北川景子さん主演の2023年1月スタート月9ドラマ「女神(テミス)の教室」はロースクール(法科大学院)で働く新米教師で裁判官の主人公・柊木雫(ひいらぎしずく)の物語。
そんなドラマ「女神(テミス)の教室」の舞台となる「青南大学法学部大学院」や「大学の図書館」・柊木雫がいた「噴水公園」のロケ地が気になりますよね?
今回はドラマ「女神(テミス)の教室」ロケ地の「青南大学法学部大学院」「大学の図書館」「噴水公園」を調べました。
第1話から早速チェックしていきましょう♪
女神(テミス)の教室【1話ロケ地】
女神(テミス)の教室第1話(1月9日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室1話ロケ地【柊木雫がいた法廷】
柊木雫がいた法廷のロケ地はこちら。
横浜市の「桐蔭横浜大学法学部」の模擬法廷です!
主人公・柊木雫(北川景子さん)が判決を言い渡しました。
【桐蔭横浜大学法学部】
〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区
女神(テミス)の教室1話ロケ地【司法試験の合格発表していた場所】
司法試験の合格発表していた場所のロケ地はこちら。
千代田区の「中央区合同庁舎第6号館」の北東側です!
【中央区合同庁舎第6号館】
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目1−1
女神(テミス)の教室1話ロケ地【柊木雫が弁当を食べた噴水公園】
柊木雫が弁当を食べた噴水公園のロケ地はこちら。
千代田区の「日比谷公園・大噴水」です!
とんかつ花子のお弁当をパクリ。
【日比谷公園・大噴水】
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1
女神(テミス)の教室1話ロケ地【青南大学法学部大学院の外観】
青南大学法学部大学院(青南ロースクール)のロケ地はこちら。
三鷹市の「国際基督教大学・本館」です!
【国際基督教大学・本館】
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3丁目10
女神(テミス)の教室1話ロケ地【柊木雫・守宮・藍井の親睦会】
柊木雫・守宮・藍井の親睦会のロケ地はこちら。
調布市「竹乃家」です!
歓迎会ではなく実務実習をするための親睦会。
【竹乃家】
〒182-0025 東京都調布市多摩川5丁目31−1
女神(テミス)の教室1話ロケ地【親睦会うなぎ吉村の外観】
親睦会をした「うなぎ吉村」の外観のロケ地はこちら。
品川区の「布恒更科」です!
【布恒更科】
〒140-0013 東京都品川区南大井3丁目18−8 布恒更科
女神(テミス)の教室1話ロケ地【横溝と雫がいたバー】
横溝と雫がいたバーのロケ地はこちら。
渋谷区の「パブリックスタンド恵比寿店」です!
横溝太一(宮野真守さん)はロー時代の同期。
【パブリックスタンド恵比寿店】
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目8−10 MY恵比寿ビル 2F
女神(テミス)の教室1話ロケ地【安藤麻理恵法律事務所】
安藤麻理恵法律事務所のロケ地はこちら。
新宿区の「新宿2丁目オフィススタジオ」です!
【新宿2丁目オフィススタジオ】
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12−4
女神(テミス)の教室1話ロケ地【青南大学・大学図書館】
青南大学・大学図書館のロケ地はこちら。
横浜市の「関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス」の本館図書館です!
【関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス】
〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50−1
女神(テミス)の教室【2話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第2話(1月16日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室2話ロケ地【水沢拓磨の生コンのバイト先】
水沢拓磨(前田拳太郎さん)のバイト先のロケ地はこちら。
江戸川区の「トウサギ」です!
【トウサギ】
〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨1丁目7−5
女神(テミス)の教室2話ロケ地【水沢と桐矢純平が会った銭湯・富士乃湯の前】
水沢と桐矢純平(前田旺志郎さん)が会った銭湯・富士乃湯の前のロケ地はこちら。
川崎市の「富士見湯」です!
【富士見湯】
〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町4丁目2−3
女神(テミス)の教室2話ロケ地【雫・麻理恵・横溝がいた居酒屋】
雫・麻理恵・横溝がいた場所のロケ地はこちら。
品川区の「クルン・サイアム大井町店」です!
【クルン・サイアム大井町店】
〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目1−14 K-52
女神(テミス)の教室2話ロケ地【水沢と桐矢がいた銭湯・内観】
水沢と桐矢がいた銭湯・内観のロケ地はこちら。
川崎市の「吉の湯」です!
【吉の湯】
〒210-0014 神奈川県川崎市川崎区貝塚2丁目5−8
女神(テミス)の教室【3話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第3話(1月23日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室3話ロケ地【雫と風見颯がいたカフェ】
雫と風見颯(尾上松也さん)がいたカフェのロケ地はこちら。
横浜市の「CAFE de la PRESSE(カフェ ドゥ ラ ウレス)」です!
人気塾講師の裁判についての話でした。
【CAFE de la PRESSE(カフェ ドゥ ラ ウレス)】
〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通11 情報文化センター
女神(テミス)の教室3話ロケ地【桐矢・雫・麻理恵がいたお好み焼き屋さん】
桐矢・雫・麻理恵がいたお好み焼き屋さんのロケ地はこちら。
江戸川区の「つくし野」です!
桐矢は恋!!
【つくし野】
〒132-0035 東京都江戸川区平井3丁目13−15 つくしマンション1F つくしマンション
女神(テミス)の教室3話ロケ地【雫が照井・桐矢と待ち合わせした場所】
雫が照井・桐矢と待ち合わせした場所のロケ地はこちら。
千代田区の「霞ヶ関駅A1出入口」前です!
【霞ヶ関駅A1出入口】
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目1 桜田通り
女神(テミス)の教室3話ロケ地【横溝担当の裁判所外観】
横溝担当の裁判所外観のロケ地はこちら。
千代田区の「東京地方裁判所」です!
【東京地方裁判所】
〒100-8920 東京都千代田区霞が関1丁目1−4
女神(テミス)の教室3話ロケ地【横溝担当の裁判所の法廷】
横溝担当の裁判所の法廷のロケ地はこちら。
八王子市の「日本文化大学」です!
【日本文化大学】
〒192-0986 東京都八王子市片倉町977
女神(テミス)の教室3話ロケ地【雫が照井と桐矢を待っていた公園】
雫が照井と桐矢を待っていた公園のロケ地はこちら。
千代田区の「国会前庭」です!
【国会前庭】
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目2−1
女神(テミス)の教室【4話ロケ地・真中が友人たちといたバー】
女神(テミス)の教室・第4話(1月30日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
真中が友人たちといたバーのロケ地はこちら。
港区の「ワインハウス南青山」です!
【ワインハウス南青山】
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−13 青山グリーンヒルズ B1
女神(テミス)の教室【5話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第5話(2月6日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室5話ロケ地【照井がいた萩崎駅前のバス停】
照井がいた萩崎駅前のバス停のロケ地はこちら。
調布市の「布田駅バス停」です!
過去の出来事を思い出してバスを降りてしまいます。
【布田駅バス停】
〒182-0022 東京都調布市国領町5丁目
女神(テミス)の教室5話ロケ地【雫・麻理恵・横溝がいた居酒屋】
雫・麻理恵・横溝がいた居酒屋のロケ地はこちら。
「ふくの鳥」です!
店舗は現在調査中m(__)m
痴漢の事案は多い。
女神(テミス)の教室5話ロケ地【照井が電車に乗ろうとした藤佐駅】
照井が電車に乗ろうとした藤佐駅のロケ地はこちら。
さいたま市の「浦和美園駅」です!
犯人を捕まえに電車に乗り込もうとしました。
【浦和美園駅】
〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目
女神(テミス)の教室5話ロケ地【雫と照井がベンチに座った場所】
雫と照井がベンチに座った場所のロケ地はこちら。
横浜市の「つどい歩道橋」です!
ちゃんと向き合って検事になろうとしている。
【つどい歩道橋】
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
女神(テミス)の教室5話ロケ地【雫と風見がいた喫茶店】
雫と風見がいた喫茶店のロケ地はこちら。
中央区の「喫茶館仏蘭西屋」です!
犯罪とは言えないギリギリのライン。
【喫茶館仏蘭西屋】
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−16
女神(テミス)の教室【6話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第6話(2月13日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室6話ロケ地【風見がいた病院内】
風見がいた病院内のロケ地はこちら。
渋谷区の「プラネアール初台スタジオ」です!
【プラネアール初台スタジオ】
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目4−1 1F 2F
女神(テミス)の教室6話ロケ地【雫と津山がいた競輪場】
雫と津山がいた競輪場のロケ地はこちら。
立川市の「たちかわ競輪場」です!
雫は謝罪するも納得してもらえませんでした。
【たちかわ競輪場】
〒190-0012 東京都立川市曙町3丁目32−5
女神(テミス)の教室6話ロケ地【合格祈願をした神社】
合格祈願をした神社のロケ地はこちら。
中野区の「中野沼袋氷川神社」です!
【中野沼袋氷川神社】
〒165-0025 東京都中野区沼袋1丁目31−4
女神(テミス)の教室6話ロケ地【雫と横溝と麻理恵がいた居酒屋】
雫と横溝と麻理恵がいた居酒屋のロケ地はこちら。
新宿区の「つづらそば」です!
【つづらそば】
〒161-0033 東京都新宿区下落合3丁目12−21 目白エミネンス
女神(テミス)の教室【7話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第7話(2月20日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室7話ロケ地【風見と雫がいたカフェ】
風見と雫がいたカフェのロケ地はこちら。
江東区の「アンフェリシオン」です!
【アンフェリシオン】
〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目43−22
女神(テミス)の教室7話ロケ地【桐矢らがランチしたファミレス】
桐矢らがランチしたファミレスのロケ地はこちら。
調布市の「ラパウザ仙川店」です!
【ラパウザ仙川店】
〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目49−2 パール仙川 2F
女神(テミス)の教室7話ロケ地【照井が臨んだ司法試験場の外観】
照井が臨んだ司法試験場の外観のロケ地はこちら。
調布市の「NTT中央研修センタ」です!
【NTT中央研修センタ】
〒182-0004 東京都調布市入間町1丁目44
女神(テミス)の教室7話ロケ地【照井が臨んだ司法試験場の内観】
照井が臨んだ司法試験場の内観のロケ地はこちら。
江東区の「有明セントラルタワーホール&カンファレンス」です!
【有明セントラルタワーホール&カンファレンス】
〒135-0063 東京都江東区有明3丁目7−18 3F・4F 有明セントラルタワー
女神(テミス)の教室【8話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第8話(2月27日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室8話ロケ地【藍井がいたカフェ】
藍井がいたカフェのロケ地はこちら。
渋谷区の「パイルカフェ恵比寿」です!
加藤予備校から引き抜きの話を聞きました。
【パイルカフェ恵比寿】
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目8−2 恵比寿ウエストパレス 207
女神(テミス)の教室8話ロケ地【照井がいたカフェ】
照井がいたカフェのロケ地はこちら。
千代田区の「神保町ブックセンター」です!
【神保町ブックセンター】
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目3−1
女神(テミス)の教室8話ロケ地【桐矢がいた公園】
桐矢がいた公園のロケ地はこちら。
狛江市の「狛江市立元和泉公園」です!
【狛江市立元和泉公園】
〒201-0013 東京都狛江市元和泉2丁目12−7
女神(テミス)の教室8話ロケ地【真中と照井がいた場所】
真中と照井がいた場所のロケ地はこちら。
狛江市の「ぽかぽか広場」です!
【ぽかぽか広場】
〒201-0014 東京都狛江市東和泉3丁目13
女神(テミス)の教室【9話ロケ地】
女神(テミス)の教室・第9話(3月6日放送)のロケ地についてご紹介していきます。
女神(テミス)の教室9話ロケ地【松下隼人が働いている塾・啓学社アカデミー】
松下隼人が働いている塾・啓学社アカデミーのロケ地はこちら。
台東区の「ヤング産業株式会社」です!
【ヤング産業株式会社】
〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目1−4 ヤング産業東京支店ビル
女神(テミス)の教室9話ロケ地【風見が塾の女学生といた喫茶店】
風見が塾の女学生といた喫茶店のロケ地はこちら。
新宿区の「カフェ コットンクラブ」です!
【カフェ コットンクラブ】
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目17−14 SOUNDSビル
女神(テミス)の教室9話ロケ地【雫と藍井が風見といた喫茶店】
雫と藍井が風見といた喫茶店のロケ地はこちら。
大田区の「珈琲亭ルアン」です!
【珈琲亭ルアン】
〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目36−2
女神(テミス)の教室9話ロケ地【藍井が訪れた翠明大学付属病院】
藍井が訪れた翠明大学付属病院のロケ地はこちら。
千代田区の「三井記念病院」です!
【三井記念病院】
〒101-8643 東京都千代田区神田和泉町1
女神テミスの教室ロケ地は?青南大学や図書館・噴水公園の撮影場所も!まとめ
女神テミスの教室ロケ地は?青南大学や図書館・噴水公園の撮影場所も!まとめです。
【女神(テミス)の教室】
~1話~
- 柊木雫がいた法廷:横浜市の「桐蔭横浜大学法学部」の模擬法廷
- 司法試験の合格発表していた場所:千代田区の「中央区合同庁舎第6号館」の北東側
- 柊木雫が弁当を食べた噴水公園:千代田区の「日比谷公園・大噴水」
- 青南大学法学部大学院の外観:三鷹市の「国際基督教大学・本館」
- 柊木雫・守宮・藍井の親睦会:調布市「竹乃家」
- 親睦会うなぎ吉村の外観:品川区の「布恒更科」
- 横溝と雫がいたバー:渋谷区の「パブリックスタンド恵比寿店」
- 安藤麻理恵法律事務所:新宿区の「新宿2丁目オフィススタジオ」
- 青南大学・大学図書館:横浜市の「関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス」の本館図書館
~2話~
水沢拓磨の生コンのバイト先:江戸川区の「トウサギ」
水沢と桐矢純平が会った銭湯・富士乃湯の前:川崎市の「富士見湯」
雫・麻理恵・横溝がいた居酒屋:品川区の「クルン・サイアム大井町店」
水沢と桐矢がいた銭湯・内観:川崎市の「吉の湯」
~3話~
雫と風見颯がいたカフェ:横浜市の「CAFE de la PRESSE(カフェ ドゥ ラ ウレス)」
桐矢・雫・麻理恵がいたお好み焼き屋さん:江戸川区の「つくし野」
雫が照井・桐矢と待ち合わせした場所:千代田区の「霞ヶ関駅A1出入口」前
横溝担当の裁判所外観:千代田区の「東京地方裁判所」
横溝担当の裁判所の法廷:八王子市の「日本文化大学」
雫が照井と桐矢を待っていた公園:千代田区の「国会前庭」
~4話~
真中が友人たちといたバー:港区の「ワインハウス南青山」
~5話~
照井がいた萩崎駅前のバス停:調布市の「布田駅バス停」
雫・麻理恵・横溝がいた居酒屋:「ふくの鳥」
照井が電車に乗ろうとした藤佐駅:さいたま市の「浦和美園駅」
雫と照井がベンチに座った場所:横浜市の「つどい歩道橋」
雫と風見がいた喫茶店:中央区の「喫茶館仏蘭西屋」
~6話~
風見がいた病院内:渋谷区の「プラネアール初台スタジオ」
雫と津山がいた競輪場:立川市の「たちかわ競輪場」
合格祈願をした神社:中野区の「中野沼袋氷川神社」
雫と横溝と麻理恵がいた居酒屋:新宿区の「つづらそば」
~7話~
風見と雫がいたカフェ:江東区の「アンフェリシオン」
桐矢らがランチしたファミレス:調布市の「ラパウザ仙川店」
照井が臨んだ司法試験場の外観:調布市の「NTT中央研修センタ」
照井が臨んだ司法試験場の内観:区の「有明セントラルタワーホール&カンファレンス」
~8話~
藍井がいたカフェ:渋谷区の「パイルカフェ恵比寿」
照井がいたカフェ:千代田区の「神保町ブックセンター」
桐矢がいた公園:狛江市の「狛江市立元和泉公園」
真中と照井がいた場所:狛江市の「ぽかぽか広場」
~9話~
松下隼人が働いている塾・啓学社アカデミー:台東区の「ヤング産業株式会社」
風見が塾の女学生といた喫茶店:新宿区の「カフェ コットンクラブ」
雫と藍井が風見といた喫茶店:大田区の「珈琲亭ルアン」
藍井が訪れた翠明大学付属病院:千代田区の「三井記念病院」
「女神の教室」情報はこちら↓
コメント