ゆりあ先生の赤い糸ロケ地は?病院や橋・バーの撮影場所も!

アフィリエイト広告を利用しています
ゆりあ先生の赤い糸 ロケ地 トレンド
スポンサーリンク

2023年10月期のテレ朝木9ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」。
「手塚治虫文化賞」大賞受賞した原作漫画『ゆりあ先生の赤い糸』が早くもドラマ化しました。

そんなドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」のロケ地「病院」や「バー」「橋」の撮影場所が気になりますよね?

今回はドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」に登場した

  • 吾良が入院していた「病院」
  • 稟久や吾良が通っていた「バー」

などのロケ地撮影場所を調べました!

早速チェックしていきましょう♪

▼ゆりあ先生の赤い糸の放送日程▼
ゆりあ先生の赤い糸は全何話まで?ドラマ最終回までの放送日程!

1話から随時更新中です!

スポンサーリンク

ゆりあ先生の赤い糸ロケ地撮影場所【第1話】

菅野美穂さん出演ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」第1話(2023年10月19日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。

ゆりあ先生の赤い糸1話ロケ地【ゆりあが走って病院へ向かった川沿い】

伊沢ゆりあ(菅野美穂さん)が走って病院へ向かった川沿いのロケ地はこちら↓

多摩市の「大栗川桜並木」です!

夫・吾良が病院に搬送されたとの連絡で慌てるゆりあ。

【大栗川桜並木】
〒206-0011 東京都多摩市関戸

ゆりあ先生の赤い糸1話ロケ地【ゆりあがタクシーに乗り込んだ橋】

ゆりあがタクシーに乗り込んだ橋のロケ地はこちら↓

多摩市の「霞ヶ関橋」です!

【霞ヶ関橋】
東京都多摩市

ゆりあ先生の赤い糸1話ロケ地【吾良が入院する常和中央病院の外観・ロビー】

吾良が入院する常和中央病院の外観・ロビーのロケ地はこちら↓

川崎市の「川崎市立多摩病院」です!

吾良(田中哲司さん)はくも膜下出血。

箭内稟久(鈴鹿央士さん)が救急車を呼んでくれました。

【川崎市立多摩病院】
〒214-8525 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30−37

ゆりあ先生の赤い糸1話ロケ地【常和中央病院の屋上】

常和中央病院の屋上のロケ地はこちら↓

北区の「赤羽リハビリテーション病院」です!

ゆりあは稟久と吾良の関係を知ります。

【赤羽リハビリテーション病院】
〒115-0055 東京都北区赤羽西6丁目37−12

ゆりあ先生の赤い糸1話ロケ地【稟久が飲んでいたバー】

稟久が飲んでいたバーのロケ地はこちら↓

港区の「WODKA TONIC」です!

ゆりあは電話で呼び出します。

【WODKA TONIC】
〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目25−11

\ゆりあ先生の赤い糸の原作/

スポンサーリンク

ドラマゆりあ先生の赤い糸【番組情報】

2023年10月クールのドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の番組情報はこちら↓

ドラマ名ゆりあ先生の赤い糸
曜日毎週木曜
放送時間21:00~
クール2023年10月ドラマ
テレビ局テレビ朝日系列
出演者菅野美穂
鈴鹿央士
木戸大聖
松岡茉優
白山乃愛
志田未来
吉瀬美智子
宮澤エマ
木戸大聖
田中哲司
三田佳子
主題歌矢井田 瞳『アイノロイ』

\31日間無料トライアル/

スポンサーリンク

ゆりあ先生の赤い糸ロケ地は?病院や橋・バーの撮影場所も!まとめ

ゆりあ先生の赤い糸ロケ地は?病院や橋・バーの撮影場所も!まとめです。

【ゆりあ先生の赤い糸ロケ地】

  • 第1話
    • ゆりあが走って病院へ向かった川沿い:多摩市の「大栗川桜並木」
    • ゆりあがタクシーに乗り込んだ橋:多摩市の「霞ヶ関橋」
    • 吾良が入院する常和中央病院の外観・ロビー:川崎市の「川崎市立多摩病院」
    • 常和中央病院の屋上:北区の「赤羽リハビリテーション病院」
    • 稟久が飲んでいたバー:港区の「WODKA TONIC」

▼ゆりあ先生の赤い糸の放送日程▼
ゆりあ先生の赤い糸は全何話まで?ドラマ最終回までの放送日程!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク
まろにこ

コメント