2023年8月12日(土)放送の「芸能界特技王決定戦TEPPEN2023夏」は「芸能界ピアノ頂上決戦」が行われます。
今回は全国170社以上の芸能事務所から芸能人ピアニストたちで予選し、勝ち抜いた12名が出演します。
そんなTEPPEN2023夏のピアノ対決では出演者12人は誰なのか?審査員や優勝者の結果が気になりますよね?
そこで今回はTEPPEN2023夏ピアノの優勝者や結果、出演者と審査員を調べました!
出演者のプロフィールや経歴も一緒にチェックしていきましょう♪
TEPPEN2023夏ピアノ【結果・優勝者は誰?】
2023年8月12日(土)放送「TEPPEN2023夏」ピアノの優勝者は誰なのでしょうか?
TEPPEN2023夏ピアノ対決の優勝者はこちら。
【TEPPEN2023夏ピアノ優勝者・結果】
- なのはな
崖っぷちバンドガールなのはなさんが優勝しました!
TEPPEN2023夏ピアノ【結果・点数】
2023年8月12日(土)放送「TEPPEN2023夏」ピアノの結果や点数はどうだったのでしょうか?
TEPPEN2023夏ピアノの結果や点数はこちら。
~TEPPEN2023夏ピアノ結果・点数~
【1回戦】
Aブロック
小玉ひかり:748点
よみぃ:759点 ※決勝進出
望月琉叶:739点
Bブロック
泉水はる佳:757点
なのはな:782点 ※決勝進出
勝野健(フジテレビアナウンサー):730点
Cブロック
小林萌花(BEYOOOOONDS):772点 ※決勝進出
綺咲愛里:742点
コルファー・ジュリア:765点
Dブロック
石井ひなこ(スポポポポニー):742点
都留拓也(ラパルフェ):751点
スミワタル:780点 ※決勝進出
【決勝戦】
よみぃ:783点
小林萌花(BEYOOOOONDS):786点(松任谷98点)
スミワタル:786点(松任谷97点)
なのはな:793点
【結果】
1位:なのはな
2位:小林萌花(BEYOOOOONDS)
3位:スミワタル
4位:よみぃ
決勝戦で小林さんとスミさんが同点のため、審査員長の松任谷さんがつけた点数の高い小林さんが上位になりました。
TEPPEN2023夏ピアノ【出演者】
2023年8月12日(土)放送「TEPPEN2023夏」ピアノに参加する出演者はこちら。
【TEPPEN2023夏ピアノ出演者】
- 小玉ひかり
- よみぃ
- 望月琉叶
- 小林萌花(BEYOOOOONDS)
- 綺咲愛里
- コルファー・ジュリア
- 泉水はる佳
- なのはな
- 勝野健(フジテレビアナウンサー)
- 石井ひなこ(スポポポポニー)
- 都留拓也(ラパルフェ)
- スミワタル
※順不同
全12名が勝負に挑みます。
それぞれの出演者を簡単にご紹介していきますね。
小玉ひかり
1人目は小玉ひかりさん。
小玉ひかりさんのプロフィールや経歴はこちら。
【小玉ひかり(こだまひかり)】
生年月日:2000年2月14日(23歳)
出身:千葉県
学歴:立教大学卒
職業:ピアノ弾き語りのシンガーソングライター
【経歴】
- 14歳から音楽活動を始める
- アコースティックセッションユニット「ぷらそにか」にも参加
よみぃ
2人目はよみぃさんです。
よみぃさんのプロフィールや経歴はこちら。
【よみぃ】
生年月日:1997年10月6日(25歳)
出身:北海道
学歴:不明
職業:YouTuber、作曲家、ピアニスト
【経歴】
- 4歳でピアノを始める
- 全日本ピアノ指導者協会のeラーニング講師を務めている
- 2011年YouTube活動も始める
望月琉叶
3人目は望月琉叶さん。
望月琉叶さんのプロフィールや経歴はこちら。
【望月琉叶(もちづき るか)】
生年月日:1996年7月15日(28歳)
出身:神奈川県
学歴:。東洋大学社会学部 卒業
職業:グラビアアイドル、演歌歌手
【経歴】
- 3歳からヤマハ音楽教室でピアノを習い始め、歌のレッスンも受ける
- 2018年には大学4年生でスカウトにより芸能界入り
- 2021年第63回日本レコード大賞新人賞を受賞
小林萌花(BEYOOOOONDS)
4人目は小林萌花さん(BEYOOOOONDS)。
小林萌花さん(BEYOOOOONDS)のプロフィールや経歴はこちら。
【小林萌花(こばやし ほのか)】
生年月日:2000年8月16日(22歳)
出身:東京都
学歴:東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業
職業:歌手、ピアニスト
【経歴】
- 5歳からピアノを習い始める
- 高校は東京音楽大学付属高等学校に入学
- 2018年『ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション』でピアノスキルを活かし合格
- BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)のメンバーとして活動
- 2023年3月音楽大学を卒業
綺咲愛里
5人目は綺咲愛里さん。
綺咲愛里さんのプロフィールや経歴はこちら。
【綺咲愛里(きさき あいり)】
生年月日:1991年10月30日(31歳)
出身:兵庫県
学歴:県立宝塚北高等学校卒業
職業:女優
【経歴】
- 幼稚園の頃からピアノとバレエを習い始める
- 2008年、宝塚音楽学校入学
- 2010年、宝塚歌劇団に96期生として入団
- 退団後はワンダーヴィレッジ所属となり、芸能活動を再開
コルファー・ジュリア
6人目はコルファー・ジュリアさん。
コルファー・ジュリアさんのプロフィールや経歴はこちら。
【コルファー・ジュリア】
生年月日:1997年1月7日(26歳)
出身:香港
学歴:日本の音楽大学?
職業:タレント
【経歴】
- イギリスと日本のハーフ
泉水はる佳
7人目は泉水はる佳さん。
泉水はる佳さんのプロフィールや経歴はこちら。
【泉水はる佳(せんすい はるか)】
生年月日:1987年1月4日(36歳)
出身:千葉県
学歴:学習院大学法学部卒業
職業:千葉テレビ放送アナウンサー
【経歴】
- 4歳からピアノを始める
- 2008年にはミスキャンパス学習院大学2008ファイナリストに選出
- 大学卒業後の2010年に中国放送(RCC)へ入社
なのはな
8人目はなのはなさん。
なのはなさんのプロフィールや経歴はこちら。
【なのはな】
生年月日:2000年生まれ?(24歳)
出身:不明
学歴:不明
職業:不明
【経歴】
- 4歳からピアノを始める
- 音楽高校、音楽大学へと進学
- 2020年からシンセサイザーを始め、世界的に活躍するキーボーディストを目指す
勝野健(フジテレビアナウンサー)
9人目は勝野健さん(フジテレビアナウンサー)。
勝野健さん(フジテレビアナウンサー)のプロフィールや経歴はこちら。
【勝野健(かつの けん)】
生年月日:1999年11月11日(23歳)
出身:千葉県
学歴:慶應義塾大学経済学部
職業:フジテレビアナウンサー
【経歴】
- 2022年4月フジテレビ入社
石井ひなこ(スポポポポニー)
10人目は石井ひなこさん(スポポポポニー)。
石井ひなこさん(スポポポポニー)のプロフィールや経歴はこちら。
【石井ひなこ(いしい ひなこ)】
生年月日:1998年9月25日(25歳)
出身:埼玉県
学歴:音大卒
職業:アイドル・グラドル
【経歴】
- 2022年スポニチ初のアイドルグループ「スポポポポニー」でデビュー
都留拓也(ラパルフェ)
11人目は都留拓也さん(ラパルフェ)。
都留拓也さん(ラパルフェ)のプロフィールや経歴はこちら。
【都留拓也(つる たくや)】
生年月日:1994年6月3日(29歳)
出身:東京都
学歴:千葉大学文学部行動科学科卒業
職業:芸人
【経歴】
- 2022年 ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 優勝
スミワタル
12人目はスミワタルさん。
スミワタルさんのプロフィールや経歴はこちら。
【スミワタル】
生年月日:1991年8月29日(32歳)
出身:大阪府
学歴:大阪芸術大学演奏学科 卒業
職業:ピアニスト・YouTuber
【経歴】
- 3歳からピアノを始める
- 11歳でジャズピアノ演奏に衝撃を受けその後ジャズへ転向
- ニューヨークの名門ジュリアード音楽院へ留学
TEPPEN2023夏ピアノ【審査員】
2023年8月12日(土)放送「TEPPEN2023夏」ピアノの審査員はこちら。
【審査員】
- 松任谷正隆
- 松岡充
- 森泉
- hitomi
- 木嶋真優
- LISA(m‐flo)
- 古坂大魔王
- 真飛聖
※順不同
TEPPENピアノ【過去の結果】
過去のTEPPENピアノ対決の結果についてです。
2023冬の結果
過去2023年2月に行われたTEPPEN2023冬の結果はこちら。
2チームに分かれたチーム戦でチーム五条院の勝利。
メンバーは4人です。
- 五条院凌
- しずりん(東京メルヘン倶楽部)
- 野澤しおり
- 鈴木ゆうは
2022秋の結果
過去2022年10月に行われたTEPPEN2022秋の結果はこちら。
- 五条院凌/605点
- 杉浦みずき/592点
- ぴあの男子ゆうちゃん/589点
- 野澤しおり/588点
- 鈴木ゆうは/570点
- yuma/562点
- 遠坂めぐ/559点
- 山口めろん/556点
2022冬の結果
過去2022年2月に行われたTEPPEN2022冬の結果はこちら。
- 伊藤詩乃/500点
- 五条院凌/499点
- 松井咲子/490点
- みやけん/479点
- ムック/476点
- 杉浦みずき/471点
- ぴあの男子ゆうちゃん/470点
- 後藤理花/466点
TEPPEN2023夏ピアノ優勝者は?結果や出演者・審査員も!まとめ
TEPPEN2023夏ピアノ優勝者は?結果や出演者・審査員も!まとめです。
~TEPPEN2023夏ピアノ~
【出演者】
- 小玉ひかり
- よみぃ
- 望月琉叶
- 小林萌花(BEYOOOOONDS)
- 綺咲愛里
- コルファー・ジュリア
- 泉水はる佳
- なのはな
- 勝野健(フジテレビアナウンサー)
- 石井ひなこ(スポポポポニー)
- 都留拓也(ラパルフェ)
- スミワタル
※順不同
【審査員】
- 松任谷正隆
- 松岡充
- 森泉
- hitomi
- 木嶋真優
- LISA(m‐flo)
- 古坂大魔王
- 真飛聖
※順不同
【1回戦】
Aブロック
小玉ひかり:748点
よみぃ:759点 ※決勝進出
望月琉叶:739点
Bブロック
泉水はる佳:757点
なのはな:782点 ※決勝進出
勝野健(フジテレビアナウンサー):730点
Cブロック
小林萌花(BEYOOOOONDS):772点 ※決勝進出
綺咲愛里:742点
コルファー・ジュリア:765点
Dブロック
石井ひなこ(スポポポポニー):742点
都留拓也(ラパルフェ):751点
スミワタル:780点 ※決勝進出
【決勝戦】
よみぃ:783点
小林萌花(BEYOOOOONDS):786点(松任谷98点)
スミワタル:786点(松任谷97点)
なのはな:793点
【結果】
1位:なのはな
2位:小林萌花(BEYOOOOONDS)
3位:スミワタル
4位:よみぃ


コメント