映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地をご紹介します。
顎木あくみさん原作「わたしの幸せな結婚(わた婚)」が目黒蓮さん(Snow Man)・今田美桜さんで実写映画化!
そんな「わたしの幸せな結婚」に登場する「聖母女学校」などのロケ地が気になりますよね?
今回は映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地(撮影場所)
- 聖母女学校などを京都
- 奈良
と地域別にまとめました。
\わた婚/
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
わたしの幸せな結婚ロケ地【京都】
目黒蓮さん・今田美桜さんの実写映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地「京都府」をまとめました。
京都①帝国陸軍:京都聖母女学校本館
久堂清霞(目黒蓮さん)の職場である帝国陸軍の正面は京都の「京都聖母女学校本館」です!
予告動画で久堂清霞が戦闘へ向かうシーンです。
聖母女学院 本館は「旧陸軍第十六師団司令部庁舎」なので劇中の帝国陸軍と同じなんですね。
見学はしばらくの間中止しています。
【聖母女学院 本館】
〒612-0878 京都府京都市伏見区深草田谷町1 法人本館
京都②帝国陸軍:舞鶴赤れんがパーク
久堂清霞の職場である帝国陸軍の脇は京都の「舞鶴赤れんがパーク」です!
動画で久堂清霞らが戦闘しているシーンです。
赤れんがパークは元々軍需品等の保管倉庫として使われていました。
赤れんがパークは博物館や記念館・イベントホール・遊覧船など楽しめる場所が多いんですね^^
各施設内へは入館料がかかりますが、ロケ地で使用された場所は無料で入れます。
【舞鶴赤れんがパーク】
〒625-0080 京都府舞鶴市北吸1039−2
京都③清霞と美世が一緒にいたシーン:きんせ旅館
京都3つ目のロケ地は「きんせ旅館」です!
清霞と斎森美世(今田美桜さん)が一緒にいるシーンですね。
きんせ旅館は1日1組限定の宿で、1階はカフェとなっていますよ^^
【きんせ旅館】
〒600-8827 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町79
京都④久堂清霞の自宅:東郷邸
久堂清霞の自宅は京都の「東郷邸」です!
見学は1月を除く毎月第1日曜日のみ一般公開しています。
時間は10:00~2:30
入場申込書に記入して当日持って行ってください。
詳しくはこちら→舞鶴地方隊の公式ページ
【東郷邸】
〒625-0087 京都府舞鶴市余部下1200
わたしの幸せな結婚ロケ地【三重】
目黒蓮さん・今田美桜さんの実写映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地「三重県」をまとめました。
三重①:高田本山専修寺
次のロケ地は三重県の「高田本山専修寺」です!
特報の「監督 塚原あゆ子さん」のテロップが流れる時に映っていた場所ですね。
また堯人(大西流星さん)が歩くシーンは高田本山専修寺の「通天橋」です。
堯人が清霞へ「死ぬな」と言った場所は「雲幽園」とされています。
そのことから、高田本山専修寺は「宮廷」として撮影されていたと予想されます。
【高田本山専修寺】
〒514-0114 三重県津市一身田町2819
高田本山専修寺は国宝建造物である御影堂や如来堂を初めとする、多数の文化財があります。
参拝時間は9:00~16:00です。
三重②燃えている建物:六華苑
燃えている建物のロケ地は三重県「六華苑」です!
清霞が男性を片手で投げ飛ばす戦闘シーンも「六華苑」も洋館・玄関ホールです。
「六華苑」は斎森家として撮影されたようですよ↓
【六華苑】
〒511-0009 三重県桑名市桑名663−5
時間:9:00~17:00
休業日:月曜日
わたしの幸せな結婚ロケ地【奈良】
目黒蓮さん・今田美桜さんの実写映画「わたしの幸せな結婚」のロケ地「奈良県」をまとめました。
奈良①劇中の街並み:今井町伝統的建造群保存地
劇中に登場する街並みのロケ地は奈良県の「今井町伝統的建造群保存地」です!
重要伝統的建造物群保存地区となっていて、映画やドラマなどたくさん撮影が行われる場所ですね。
タイムスリップしたかのような街並み^^
【今井町伝統的建造物群保存地区】
〒634-0812 奈良県橿原市今井町1丁目10
奈良②呉服店 すずしま屋:今井景観センター
呉服店 すずしま屋のロケ地は奈良県の「今井景観センター」です!
久堂家が贔屓にしている呉服店『すずしま屋』の店内。
今井町伝統的建造物群保存地区へ訪れた際は「今井景観センター」も寄りたい所♪
【今井景観センター】
〒634-0812 奈良県橿原市今井町1丁目10−9
わたしの幸せな結婚【映画情報】
「わたしの幸せな結婚」の映画情報はこちら↓
作品名 | わたしの幸せな結婚 |
公開日 | 2023年3月17日 |
原作 | 顎木あくみ 作 |
出演者 | 目黒蓮(SnowMan) 今田美桜 山本未來 大西流星(なにわ男子) 前田旺志郎 佐藤新(IMPACTors) 高橋努 山口沙耶香 髙石あかり 小林涼子 小越勇輝 |
\わた婚/
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
わたしの幸せな結婚ロケ地は?聖母女学校や京都・奈良の撮影場所も!まとめ
わたしの幸せな結婚ロケ地は?聖母女学校や京都・奈良の撮影場所も!まとめです。
【わたしの幸せな結婚ロケ地】
- 京都①帝国陸軍:京都聖母女学校本館
- 京都②帝国陸軍:舞鶴赤れんがパーク
- 京都③清霞と美世が一緒にいたシーン:きんせ旅館
- 京都④久堂清霞の自宅:東郷邸
- 三重①:高田本山専修寺
- 三重②燃えている建物:六華苑
- 奈良①劇中の街並み:今井町伝統的建造群保存地
- 奈良②呉服店 すずしま屋:今井景観センター
▼わた婚の映画続編▼
>>わたしの幸せな結婚の実写映画続編はいつ?公開日予想や原作何巻までか!
Snow Man「タペストリー」はこちら↓
コメント