金沢花火大会横浜2023穴場スポットは?有料チケットや屋台・駐車場も!

アフィリエイト広告を利用しています
イベント
スポンサーリンク

4年ぶりに復活する金沢まつり花火大会横浜2023が8月26日に開催されます。

花火大会といえば屋台や穴場スポットに混雑状況、駐車場や有料席の有無など気になりますよね?

そこで金沢まつり花火大会横浜2023の

  • 穴場スポット
  • 混雑状況
  • 屋台
  • 駐車場
  • 有料席

などについてまとめてみました。

金沢まつり花火大会を楽しむためにチェックしていきましょう。

\浴衣で花火大会♪/

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【穴場スポット・見える場所】

横浜市「金沢まつり花火大会2023」が見える穴場スポットの場所を3ヶ所ご紹介します。

  • 八景島シーパラダイス
  • 野島公園
  • 金沢動物園

これらの穴場スポットをそれぞれみていきましょう。

穴場スポット①八景島シーパラダイス

横浜市「金沢まつり花火大会」が見える穴場スポットの場所1つ目は「八景島シーパラダイス」。

金沢花火大会横浜2023会場の対岸になるので、会場と同じように迫力満点の花火を楽しむことができます。

花火大会当日に行われる交通規制もエリア外なので、気にせず車を利用できるのもポイント♪

早くから来て、花火大会が開始されるまでは、遊園地や水族園を楽しむのもいいですね。

【アクセス】
電車:シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
車:本牧JCT→高速湾岸線→幸浦→国道357号線約1.5km

八景島シーパラダイス】
〒236-0006神奈川県横浜市金沢区八景島

穴場スポット②野島公園

横浜市「金沢まつり花火大会」が見える穴場スポットの場所2つ目は「野島公園」。

金沢花火大会横浜2023会場より少し距離はありますが、公園と打上げ場所までの間に建物等がないので、綺麗に花火を見ることができます。

広い公園でキャンプやバーベキューも出来るので、バーベキューを楽しみながら花火大会を待ったり、花火大会終了後にキャンプ場で1泊するのもいいですよね。

【アクセス】
電車:シーサイドライン野島公園駅より約徒歩5分
車:首都高湾岸線「幸浦」出口→国道357号線「金沢柴町」右折→「帰帆橋」左折→「野島町」左折

【野島公園】
〒236-0025神奈川県横浜市金沢区野島町24

穴場スポット③金沢動物園

横浜市「金沢まつり花火大会」が見える穴場スポットの場所3つ目は「金沢動物園」。

金沢花火大会会場からは離れているので迫力は少し欠けてしまいますが、綺麗に花火を見ることができます。

当日は夜まで動物園も開園しているので、可愛い動物を見ながら綺麗な花火も楽しむことができるんですね。

動物園なのでお子様が待ち時間などに飽きることなく楽しめそうです。

【アクセス】
電車:京浜急行「金沢文庫駅」西口より1番バス乗り場乗車→「夏山坂上」下車→徒歩約6分

車:「正面口駐車場」
金沢文庫方面から笹下釜利谷道路を宮ヶ谷交差点500m先左側
上大岡方面から笹下釜利谷道路を二本松トンネル600m先右側

車:高速側駐車場」
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線に進み釜利谷料金所左端専用ゲートで降りる

【金沢動物園】
〒236-0042神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5丁目15-1

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【有料チケットの種類や料金】

横浜市「金沢まつり花火大会」2023の有料チケットや種類、料金についてです。

金沢花火大会横浜2023では有料席の用意はありません

無料で観覧できますが事前の場所取りなどは禁止されています。

砂浜が会場でとても広いので、早くから場所取りをしなくてもぎゅうぎゅう詰めにはならないようです。

レジャーシートなどを敷いて寝転びながら花火を鑑賞することもできますね。

\レジャーシートの準備/

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【屋台】

横浜市「金沢まつり花火大会」2023の屋台についてです。

金沢花火大会横浜2023では屋台の詳しい情報はホームページなどでも出されていません。

例年は屋台も出店されていたので、今年も期待できるのではないかと予想します。

屋台の出店場所は花火大会が開催される会場の海の公園内です。

営業時間はお店で異なりますが早くて11時頃~20時21時頃まで営業しているお店もありますね。

過去に出店されていた屋台の例は

  • かき氷
  • 焼きそば
  • タピオカドリンク
  • イカ焼き
  • 揚げパスタ
  • ロングソーセージ

などです。

出店数は20店ほどと花火大会にしては少なめに感じますが、その中には定番の屋台から地元の飲食店が出している屋台などもあって一味違った屋台を楽しむことができます。

夕方頃から屋台の人出もピークになるので、屋台を楽しみたい人は16時頃には到着したいところ。

欲しい物をゲットして花火大会が始まるのを待つのもいいですね。

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【駐車場】

横浜市「金沢まつり花火大会」2023の駐車場についてです。

金沢まつり花火大会2023には駐車場はありません。

当日は会場周辺に18時半頃から21時頃まで交通規制が入ります。

車を利用する方は最寄り駅を1駅ほどずらしたところに駐車し、電車で会場に向かうことをお勧めします。

その際は事前に駐車場の予約をしておくと、当日に駐車場が無くて慌てるということがないですよ!

事前予約ができる駐車場サービスでおすすめはakippa(あきっぱ!)です。

akippa(あきっぱ!)は

  • 10日前から予約できる
  • 時間内の入出庫が自由

が特徴なんですね。

「どこも満車で駐車できず花火大会に遅れてしまう…」なんて心配がいりません。

\事前予約出来る駐車サービス/

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【混雑状況・回避方法】

横浜市「金沢まつり花火大会」2023の混雑状況・回避方法についてです。

金沢花火大会の最寄り駅の海の公園柴口駅と海の公園南口駅は17時頃が混雑のピークになります!

遅くても16時には会場に到着しておいたほうがいいでしょう。

最寄り駅に到着したらICカードのチャージと帰りの切符の購入を忘れずに行いましょう。

事前に帰りの用意をしていると帰宅時もスムーズですね。

花火大会が始まると大きな混雑が見られることは無さそうですが、終了と同時に観覧客が一斉に帰宅へと行動します。

帰りは花火大会終了前後にずらして帰宅するといいでしょう。

それでも会場から最も近いシーサイドラインの駅は混雑は避けきれないので、京急線の金沢文庫駅から帰宅する方法もありますよ。

会場からは20分程歩きますが、花火の余韻に浸りながらゆっくり夜道を散歩するのもいいかと思います。

車を利用される方は金沢花火大会会場には駐車場がなく、当日は18時半から交通規制が行われるので車もバイクも自転車も通れなくなります。

渋滞にまきこまれないようにする為にも、最寄り駅とは違う駅に車を停め、電車で会場へと向かうことをお勧めします。

電車も車も時間に余裕を持ってしっかりと準備をしておくのが混雑状況の回避方法に繋がります。

またホテル等に宿泊をして当日や次の日ゆっくりするのもいいですね。

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023【日程】

横浜市「金沢まつり花火大会」2023の日程です。

金沢花火大会横浜2023日程】

大会名第49回金沢まつり 花火大会
開催日2023年8月26日(土)
19:00~20:00
開催会場海の公園
荒天等の場合小雨決行、荒天時中止
発数約3500発
有料席なし

金沢花火大会横浜2023は4年ぶりに復活します。

例年は25万人もの人が集まる人気の花火大会です。

見どころは夜空に打ち上げられる大輪のスターマインと、子供達が喜ぶキャラクター花火。

どちらもぜひ見てみたいですよね!

\浴衣で花火大会♪/

スポンサーリンク

金沢花火大会横浜2023穴場スポットは?有料チケットや屋台・駐車場も!まとめ

金沢花火大会横浜2023の「穴場スポット」「混雑状況」「屋台」「駐車場」「有料席」などについてまとめました。

~金沢まつり花火大会2023~

【穴場スポット・見える場所】
八景島シーパラダイス
野島公園
金沢動物園

【有料チケットの種類や料金】
チケット販売なし

屋台(例年)】
かき氷
焼きそば
タピオカドリンク
イカ焼き
揚げパスタ
ロングソーセージ など

【駐車場】
臨時駐車場なし
事前予約おすすめサービス:akippa(あきっぱ!)

穴場スポットは遊園地や動物園など花火大会だけでなく楽しめる施設から花火を見ることができるので、花火大会までの待ち時間など一日通して遊べる場所が多かったように思います。

施設なので駐車場やトイレの心配もなく、お子様連れにも安心して花火大会を楽しめますね。

金沢花火大会横浜2023は4年ぶりの開催ということで、お祝いの花火も企画されているようです。

待ちに待った人たちで例年よりもさらにたくさんの人出が予想されますが、この記事を参考に久しぶりの金沢花火大会横浜2023を思う存分堪能してくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
スポンサーリンク
まろにこ

コメント