永野芽郁さん主演の火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第7話(8月16日放送)ではリフレッシュ合宿でオシャレな保養施設で過ごしたお話でした。
そんなドラマ「ユニコーンに乗って」第7話のリフレッシュ合宿へ行った「保養施設」途中立ち寄った「サービスエリア」最後に行った「神社」のロケ地が気になりますよね?
今回は「ユニコーンに乗って」第7話ロケ地の「保養施設」「サービスエリア」「神社」を調べました!
買い出しに行った「商店」も一緒にチェックしていきましょう♪
\ユニコーンに乗ってサントラはこちら/
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【海斗の高校】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【岩熊特許法律事務所】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【功と凛花・依里といたカフェ】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【高速道路サービスエリア】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【ゲームアカデミアのオフェス】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【リフレッシュ合宿の保養施設norm. air】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【買い出しに行った商店】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【功のジュースを買った自動販売機】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【羽田と玲央がいたフットサル場】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【昭森中学校】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地【北口本宮富士浅間神社】
- ユニコーンに乗って7話ロケ地は?保養施設やサービスエリア・神社も!まとめ
ユニコーンに乗って7話ロケ地【海斗の高校】
海斗の出身高校のロケ地はこちら。
板橋区「淑徳中学校・高等学校」です!
高校生だった海斗の嫌な記憶がよみがえり、過呼吸気味になりました。
【淑徳中学校・高等学校】
〒174-8643 東京都板橋区前野町5丁目14−1
ユニコーンに乗って7話ロケ地【岩熊特許法律事務所】
佐奈と功が訪れた岩熊特許法律事務所のロケ地はこちら。
大田区の「第一下川ビルディング」です!
大きな事務所じゃないと勝ち目はないと言われました。
第一下川ビルディングは「競争の番人」や「正直不動産」のロケ地としても使われていた場所ですね^^
【第一下川ビルディング】
〒143-0016 東京都大田区大森北3丁目13−5
ユニコーンに乗って7話ロケ地【功と凛花・依里といたカフェ】
功と凛花・依里といたカフェのロケ地はこちら。
杉並区の「nido」です!
功と凛花が先に話し、功は用が済むとすぐに退出。
それと入れ替わりで依里が来て、凛花に相談事を持ち掛けます。
2話でも登場したカフェ。
功と凛花が一緒にいた所に佐奈と依里が来店してバッタリ会ったカフェですね^^
【nido】
〒167-0041 東京都杉並区善福寺4丁目5−9
ユニコーンに乗って7話ロケ地【高速道路サービスエリア】
息抜きで保養施設へ行く途中で寄った高速道路サービスエリアのロケ地はこちら。
上野原市の「EXPASA談合坂(下り)」です!
佐奈と次郎と恵実はトルネードポテトで大はしゃぎ。
【EXPASA談合坂(下り)】
〒409-0125 山梨県上野原市野田尻 大野窪 710
ユニコーンに乗って7話ロケ地【ゲームアカデミアのオフェス】
海斗が出社したゲームアカデミア・オフィスのロケ地はこちら。
渋谷区の「STPR本社」です!
海斗の隣の席にはビジコンで準優勝の金光もいました。
【STPR本社】
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 ヒカリエ 34F
ユニコーンに乗って7話ロケ地【リフレッシュ合宿の保養施設norm. air】
リフレッシュ合宿で訪れた保養施設norm. airのロケ地はこちら。
富士河口湖町の「hotel norm. air fuji」です!
小鳥は鳥の声に誘われてバードウォッチングに走りました^^
それぞれ楽しみました。
【hotel norm. air fuji】
〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜2021
ユニコーンに乗って7話ロケ地【買い出しに行った商店】
のロケ地はこちら。
富士河口湖町の「丸八古屋商店」です!
多めにお酒を買う次郎。そして花火、スイカも購入^^
【丸八古屋商店】
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立2479
ユニコーンに乗って7話ロケ地【功のジュースを買った自動販売機】
功のジュースを買った自動販売機のロケ地はこちら。
富士河口湖町の「レンタルボート・ハワイ」です!
買い出しで功のジュースを買い忘れ。近くに合った自動販売機でペスカ購入。
【レンタルボート・ハワイ】
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2986
ユニコーンに乗って7話ロケ地【羽田と玲央がいたフットサル場】
羽田と玲央がいたフットサル場のロケ地はこちら。
立川市の「MIFA Football Park立川」です!
小鳥がリフレッシュを満喫している動画を羽田に送ると玲央の動画が返って来ました^^
【MIFA Football Park立川】
〒190-0015 東京都立川市泉町935−1
ユニコーンに乗って7話ロケ地【昭森中学校】
落とした財布を届けるため行った昭森中学校のロケ地はこちら。
鹿沼市の「旧粟野中学校」です!
少人数の中学校。ついでに現在の中学生が何を学んでいるのか見学を申し出ました。
【旧粟野中学校】
〒322-0305 栃木県鹿沼市口粟野1812
ユニコーンに乗って7話ロケ地【北口本宮富士浅間神社】
小鳥が行きたかった北口本宮富士浅間神社のロケ地はこちら。
富士吉田市の「北口本宮富士浅間神社」です!
佐奈が神社に立ち寄るように功にお願いしました。
学業や事業繁栄にご利益がある神様がいるそうですね^^
【北口本宮富士浅間神社】
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558
ユニコーンに乗って7話ロケ地は?保養施設やサービスエリア・神社も!まとめ
ユニコーンに乗って7話ロケ地は?保養施設やサービスエリア・神社も!まとめです。
【ユニコーンに乗って7話ロケ地】
- 海斗の高校:板橋区「淑徳中学校・高等学校」
- 岩熊特許法律事務所:大田区の「第一下川ビルディング」
- 功と凛花・依里といたカフェ:杉並区の「nido」
- 高速道路サービスエリア:上野原市の「EXPASA談合坂(下り)」
- ゲームアカデミアのオフェス:渋谷区の「STPR本社」
- リフレッシュ合宿で訪れた保養施設:富士河口湖町の「hotel norm. air fuji」
- 買い出しに行った商店:富士河口湖町の「丸八古屋商店」
- 功のジュースを買った自動販売機:富士河口湖町の「レンタルボート・ハワイ」
- 羽田と玲央がいたフットサル場:立川市の「MIFA Football Park立川」
- 昭森中学校:鹿沼市の「旧粟野中学校」
- 神社:富士吉田市の「北口本宮富士浅間神社」
\ユニコーンに乗ってのサントラはこちら/
ドラマ「ユニコーンに乗って」ロケ地の情報はこちら↓
- ユニコーンに乗って1話ロケ地は?ドリームポニーオフィスや大学・図書館も!
- ユニコーンに乗って2話ロケ地は?カフェやキュービックモール・居酒屋など!
- ユニコーンに乗って3話ロケ地は?ダーツバーや図書館・レストランなど!
- ユニコーンに乗って4話ロケ地は?図書館やレストラン・タワマンも!
- ユニコーンに乗って5話ロケ地は?ビジコン会場や開拓先アパレル会社も!
- ユニコーンに乗って6話ロケ地は?食堂や牧場・家事代行会社も!
- ユニコーンに乗って7話ロケ地は?保養施設やサービスエリア・神社も!
- ユニコーンに乗って8話ロケ地は?バス停やゲームアカデミアのロビーも!
ドラマ「ユニコーンに乗って」の情報はこちら↓
- ユニコーンに乗って原作は?漫画や小説・ドラマのあらすじも調査!
- ユニコーンに乗って主題歌は?挿入歌や音楽BGMの発売日・配信日も!
- ユニコーンに乗ってキャスト相関図!登場人物や役柄を徹底解説!
- ユニコーンに乗ってはいつからいつまで?全何話で最終回の放送日も!
ドラマ「ユニコーンに乗って」ゲストの情報はこちら↓
コメント