TBSのグルメ旅番組「バナナマンのせっかくグルメ」7月31日放送では飯尾和樹さんとケンドーコバヤシさんが岩手県花巻市にロケに来ました。
そんな「せっかくグルメ岩手花巻」の「旨辛ニララーメン」や「極上ホルモン」・「人気町中華チャーハン」のお店が気になりますよね?
そこで「せっかくグルメ岩手花巻」の「旨辛ニララーメン」や「極上ホルモン」「人気町中華チャーハン」のお店について調べました。
温泉や聞き込み調査場所も一緒にご覧ください♪
せっかくグルメ岩手花巻【旨辛ニララーメン】
せっかくグルメ岩手花巻で飯尾さんとケンコバさんが食べた旨辛ニララーメンについて調べました!
岩手県花巻市で旨辛ニララーメンといえば…「元祖満州にらラーメンさかえや本店」です!
さかえや本店の「満州にらラーメン」が旨辛ニララーメンです。
通称「満ニラ」は地元では有名なラーメン屋さんで、滝沢市に盛岡本店もありますが花巻の本店の方が美味しい…なんてウワサもありますね。
満州にらラーメンは「醤油・味噌・塩」とあり、まずは醬油が無難です。
個人的には味噌がおすすめ!
細麺にピリ辛でラー油とニンニクが効いたスープ、ショウガとたっぷりのニラがマッチして箸が止まりません。
勢いよくすすると咳込むので注意です。
大盛もペロリといけちゃいますよ^^
【元祖満州にらラーメンさかえや本店】
住所:〒025-0024 岩手県花巻市山の神1000−1
電話番号:0198-23-7775
営業時間:11:00~15:00
定休日:年末年始
メニュー:満州にらラーメン680円/ラーメン450円/バラ味噌定食780円
なかなか現地へ食べにいけない。。という方にはネット注文もあります!

自宅で美味しくできる作り方も公開中ですよ♪
せっかくグルメ岩手花巻【極上ホルモン】
せっかくグルメ岩手花巻で飯尾さんとケンコバさんが食べた極上ホルモンを調査しました!
岩手県花巻市の極上ホルモンといえば…「味楽苑」です!
ささまホルモン(テッポウ)やミックスホルモン(1,760円)を食べましたね^^
大盛ご飯もペロリと食べれるくらい、美味しいホルモン。
【味楽苑】
住所:〒025-0132 岩手県花巻市北笹間15−26ー1
電話番号:0198-41-8112
営業時間:17:30~22:00(日曜日17:00~22:00)
定休日:月曜日
ネット注文ではカシラ・ハラミですが、こちらも美味しいですよ^^
せっかくグルメ岩手花巻【人気町中華チャーハン】
せっかくグルメ岩手花巻で飯尾さんとケンコバさんが食べた人気町中華チャーハンの店を調べました!
人気町中華チャーハンのお店は「一品香」です!
野球の強豪校「花巻東高校」の近くともあり、OBの菊池雄星さんや大谷翔平さんのサインが飾られていますよ。
ケンコバさんと飯尾さんはサンマーメンとチャーハンを食べました。
【一品香】
住所:〒025-0064 岩手県花巻市桜台2丁目3−18
電話番号:0198-24-4018
営業時間:11:30~14:30/17:00~21:30(土・日曜日11:00~14:00/17:00~21:00)
定休日:月曜日
メニュー:サンマーメン640円・チャーハン550円
せっかくグルメ岩手花巻【温泉】
せっかくグルメ岩手花巻で飯尾さんとケンコバさんが行った温泉を調べました。
花巻温泉郷
岩手県花巻市の温泉といえば「花巻温泉郷」ですよね!
花巻温泉郷は花巻にある多くの温泉を合わせた総称になります。
花巻温泉郷は全部11種類。
【岩手県花巻市の花巻温泉郷の種類】
- 花巻温泉
- 台温泉
- 金矢温泉
- 新湯本温泉
- 松倉温泉
- 志戸平温泉
- 渡り温泉
- 大沢温泉
- 山の神温泉
- 鉛温泉
- 新鉛温泉
飯尾さんとケンコバさんが行った温泉はこの中にあるという事ですね^^
飯尾とケンコバが行った温泉
飯尾さんとケンコバさんが行った温泉は「大沢温泉・湯治屋」です!
かなりレトロな雰囲気のある旅館で、川沿いの露天風呂がとにかく気持ちが良いですね。
【大沢温泉・湯治屋】
〒025-0244 岩手県花巻市湯口大沢181
せっかくグルメ岩手花巻【聞き込み調査場所】
せっかくグルメ岩手花巻の聞き込み調査場所を調べました。
聞き込み調査場所は花巻市内のショッピングモール「銀河モール花巻」です!
銀河モール花巻はスーパーや100円ショップ、衣類からゲームコーナーまでなんでも揃っている所ですね。
【銀河モール花巻】
〒025-0016 岩手県花巻市高木第16地割68−6
せっかくグルメ岩手花巻【オープニングトーク】
せっかくグルメ岩手花巻で飯尾さんとケンコバさんのオープニングトークが行われた場所についてです。
オープニングトークの場所は「円万寺観音寺」です!
花巻の町並みを一望できるすごく景色のいい所ですね。
花巻南温泉や花巻広域公園の近くなので、是非立ち寄ってみてくださいね♪
【円万寺観音寺】
〒025-0041 岩手県花巻市膝立観音山85
せっかくグルメ岩手花巻【番組情報】
せっかくグルメ岩手花巻の番組情報はこちら↓
番組名 | バナナマンのせっかくグルメ |
放送日 | 2022年7月31日(日)18:30~ |
テレビ局 | TBS |
ロケゲスト | 飯尾和樹・ケンドーコバヤシ ギャル曾根 |
スタジオゲスト | 鷲見玲奈 山下健二郎 |
MC | バナナマン |
せっかくグルメ岩手花巻【花巻といえば】
せっかくグルメ岩手花巻の番組を見て花巻の旅をご検討の方に、花巻と言えば○○!を独自にご紹介します!
【岩手県花巻市と言えば○○!】
- 野球の強豪校花巻東高校(卒業生:菊池雄星さん・大谷翔平さん)
- 宮沢賢治のふるさと
- 花巻温泉郷
- マルカン大食堂10段ソフトクリーム
- 大迫エーデルワイン
- わんこそば発祥の地(盛岡説もあり)
せっかくグルメ岩手花巻のニララーメンは?ホルモンやチャーハンも!まとめ
せっかくグルメ岩手花巻のニララーメンは?ホルモンやチャーハンも!まとめです。
【せっかくグルメ岩手花巻】
- 旨辛ニララーメン:さかえや「満州ニララーメン」
- 極上ホルモン:味楽苑「ミックスホルモン」
- 町中華チャーハン:一品香
- 温泉:大沢温泉・湯治屋
\せっかくグルメ旅ロケ情報/
\沸騰ワード10旅ロケ情報/
\岩手県内の花火情報/
- 盛岡花火の祭典2022穴場スポットは?駐車場や交通規制・渋滞情報も!
- 御所湖の花火2022穴場スポットは?渋滞回避や交通規制・駐車場も!
- 北上花火2022穴場スポットは?混雑状況や渋滞回避・駐車場も!
- 花巻花火2022のチケット購入は?穴場スポットや駐車場も調査!
- 大船渡花火夏2022駐車場はどこ?会場の場所や穴場スポットも!
- 三陸花火大会2022の穴場スポットは?口コミや混雑・交通規制も!
\岩手県内・夏のイベント情報/
コメント