置き型社食「オフィスおかん」の味はまずくて高いのか口コミやメリットデメリットをご紹介します。
「オフィスおかん」は1品100円で購入できる置き型社食サービス。
オフィスおかんを導入している企業は3,000拠点を突破しました!
そんなオフィスおかんの味は本当にまずいのかの口コミや、メリットデメリット・高いのか安いのか気になりますよね?
そこで今回は「オフィスおかん」は
- 高くて味がまずいのか
- 口コミ
- 初期費用
を調査しました!
オフィスおかんはまずい味?口コミ
置き型社食サービス「オフィスおかん」の味は本当にまずいのか口コミについて調べました。
良い口コミと悪い口コミをそれぞれ詳しくみていきましょう。
良い口コミ
「オフィスおかん」の良い口コミについてです。
【オフィスおかんの良い口コミ】
- 1品100円でお手軽に健康維持ができる
- 美味しく種類も豊富で飽きない
- ネーミングがかわいい
- スーパーが近くにないときに便利で助かる
オフィスおかんは味がおいしく便利で健康的であるといった良い口コミがありました。
1品100円で手軽に食べることができる点は嬉しいですよね!
レンジで温めるだけで食べることができるので、大変好評のようですよ。
オフィスおかんは定番メニューはもちろん、季節商品も展開され毎月約20種類ものお惣菜を提供しています。
毎日食べたとしても飽きることなく利用できそうですね!
また食品添加物を極力利用せずに製造していることから健康維持にも最適です。
ネーミングやパッケージもかわいいので手に取りやすいですよ!
ついつい目を引く見た目は女性にも大人気のようです。
オフィスおかんはお弁当を作る時間がない従業員にとってはありがたいサービスですね。
悪い口コミ・まずいし高い?
次に「オフィスおかん」の悪い口コミとして「まずい」「高い」のかをまとめました。
【オフィスおかんの悪い口コミ】
- 「まずい」ものもたまにある
- 冷蔵庫を置く場所がない
- リモートなどでオフィスおかんを利用する人が少ない
- 飽きてしまう
- 営業のFAXがよく届く
オフィスおかんは「たまに美味しくない(まずい)もの」があると感じるものがあるようです。
食べ物の好みはそれぞれですから、美味しくないのもあれば、美味しいものもあるでしょう…。
ただ、粘土みたいな味のパンはさすがに「まずい」と感じてしまいそうですね。
ランチもいいですが夜にもぴったりなんですね。味が濃いめなのでしょうか。
↑ほうれん草のおかずで「まずい」と言っている口コミは他に見受けれれなかったので、もしかすると改良されているかもしれませんね。
また冷蔵庫を置く場所がないと「オフィスおかん」は利用できないんですよね。
従業員分の冷蔵庫を置ける場所の確保が必要です。
↓オフィスおかん導入時は人気だったものの、リモートが多く利用する人が少なかったり、メニューに飽きてしまって、冷蔵庫の中が余ってしまうようです。
良い口コミでは飽きないといった声もありましたが人によるのかもしれませんね。
↓オフィスおかんからの営業のFAXについての口コミも多かったです。
問い合わせすらしていないのに営業FAXが来るので、試しに問い合わせしてみた後の対応が心配です…。
オフィスおかんは「まずい」という口コミは数件ありますが「高い」といった口コミはありませんでした。
ちなみにオフィスおかんの家庭版がありこちらは少し高いといった口コミがありましたよ。
オフィスおかんに関しては従業員の負担は1品100円なので、会社の経営側が負担する金額が高いと言われているようですね。
野菜をたくさんとる健康志向な会社は「オフィスおかん」よりも「オフィスで野菜」がおすすめ↓
オフィスおかんのメリット・デメリット
次は置き型社食サービス「オフィスおかん」のメリットやデメリットについて見て行きましょう。
オフィスおかんのメリット
「オフィスおかん」のメリットです。
【オフィスおかんのメリット】
- 普段食べない栄養価の高いものを食べられる
- 持ち帰って家で食べられる
- 1品100円でお手軽
- 首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)だとスタッフがお届け
「オフィスおかん」は忙しくて自炊が難しい人でも「普段食べないような栄養価の高いもの」が食べられます!
1品100円なのでおにぎりを持参して、おかずやスープを3品でも300円。
カップラーメンよりも断然健康的で、オフィス内で購入できるので便利です。
また持ち帰ることもできるので、家に帰って自炊が難しい場合は何品が買って帰れば夕食へ変化。
子育て世代も育ちざかりの子供に栄養価の高いお惣菜を食べさせれるのは嬉しいですね。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)ではスタッフがお届けに来ます。
オフィスおかんのデメリット
「オフィスおかん」のデメリットです。
【オフィスおかんのデメリット】
- 企業側は負担金があり
- 好みがばらつく
- 首都圏以外はクール便でお届け
- 冷蔵庫設置スペースの確保
- 温め用電子レンジは自社で用意
オフィスおかんのデメリットは企業側の負担は大きい事です。
福利厚生として経費で落とせるのであれば問題ないですね。
社員が多ければ多いほど食の好みはバラつきます。
商品のリクエストができるので、都度相談すると良いでしょう。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)以外はクール便でのお届けとなります。
届いても凍っているので食べれるまで少し時間がかかりますね。
また冷蔵庫のスペース確保や電子レンジの準備も必要となってくるので、オフィスのレイアウトも一緒に考えなければなりません。
オフィスおかんの初期費用は高い?
「オフィスおかん」の初期費用についてです。
【オフィスおかんの初期費用】
- 初期費用:0円
- 参考:毎月39,600円(税込)~
「オフィスおかん」は初期費用が無料です!
よって初期費用だけでみれば高くはありません。
月の使用料は参考で39,600円(税込)~となっています。
商品の入荷個数によって費用が変動してきますよ^^
オフィスおかんより健康的なサービス
「オフィスおかん」の類似サービスでより健康的なサービスをご紹介します。
置き型社食サービスを検討している場合は類似サービスの「オフィスで野菜」がおすすめ!
オフィスおかんと同じ「置き型社食サービス」ですが野菜不足の解消に注目です。
「オフィスで野菜」も社員が負担するのは1品100円。
「オフィスで野菜」は全国5,500拠点導入突破と実は「オフィスおかん」よりも導入拠点が多いんですね。
初期費用はかかりますが、2ヶ月無料でお試しができます。
配達エリア内だと新しい商品と入れ替え、賞味期限が切れた(切れそう)なものは回収もしてくれます。
メニューはサラダ・フルーツ・惣菜・軽食など月80種以上で週1回~お届け。
積極的に野菜を食べれるので健康へとつながります♪
健康志向の高い企業は「オフィスで野菜」の方が良いかもしれませんよ^^
▼オフィスで野菜▼
オフィスで野菜の売れ残りはどうなる?口コミ評価・値段も!
オフィスおかんまずい味で高い?衝撃の口コミの真意を徹底調査!まとめ
オフィスおかんまずい味で高い?衝撃の口コミの真意を徹底調査!まとめです。
【オフィスおかんの良い口コミ】
- 1品100円でお手軽に健康維持ができる
- 美味しく種類も豊富で飽きない
- ネーミングがかわいい
- スーパーが近くにないときに便利で助かる
【オフィスおかんの悪い口コミ】
- まずいものもたまにある
- 冷蔵庫を置く場所がない
- リモートなどでオフィスおかんを利用する人が少ない
- 飽きてしまう
- 営業のFAXがよく届く
【オフィスおかんのメリット】
- 普段食べない栄養価の高いものを食べられる
- 持ち帰って家で食べられる
- 1品100円でお手軽
- 首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)だとスタッフがお届け
【オフィスおかんのデメリット】
- 企業側は負担金があり
- 好みがばらつく
- 首都圏以外はクール便でお届け
- 冷蔵庫設置スペースの確保
- 温め用電子レンジは自社で用意
【オフィスおかんの初期費用】
- 初期費用:0円
- 参考:毎月39,600円(税込)~
オフィスおかんは美味しくて1品100円がとても魅力的!ただし企業側の負担も大きい所…
置き型社食サービスを検討している場合は類似サービスの「オフィスで野菜」の方がより健康的!
とくに野菜不足が深刻している中でオフィスで気軽に野菜をとれるのならば社員も喜んで買うはずですよ♪
まずは無料の資料請求で検討してみてくださいね^^
▼オフィスで野菜▼
オフィスで野菜の売れ残りはどうなる?口コミ評価・値段も!
オフィスおかんとオフィスで野菜の比較はこちら↓
オフィスおかんオフィスで野菜の違いを比較!
置き型社食の4社比較はこちら↓
置き型社食4社を比較!
コメント