒天等の場合小雨決行(荒天時は中止)
発数約2,500発
有料席なし
スポンサーリンク

三田まつり花火2023穴場スポットは?有料席や駐車場・混雑状況も!まとめ

三田まつり花火2023穴場スポットは?有料席や駐車場・混雑状況も!まとめです。

~三田まつり花火2023~

【穴場スポット】
三田市消防本部付近
JA兵庫六甲三田支店駐車場
松山堤西交差点から下深田方面への道

【有料席はある?】
なし

【混雑状況・回避方法】
4年ぶりの開催とあって例年以上の人出が予想

【駐車場】
公式で案内している駐車場なし
事前予約ができる駐車場サービス:akippa(あきっぱ!)

穴場スポットは会場からわりと近い場所にあったので、会場と同じような迫力の花火を楽しむことができそうですね。

混雑状況については4年ぶりの花火大会の開催となるので、例年以上の人出は覚悟しておいたほうが良さそうです。

会場付近は交通規制がされる可能性が高いので、車ではなく公共交通機関がお勧め。

もし、車を利用される方は会場には駐車場がありませんので、事前に駐車場予約をしておくほうが良いです。

公共交通機関を利用される方は早めの行動が混雑回避方法になりますね。

昼間はお祭りを楽しんで日が暮れてからは4年ぶりに夜空に咲く大輪の花火を楽しんで8月5日は三田まつり花火大会2023で素敵な夏の一日になることでしょう!

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント