会員数が275万人を超える人気動画サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」。
そんなU-NEXT(ユーネクスト)評価や口コミは良いものもあれば悪いものもあり、利用するのは不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回はU-NEXT(ユーネクスト)の良い点や悪い点の評価口コミ・注意点をご紹介します。
早速U-NEXTのメリットデメリットを攻略していきましょう♪
\U-NEXT31日無料トライアル/
U-NEXTユーネクストってどんなサービスや特徴がある?
まずはU-NEXT(ユーネクスト)はどんなサービスや特徴があるのでしょうか?
U-NEXTの特徴を簡単に言うとこちらの3つです!
【U-NEXTの特徴】
- 配信本数が他社に比べて多い(24万本以上)
- 雑誌・漫画(170誌以上)も読み放題
- 毎月1,200円分のポイント付与
配信本数は24万本以上と他社に比べて圧倒的に多く、雑誌・漫画も170誌以上とかなり充実しています!
また、毎月付与される1,200円分のポイントは追加料金がかかり作品の購入に充てることもできるんですね。
映画やドラマを楽しむだけでなく読書も一緒にできるのがポイントです^^
では次にU-NEXTの料金を見て行きましょう。
U-NEXTユーネクストの料金・ポイント
次にU-NEXT(ユーネクスト)の月額の料金とポイントについてご紹介しますね。
【U-NEXTの料金】
- 月額2,189円
- 31日間無料トライアル期間あり
【U-NEXTのポイント】
- 無料トライアル登録時:600ポイント付与
(NHKオンデマンドの無料トライアル登録時:1000ポイント付与) - 毎月:1200ポイント付与
U-NEXTの月額料金は2,189円と他社に比べて高めとなっています!
内訳は
- 動画見放題:990円
- 雑誌読み放題:500円
- 1200ポイント:500円
です。
「1200ポイント:500円」に関しては500円で1,200ポイントを購入するということになります。
そして無料トライアルに登録時に600ポイント付与。
その後は毎月1,200ポイントが付与されます^^
このポイントは最新映画のレンタルやマンガなど、見放題以外の有料作品に充てることが可能です。
万が一合わないと感じた時も、31日間の無料期間に解約すれば料金はかかりません。
ポイントが付かないプランもあるのでそちらも参照ください。
U-NEXTユーネクストの口コミ評価
次にU-NEXT(ユーネクスト)の口コミや評価について「良い評価やメリット」「悪い評価やデメリット」にわけてみていきましょう。
口コミ評価【良い点・メリット】
U-NEXTのサービスの良い点やメリットの口コミ評価についてご紹介します。
【口コミ評価の良い点・メリット】
- 配信本数が他社に比べて多い(24万本以上)
- 雑誌・漫画も読み放題(170誌以上)
- 無料体験期間31日間がある
- 毎月1,200円分のポイント付与
U-NEXTの良い点やメリットとして多くの口コミや評価がされていたのは上記4つです。
それぞれ詳しく紹介していきますね^^
配信本数が他社に比べて多い(24万本以上)
U-NEXTは月額2,189円で24万本以上の動画を視聴することができます。
他社に比べて「24万本以上」というのはダントツ1位なんです!
国内ドラマや海外ドラマ・アニメ・バラエティが豊富。
通常は追加料金がかかる「最新の映画」はポイントを使って視聴できるんですね。
雑誌・漫画も読み放題(170誌以上)
次のU-NEXTの良い点は170誌以上の雑誌・漫画が読み放題なところです!
雑誌・漫画の読める数はどんどん増えており170誌以上になりました。
小説などの書籍はほとんどが「ポイントを使う」または有料で読むことが多いですね。
無料体験期間31日間がある
次にU-NEXTの良い点は「無料体験期間31日間がある」ことです。
無料期間中は通常のプランと同じ内容のサービスが受けられますよ^^
そして何より31日間の無料体験中に600ポイントがもらえるのはかなり大きいです!
このポイントで追加料金の必要な作品も視聴可能に。
ただし31日間無料トライアルには1つ注意があります!
31日間無料トライアル後の月額料金の支払い日の関係で「月初めに無料期間が終了するように登録した方がお得」なんです。
無料期間終了後の初めの支払日は「無料トライアル終了日の翌日」となります。
それ以降は「毎月1日が支払日」なんです。
例えば、
- 無料期間終了日5/26:5/27に2,189円支払い・6/1に2,180円支払い
- 無料期間終了日6/2:6/3に2,189円支払い・7/1に2,180円支払い
となります。
無料期間終了日が月末だと、31日間無料の意味がなくなってしまうんですね><
なのでなるべく無料期間終了後の支払日を月初めにして少しでもお得に利用したいのが本音です。
毎月1,200円分のポイント付与
次にU-NEXTの良い点は「毎月1,200円分のポイント付与」ことです。
ポイントは追加料金が必要な作品や映画館チケットに充てることができます。
月額料金にポイントを充てる事はできません。
ポイントの使い道はこちら↓
- 最新の映画やドラマ・アニメなど:1作品約300ポイント~
- NHKオンデマンド月額990円
- 漫画:1作品約418ポイント~
- 1500ポイントで映画チケット割引
特に最新の映画だと作品によっては1000ポイントのものあり、映画1本で毎月の1200Pをほぼ消費してしまいます。
またポイントには有効期限があるので注意が必要です。
映画チケットは1500ポイントで交換できますよ^^
また「NHKオンデマンド」もポイントを使えば実質無料でみれます。
31日無料トライアルで通常600ポイントもらえるところ、NHKオンデマンドへの加入で1000円分のポイントがもらえます!
NHKオンデマンドは追加料金での視聴なので実質無料で見れるのは嬉しいですね♪
口コミ評価【悪い点・デメリット】
U-NEXTのサービスの悪い点やデメリットの口コミ評価についてご紹介します。
【口コミ評価の悪い点・デメリット】
- 月額料金が他社より高い
- オリジナル作品がない
- 課金しないと見れない作品もある
- エラーが多い
U-NEXTの悪い点やデメリットとして多くの口コミや評価がされていたのは上記4つです。
それぞれ詳しく紹介していきますね^^
月額料金が他社より高い
1つ目のU-NEXTのデメリットは「月額料金が他社より高い」ことです。
- U-NEXT/月額2,189円
- Netflixスタンダードプラン/月額1,490円
- Hulu/月額1,026円
- Amazonプライム・ビデオ/月額500円
相場1,000円前後に対し、2,180円とかなり高めとなっています。
U-NEXTは他社に比べて作品数が動画・書籍ともに遥かに多いです。
また毎月1,200円分のポイントも付いてくるため、お得な事には間違いないです。
ただしポイントを使いきれなかったり、思ってたよりもサービスを利用しなかった場合は他社の動画配信サービスの方がいいかもしれません。
オリジナル作品がない
2つ目のU-NEXTのデメリットは「オリジナル作品がない」ことです。
オリジナル作品がお目当ての場合は他のサービスの方が良いでしょう。
U-NEXTだけの独占配信の作品は多数ありますね。
今後オリジナル作品が増える事を期待しましょう!
課金しないと見れない作品が多い
3つ目のU-NEXTのデメリットは「課金しないと見れない作品が多いある」ことです。
特に新作のほとんどが「有料コンテンツ」に入ります。
課金しないと見れない作品はポイントを使って視聴可能ですが、ポイントがすぐなくなってしまう><という声もありますね。
エラーが多い
4つ目のU-NEXTのデメリットは「エラーが多い」ことです。
U-NEXT側の不具合や通信環境・端末などの問題でエラーが起きるようです。
一番多いエラーでは「インターネットの速度」が原因とされています。
一度「通信環境」を確かめるのも一つの手ですね^^
デメリットは以上になります。
実際につかってみないとわからないものなので、まずは無料トライアルで検討してみるのはいかがでしょうか^^
\U-NEXT31日無料トライアル/
U-NEXTユーネクストの評価は良い?悪い?口コミからメリットや注意点も!まとめ
U-NEXTユーネクストの評価は良い?悪い?口コミからメリットや注意点も!まとめです。
【U-NEXTの特徴】
- 雑誌・漫画(170誌以上)も読み放題
- 毎月1,200円分のポイント付与
- 月額2,189円
- 31日間無料トライアル期間あり
- 無料トライアル登録時:600ポイント付与
- (NHKオンデマンドの無料トライアル登録時:1000ポイント付与)
- 毎月:1200ポイント付与
【口コミ評価の良い点・メリット】
- 配信本数が他社に比べて多い(24万本以上)
- 雑誌・漫画も読み放題(170誌以上)
- 無料体験期間31日間がある
- 毎月1,200円分のポイント付与
【口コミ評価の悪い点・デメリット】
- 月額料金が他社より高い
- オリジナル作品がない
- 課金しないと見れない作品もある
- エラーが多い
U-NEXTのコンテンツをたっぷり満喫できる方にはU-NEXTはかなりお得と言えるでしょう!
サービスを十分に利用できるかわからない方は
31日間は無料なのでまずは無料トライアルで試してみるといいですね♪
\U-NEXT31日無料トライアル/
コメント