ドラマ「ゼイチョー」のロケ地・撮影場所をご紹介します。
2023年10月~日テレ土曜よる10時のドラマ「ゼイチョー『払えない』にはワケがある」。
市役所の徴税吏員である超ノリが軽い主人公と猪突猛進の新人がタッグを組んで、税金滞納者から
税金の徴収を通して社会に切り込む!お金と心に寄り添う税金エンターテインメイトです。
そんなドラマ「ゼイチョー」のロケ地「みゆきの市役所」「財務省」の撮影場所が気になりますよね?
今回はドラマ「ゼイチョー」に登場した
- みゆきの市役所
- 公園
- 病院
- 財務省
などのロケ地撮影場所を調べました。
\楽天トラベルでロケ地巡礼♪/
▼ゼイチョーの放送日程▼
ゼイチョーは全何話まで?ドラマ最終回までの放送日程も!
1話から随時更新中です!
ゼイチョーロケ地撮影場所【第1話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第1話(2023年10月14日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー1話ロケ地【財務省の階段】
財務省の階段のロケ地はこちら↓
台東区の「国立科学博物館」です!
饗庭蒼一郎(菊池風磨さん)は急いで階段を駆け上がります。
【国立科学博物館】
〒110-8718 東京都台東区上野公園7−20
ゼイチョー1話ロケ地【財務省の屋上】
財務省の屋上のロケ地はこちら↓
江東区の「STビルの屋上」です!
【STビル】
〒135-0044 東京都江東区越中島2丁目1−30
ゼイチョー1話ロケ地【みゆきの市役所】
みゆきの市役所のロケ地はこちら↓
座間市の「座間市市役所」です!
新人徴税吏員の百目鬼華子(山田杏奈さん)。
【座間市市役所】
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1−1
ゼイチョー1話ロケ地【料亭なべしま】
料亭なべしまのロケ地はこちら↓
さいたま市の「料亭 大宮一の家」です!
【料亭 大宮一の家】
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目276
ゼイチョー1話ロケ地【和菓子処 喜泉】
和菓子処 喜泉のロケ地はこちら↓
大和市の「喜泉 本店」です!
苦労している取引先がある。
【喜泉 本店】
〒242-0003 神奈川県大和市林間2丁目21−4
ゼイチョー1話ロケ地【みゆきの市民病院】
みゆきの市民病院のロケ地はこちら↓
神奈川県大磯町の「湘南大磯病院」です!
発見が早く命には別状はない。
【湘南大磯病院】
〒259-0114 神奈川県中郡大磯町月京21−1
ゼイチョー1話ロケ地【百目鬼が訪れたみゆきの学園】
百目鬼が訪れたみゆきの学園のロケ地はこちら↓
厚木市の「愛甲児童館」です!
【愛甲児童館】
〒243-0035 神奈川県厚木市愛甲3丁目23−1
ゼイチョー1話ロケ地【市役所の屋上】
市役所の屋上のロケ地はこちら↓
座間市の「ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)」です!
【ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)】
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1−2 座間市立市民文化会館(ハーモニーホール座間)
ゼイチョーロケ地撮影場所【第2話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第2話(2023年10月21日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー2話ロケ地【小沼真名美が働くパチンコ店】
小沼真名美(田辺桃子さん)が働くパチンコ店のロケ地はこちら↓
昭島市の「AIS昭島店」です!
人の税金で食ってるくせに。
【AIS昭島店】
〒196-0015 東京都昭島市昭和町2丁目5−8
ゼイチョー2話ロケ地【真名美と内田卓也が同棲するマンション】
真名美と内田卓也(戸塚純貴さん)が同棲するマンションのロケ地はこちら↓
杉並区の「マーミーズ・ロワゾブルー」です!
書類はすぐに破棄。
【マーミーズ・ロワゾブルー】
〒167-0023 東京都杉並区上井草3丁目14−29
ゼイチョー2話ロケ地【百目鬼の母・麻子が働くスナック】
百目鬼の母・麻子が働くスナックのロケ地はこちら↓
川崎市の「スナック結花」です!
華子が10歳の時に母は亡くなります。
【スナック結花】
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田4丁目3−29
ゼイチョー2話ロケ地【華子が転校した小学校】
華子が転校した小学校のロケ地はこちら↓
立川市の「たちかわ創造舎」です!
転向したばかりの華子はいじめられます。
【たちかわ創造舎】
〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目46−1
ゼイチョー2話ロケ地【饗庭がバスを降りた病院前】
饗庭がバスを降りた病院前のロケ地はこちら↓
熱海市の「南あたみ第一病院」です!
前に座る男の子に変顔する饗庭。
【南あたみ第一病院】
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀477
ゼイチョー2話ロケ地【饗庭と華子・内田卓也が話をした公園】
饗庭と華子・内田卓也が話をした公園のロケ地はこちら↓
足立区の「新田さくら公園」です!
内田卓也から真名美の過去を聞きます。
【新田さくら公園】
〒123-0865 東京都足立区新田3丁目34−1
ゼイチョー2話ロケ地【納税課徴税第三係が訪れた団地】
納税課徴税第三係が訪れた団地のロケ地はこちら↓
飯能市の「平松団地」です!
玉木譲に真名美の父の話を聞きます。
【平松団地】
〒357-0014 埼玉県飯能市平松113
ゼイチョー2話ロケ地【真名美の父と玉木が会ったATM】
真名美の父と玉木が会ったATMのロケ地はこちら↓
西東京市の「飯能信用金庫西東京支店」です!
【飯能信用金庫西東京支店】
〒202-0003 東京都西東京市北町5丁目11−40
ゼイチョー2話ロケ地【真名美と玉木が会った公園】
真名美と玉木が会った公園のロケ地はこちら↓
横浜市の「岸根公園」です!
【岸根公園】
〒222-0034 神奈川県横浜市港北区岸根町725
ゼイチョー2話ロケ地【真名美の父が経営していた小沼工業】
真名美の父が経営していた小沼工業のロケ地はこちら↓
稲城市の「株式会社小沼工業」です!
【株式会社小沼工業】
〒206-0822 東京都稲城市坂浜6−1
ゼイチョーロケ地撮影場所【第3話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第3話(2023年10月28日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー3話ロケ地【饗庭と相楽がいた待合にいた病院】
饗庭と相楽がいた待合にいた病院のロケ地はこちら↓
平塚市の「平塚市民病院」です!
苛立ちを隠せない饗庭。
木下が運ばれた病院も平塚市民病院です。
【平塚市民病院】
〒254-0065 神奈川県平塚市南原1丁目19−1
ゼイチョー3話ロケ地【みゆきのハロウィンフェスの会場】
みゆきのハロウィンフェスの会場のロケ地はこちら↓
伊勢原市の「伊勢原市役所」です!
園児同士のトラブル。
【伊勢原市役所】
〒259-1188 神奈川県伊勢原市田中 348番地
ゼイチョー3話ロケ地【木下裕介が子供を預ける保育園】
木下裕介(小関裕太さん)が子供を預ける保育園のロケ地はこちら↓
国立市の「小百合幼稚園」です!
木下とは会えませんでしたが、理想のシングルファーザーと会います。
【小百合幼稚園】
〒186-0004 東京都国立市中1丁目17−9
ゼイチョー3話ロケ地【木下が住むマンション】
木下が住むマンションのロケ地はこちら↓
横浜市の「メープルハイム」です!
力になりたくても何もできず…。
【メープルハイム】
〒227-0035 神奈川県横浜市青葉区すみよし台3−3−5
ゼイチョー3話ロケ地【出渕が家族で訪れたレストラン】
出渕が家族で訪れたレストランのロケ地はこちら↓
世田谷区の「マルデナポリ世田谷本店」です!
偽装離婚の疑い。
【マルデナポリ世田谷本店】
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2丁目29−20
ゼイチョーロケ地撮影場所【第4話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第4話(2023年11月4日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー4話ロケ地【小田倉翔馬がインタビューの応じていたスタジアム】
小田倉翔馬(柿澤勇人さん)がインタビューの応じていたスタジアムのロケ地はこちら↓
さいたま市の「埼玉スタジアム2002」です!
日本代表だった小田倉翔馬はビッグマウスでインタビューに応じています。
埼玉スタジアム2002は、J1浦和レッズダイアモンズの本拠地ですね。
【埼玉スタジアム2002】
住所:〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1
ゼイチョー4話ロケ地【饗庭らが小田倉に会いに行ったサッカー練習場】
饗庭、百目鬼、浜村が小田倉に会いに行ったサッカー練習場のロケ地はこちら↓
東金市の「城西国際大学 千葉東金キャンパスのPRINCE TAKAMADO MEMORIAL SPORTS PARK」です!
小田倉が所属する「みゆきのエクイータ」のサッカー練習場SAGARA FOOTBALL PARK。
小田倉は滞納なんてあるはずないと言い張ります。
【 城西国際大学 千葉東金キャンパス】
住所:〒283-0002 千葉県東金市求名1
ゼイチョー4話ロケ地【饗庭らが小田倉涼花に会いに行った小田倉邸】
饗庭、百目鬼、浜村が小田倉涼花(小林涼子さん)に会いに行った小田倉邸のロケ地はこちら↓
江東区の「STUDIOピアのPia35 みんなの家」です!
涼花は翔馬には今はサッカーに集中してもらいたいと滞納については話していないと言います。
TUDIOピアのPia35 みんなの家は、「美食探偵」や「明日、私は誰かのカノジョ」など様々なドラマで使用されていますね。
【STUDIOピアのPia35 みんなの家】
住所:〒136-0082 東京都江東区新木場3丁目2−8
ゼイチョー4話ロケ地【浜村がスポーツライターの犬飼雅也と話をしたスポーツバー】
浜村がスポーツライターの犬飼雅也(味方良介さん)と話をしたスポーツバーのロケ地はこちら↓
中央区の「オアシスバー 水天宮店」です!
犬飼雅也は小田倉に何かトラブルでもあるのかと浜村にたずねます。
オアシスバー水天宮店は、他にも「石子と羽男」でも使用されていました。
【オアシスバー 水天宮店】
住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26−9 NSビル26 B1
ゼイチョー4話ロケ地【小田倉翔馬が涼花にプロポーズしたレストラン】
小田倉翔馬が涼花にプロポーズしたレストランのロケ地はこちら↓
横浜市の「横浜モノリス」です!
小田倉翔馬は涼花を世界一幸せにすることを誓います。
横浜モノリスは横浜・桜木町にある結婚式場ですね。
【横浜モノリス】
住所:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1−7 ヒューリックみなとみらい 17F
ゼイチョーロケ地撮影場所【第5話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第5話(2023年11月11日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー5話ロケ地【加茂原健介がグエン・ヴァン・ナムと出会った銭湯】
加茂原健介(鈴木もぐらさん)がグエン・ヴァン・ナム(葵揚さん)と出会った銭湯のロケ地はこちら↓
北区の「滝野川稲荷湯」です!
ベトナム出身のグエン・ヴァン・ナムに会い、フルーツ牛乳をごちそう。グエンが滞納していた税金について話します。
滝野川稲荷湯は、ドラマ「星降る夜に」でも使用されています。
【滝野川稲荷湯】
住所:〒114-0023 東京都北区滝野川6丁目27−14
ゼイチョー5話ロケ地【百目鬼が饗庭と出会ったスーパー】
百目鬼が饗庭と出会ったスーパーのロケ地はこちら↓
川口市の「新鮮市場 東本郷店」です!
百目鬼はサニーレタスを買いに来たスーパーで饗庭に会い、そこでレジで怒られる外国人を見かけます。
新鮮市場 東本郷店は、激安詰め放題スーパーとしても有名ですね。
【新鮮市場 東本郷店】
住所:〒334-0063 埼玉県川口市東本郷1130−1
ゼイチョー5話ロケ地【饗庭と百目鬼が訪れた「いくしま農園」】
饗庭と百目鬼が訪れた「いくしま農園」のロケ地はこちら↓
流山市の「森田農園」です!
饗庭と百目鬼は滞納されていた住民税について尋ねるべく、グエンが働く農園へ行きました。
森田農園は江戸時代から300年以上続く農園です。
【森田農園】
住所:〒270-0145 千葉県流山市名都借1093
ゼイチョー5話ロケ地【チェン・ティ・ミンが働いている介護施設「みゆきのケアホーム」】
チェン・ティ・ミン(ジョージアナ)が働いている介護施設「みゆきのケアホーム」のロケ地はこちら↓
狛江市の「特別養護老人ホームこまえ苑」です!
みやきの市役所に相談にきたチェン・ティ・ミンが働く介護施設。
こまえ苑は、ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」でもロケ地として使用されています。
【特別養護老人ホームこまえ苑】
住所:〒201-0005 東京都狛江市岩戸南4丁目17−17
ゼイチョー5話ロケ地【チェンが警察官から在留カードの提示を求められた公園】
チェンが警察官から在留カードの提示を求められた公園のロケ地はこちら↓
渋谷区の「鍋島松濤公園」です!
泣いている子供を慰めていたチェンは、公園で警察官に在留カードの提示を求められます。
鍋島松濤公園は、かつて紀伊徳川家の下屋敷があった場所です。
【鍋島松濤公園】
住所:〒150-0046 東京都渋谷区松濤2丁目10−7
ゼイチョー5話ロケ地【饗庭と百目鬼が訪れた人材派遣会社「(株)ハイキャリア人材派遣」】
饗庭と百目鬼が訪れた人材派遣会社「(株)ハイキャリア人材派遣」のロケ地はこちら↓
立川市の「株式会社アイサービス」です!
チェンなどの外国人就労者を派遣する株式会社ハイキャリア人材派遣では、普通徴収の契約になっていました。
株式会社アイサービスは、清掃、警備、設備管理を行う会社です。
【株式会社アイサービス】
住所:〒190-0031 東京都立川市砂川町8丁目71−6
ゼイチョーロケ地撮影場所【第6話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第6話(2023年11月18日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー6話ロケ地【みゆきの市インターネット公売下見会が行われた市役所ロビー】
みゆきの市インターネット公売下見会が行われた市役所ロビーのロケ地はこちら↓
座間市の「座間市役所」です!
みゆきの市はインターネット公売下見会を実施。その会場でゆで卵器を手にする男性がいました。
【座間市役所】
住所:〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1−1
ゼイチョー6話ロケ地【百目鬼が饗庭に副市長と何かあったのか聞いた場所】
百目鬼が饗庭に副市長と何かあったのか聞いた場所のロケ地はこちら↓
文京区の「播磨坂さくら並木」です!
百目鬼は饗庭に副市長と何かあったのか聞きますが、饗庭は「百目鬼ちゃんが俺のこと気に掛けてくれてるー」とふざけます。
【播磨坂さくら並木】
住所:〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目 ・5丁目堺目
ゼイチョー6話ロケ地【滞納で家宅捜索に入った「熊川邸」】
滞納で家宅捜索に入った「熊川邸」のロケ地はこちら↓
横浜市の「Studio OLIVE 白楽館」です!
熊川良太郎( 山田明郷さん)が滞納した税金は遺族に相続されましたが、長男次男が相続放棄し三男の熊川弘三( 吉村界人さん)に全部押し付ける状況になりました。
【Studio OLIVE 白楽館】
住所:住所非公開
https://hakuraku-kan.space/#facility
ゼイチョー6話ロケ地【饗庭が自転車を押しながら渡っていた橋】
饗庭が自転車を押しながら渡っていた橋のロケ地はこちら↓
北区の「新志茂橋(新河岸川)」です!
「結局、親兄弟だろうが人間関係なんて金次第」という弘三の言葉を思い出しながら、饗庭は財務省時代のことを思います。
【新志茂橋(新河岸川)】
住所:〒115-0042 東京都北区志茂5丁目41−付近
ゼイチョー6話ロケ地【饗庭たちが働いていた財務省の主計局調査課】
饗庭たちが働いていた財務省の主計局調査課のロケ地はこちら↓
横浜市の「大倉山記念館」です!
何の為に働いてるのか。
奥林は「税金次第でこの国のどこかで良い人間関係が生まれる」と。
【大倉山記念館】
住所:〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10−1 港北 横浜市大倉山記念館
ゼイチョー6話ロケ地【熊川一哉と熊川英二が弘三を迎えに行った「みゆきの警察署」】
熊川一哉(田中幸太朗さん)と熊川英二(古屋呂敏さん)が弘三を迎えに行った「みゆきの警察署」のロケ地・撮影場所はこちら↓のロケ地はこちら↓
狛江市の「狛江市役所」です!
友達と喧嘩した弘三を警察署まで迎えに行ったのは兄達でした。
狛江市役所はドラマ「BG~身辺警護人~」でもロケ地として使用されています。
【狛江市役所】
住所:〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1丁目1−5
ゼイチョー6話ロケ地【熊川三兄弟が写真を撮った写真館】
熊川三兄弟が写真を撮った写真館のロケ地はこちら↓
世田谷区の「山下写真館」です!
熊川三兄弟は、弘三の成人式の記念写真を撮りました。
その際に弘三が着ていた袴は兄達も着ていたものでした。
【山下写真館】
住所:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目54−3
ゼイチョー6話ロケ地【饗庭と百目鬼が話をした屋上】
饗庭と百目鬼が話をした屋上のロケ地はこちら↓
座間市の「ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)」です!
饗庭は百目鬼に、財務省時代、奥林が屋上から飛び降りたことを話しました。
ハーモニーホール座間は、映画「NANA-ナナー」でもロケ地として使用されています。
【ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)】
住所:〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1丁目1−2 座間市立市民文化会館(ハーモニーホール座間)
ゼイチョー6話ロケ地【羽生詩織が通帳記帳したATMコーナー】
羽生詩織(市川由衣さん)が通帳記帳したATMコーナーのロケ地はこちら↓
さいたま市の「飯能信用金庫さいたま中央支店」です!
詩織の通帳には、みゆきの市から1000万円の入金があります。その後、詩織は百目鬼とぶつかります。
【飯能信用金庫さいたま中央支店】
住所:〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14−21
ゼイチョーロケ地撮影場所【第7話】
菊池風磨さん出演ドラマ「ゼイチョー」第7話(2023年11月25日放送)のロケ地撮影場所をご紹介します。
ゼイチョー7話ロケ地【桜美林アカデミーヒルズ入口交差点】
桜美林アカデミーヒルズ入口交差点のロケ地はこちら↓
多摩市の「桜美林アカデミーヒルズ入口交差点」です!
車中で饗庭は百目鬼に担当を変わってもらった方がいいのではと言いますが、百目鬼は黙って見てはいられません。
【桜美林アカデミーヒルズ入口交差点】
住所:〒206-0033 東京都多摩市落合2丁目 桜美林アカデミーヒルズ入口
ゼイチョー7話ロケ地【羽生詩織が営む羽生学習塾】
羽生詩織が営む「羽生学習塾」のロケ地はこちら↓
葛飾区の「浦岡珠算学院」です!
百目鬼の恩人でもある元徴税吏員・羽生詩織は還付金の返金条件に市長との面会を求めてきました。
【浦岡珠算学院】
住所:〒124-0011 東京都葛飾区四つ木1丁目10−4
ゼイチョー7話ロケ地【相楽が百目鬼と話をした喫茶店】
相楽が百目鬼と話をした喫茶店のロケ地はこちら↓
八王子市の「喫茶店パペルブルグ」です!
相楽は百目鬼に奥林と饗庭とのことに首を突っ込むなと言い、還付金の件について百目鬼に探りを入れます。
【喫茶店パペルブルグ】
住所:〒192-0375 東京都八王子市鑓水530−1
ゼイチョー7話ロケ地【饗庭が百目鬼からの電話に出た線路沿いの道】
饗庭が百目鬼からの電話に出た線路沿いの道のロケ地はこちら↓
国立市の「国立市役所の前(昇松踏切)」です!
百目鬼からの電話に饗庭は、OKじゃあ段取りは任せてくれなり~と言います。
国立市役所は映画「ハウ」でもロケ地として使用されていますね。
【国立市役所の前(昇松踏切)】
住所:〒186-0003 東京都国立市富士見台2丁目47−1
ゼイチョー7話ロケ地【百目鬼が詩織を説得した丘】
百目鬼が詩織を説得した丘のロケ地はこちら↓
横浜市の「清水ヶ丘公園」です!
百目鬼は詩織に徴税禁止リストが見つからなかったこと、リストの件については私たちを信じてほしいことを伝えました。
【清水ヶ丘公園】
住所:〒232-0007 神奈川県横浜市南区清水ケ丘87−2
ゼイチョー7話ロケ地【相楽グループの応接室】
相楽グループの応接室のロケ地はこちら↓
渋谷区の「山野美容専門学校」です!
市長は相楽の父であるグループ会長の相楽耕史郎(板尾創路さん)に謝罪。
役所でのことは全て息子に任せていると応える耕史郎。
【山野美容専門学校】
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目53−1
\ゼイチョー見逃し/
ドラマ・ゼイチョー「払えない」にはワケがある【番組情報】
2023年10月クールのドラマ「ゼイチョー」の番組情報はこちら↓
ドラマ名 | ゼイチョー「払えない」にはワケがある |
曜日 | 毎週土曜 |
放送時間 | 22:00~ |
クール | 2023年10月ドラマ |
テレビ局 | 日本テレビ系列 |
出演者 | 菊池風磨 山田杏奈 白州迅 松田元太 鈴木もぐら(空気階段) 猪塚健太 結木滉星 市川由衣 佐戸井けん太 六角慎司 本郷奏多 石野真子 石田ひかり 三石研 |
主題歌 | Sexy Zone「人生遊戯」 |
\ゼイチョー原作マンガ/
ゼイチョーのロケ地撮影場所は?みゆきの市役所や公園・病院の撮影場所も!まとめ
ゼイチョーのロケ地撮影場所は?みゆきの市役所や公園・病院の撮影場所も!まとめです。
【ゼイチョーのロケ地】
- 第1話
- 財務省の階段:台東区の「国立科学博物館」
- 財務省の屋上:江東区の「STビルの屋上」
- みゆきの市役所:座間市の「座間市市役所」
- 料亭なべしま:さいたま市の「料亭 大宮一の家」
- 和菓子処 喜泉:大和市の「喜泉 本店」
- みゆきの市民病院:神奈川県大磯町の「湘南大磯病院」
- 百目鬼が訪れたみゆきの学園:厚木市の「愛甲児童館」
- 市役所の屋上:座間市の「ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)」
- 第2話
- 小沼真名美が働くパチンコ店:昭島市の「AIS昭島店」
- 真名美と内田卓也が同棲するマンション:杉並区の「マーミーズ・ロワゾブルー」
- 百目鬼の母・麻子が働くスナック:川崎市の「スナック結花」
- 華子が転校した小学校:立川市の「たちかわ創造舎」
- 饗庭がバスを降りた病院前:熱海市の「南あたみ第一病院」
- 饗庭と華子・内田卓也が話をした公園:足立区の「新田さくら公園」
- 納税課徴税第三係が訪れた団地:飯能市の「平松団地」
- 真名美の父と玉木が会ったATM:西東京市の「飯能信用金庫西東京支店」
- 真名美と玉木が会った公園:横浜市の「岸根公園」
- 真名美の父が経営していた小沼工業:稲城市の「株式会社小沼工業」
- 第3話
- 饗庭と相楽がいた待合にいた病院:平塚市の「平塚市民病院」
- みゆきのハロウィンフェスの会場:伊勢原市の「伊勢原市役所」
- 木下裕介が子供を預ける保育園:国立市の「小百合幼稚園」
- 木下が住むマンション:横浜市の「メープルハイム」
- 出渕が家族で訪れたレストラン:世田谷区の「マルデナポリ世田谷本店」
- 第4話
- 小田倉翔馬がインタビューの応じていたスタジアム:さいたま市の「埼玉スタジアム2002」
- 饗庭らが小田倉に会いに行ったサッカー練習場:東金市の「城西国際大学千葉東金キャンパス」
- 饗庭らが小田倉涼花(小林涼子)に会いに行った小田倉邸:江東区「STUDIOピアのPia35 みんなの家」
- 浜村がスポーツライターの犬飼雅也と話をしたスポーツバー:中央区の「オアシスバー 水天宮店」
- 小田倉翔馬が涼花にプロポーズしたレストラン:横浜市の「横浜モノリス」
- 第5話
- 加茂原健介がグエン・ヴァン・ナムと出会った銭湯:北区の「滝野川稲荷湯」
- 百目鬼が饗庭と出会ったスーパー:川口市の「新鮮市場 東本郷店」
- 饗庭と百目鬼が訪れた「いくしま農園」:流山市の「森田農園」
- チェン・ティ・ミンが働いている介護施設「みゆきのケアホーム」:狛江市の「特別養護老人ホームこまえ苑」
- チェンが警察官から在留カードの提示を求められた公園:渋谷区の「鍋島松濤公園」
- 饗庭と百目鬼が訪れた人材派遣会社「(株)ハイキャリア人材派遣」:立川市の「株式会社アイサービス」
- 第6話
- みゆきの市インターネット公売下見会が行われた市役所ロビー:座間市の「座間市役所」
- 百目鬼が饗庭に副市長と何かあったのか聞いた場所:文京区の「播磨坂さくら並木」
- 滞納で家宅捜索に入った「熊川邸」:横浜市の「Studio OLIVE 白楽館」
- 饗庭が自転車を押しながら渡っていた橋:北区の「新志茂橋(新河岸川)」
- 饗庭たちが働いていた財務省の主計局調査課:横浜市の「大倉山記念館」
- 熊川一哉(田中幸太朗)と熊川英二(古屋呂敏)が弘三を迎えに行った「みゆきの警察署」:狛江市の「狛江市役所」
- 熊川三兄弟が写真を撮った写真館:世田谷区の「山下写真館」
- 饗庭と百目鬼が話をした屋上:座間市の「ハーモニーホール座間(座間市立市民文化会館)」
- 羽生詩織(市川由衣)が通帳記帳したATMコーナー:さいたま市の「飯能信用金庫さいたま中央支店」
- 第7話
- 桜美林アカデミーヒルズ入口交差点:多摩市の「桜美林アカデミーヒルズ入口交差点」
- 羽生詩織( 市川由衣)が営む「羽生学習塾」:葛飾区の「浦岡珠算学院」
- 相楽が百目鬼と話をした喫茶店:八王子市の「喫茶店パペルブルグ」
- 饗庭が百目鬼からの電話に出た線路沿いの道:国立市の「国立市役所の前(昇松踏切)」
- 百目鬼が詩織を説得した丘:横浜市の「清水ヶ丘公園」
- 相楽グループの応接室:渋谷区の「山野美容専門学校」
▼ゼイチョーの放送日程▼
ゼイチョーは全何話まで?ドラマ最終回までの放送日程も!
\ゼイチョー見逃し/
コメント