ヒロミさんのキャンプ場は富士河口湖のどこかや、現在の進捗状況・予約を調べました!
有吉ゼミで放送中の人気企画「ヒロミ、キャンプ場を作る。」では、ヒロミさんが河口湖で2000坪の敷地にキャンプ場を開拓中です。
そんなヒロミさんキャンプ場の場所はどこか、現在の進捗状況・予約方法・完成日が気になりますよね?
今回は、ヒロミさんのキャンプ場の
- 富士河口湖2000坪の場所はどこか
- 現在のキャンプ場の進捗状況
- 予約方法
- アクセス方法
- 完成日
をまとめました。

ヒロミのキャンプ場【富士河口湖の場所はどこ?】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」の場所は、河口湖東側にある「奥河口湖マリン」の近くです!
【住所】
〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜
敷地面積は約2000坪で、だいたいこのくらい↓。
2000坪は、例えるなら25mプール20個分、東京ドーム1個分よりも大きい広さです。
キャンプ場の中では、少し小さい方かもしれないですね^^
その分、少人数でプライベート感がある充実した時間が過ごせそうな気がします♪
Googleマップのストリートビューではこんな感じです↓
そして河口湖もバッチリと見える絶好な場所といえますね。
有吉ゼミ/ヒロミ八王子リフォーム【河口湖キャンプ場の進捗状況】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」の進捗状況はどのようになっているのでしょうか。
【河口湖キャンプ場の進捗状況】
- 2022年9月12日放送:敷地の周りに側溝を掘り、砂利、コンクリ詰める
- 2022年10月17日放送:側溝に壁を作る・オープンテラス
- 2022年10月31日放送:オープンテラスの壁作り・整地
- 2023年1月30日放送:オープンテラスの巨大ウッドデッキの基礎作り・200本貼り付け
- 2023年5月29日放送:BBQエリア・コンテナ下の基礎作り・300平米デッキ作り
- 2023年7月3日放送:植木の植栽
- 2023年8月28日放送:発泡スチロールで洞窟風の休憩所とカフェ風受付のキャビン・ハンモックチェア
- 2023年9月11日放送:中古コンテナ再利用でキッチン・トイレ・事務所作り
- 2023年10月9日放送:塀外側の植樹・コンテナ内装・芝張り・林エリア・テントサイトの整備
(お披露目会特集) - 2024年4月(YouTube):大きな欅を植栽
- 2024年7月(YouTube):林エリアにイージードームハウス
- 2024年11月(YouTube):全体の98%(残すはオーナーズハウスエリア)が完成、お披露目
ヒロミさんのキャンプ場は、2023年10月にお披露目会をしてから現在(2025年1月)まで有吉ゼミでは放送されていません。
しかし、ヒロミさんのYouTubeでは度々キャンプ場の様子がアップされています。
最新は2024年11月にYouTubeでアップされました。
キャンプ場は全体の98%が完成し、残すはオーナーズハウスエリアの施工だそうです。
また、GoogleMAPのストリートビューでは駐車場が整備されていました。
最近では、有吉ゼミ以外でもヒロミさんのキャンプ場が紹介されています。
キャンプ場の完成は目前のようですね!
2024年の12月にはYouTubeでヒロミさんが落ち葉を集めて腐葉土にする様子もアップされていましたよ!
ヒロミのキャンプ場は利用できる?
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」のキャンプ場は利用できるのでしょうか?
結論からいうと、「キャンプ場は2025年春以降に利用できる可能性があります!」
ヒロミさんはYouTubeの中でキャンプ場は98%が完成しており、今年の春にグランドオープンと発信していました。
キャンプ場のグランドオープンまでは、お茶飲み場としてプレオープンを予定しておりテントを建てた場内で2時間ほどお茶などを飲んでゆっくり過ごすスペースとして開放する意向だそうです。
ヒロミさんのキャンプ場は、コンセプトを「大人のためのキャンプ場」としソロやタンデム向けのキャンプ場になりました。
そのため、子供はNG。
ヒロミさんは、「5年かけて作ったキャンプ場をみんなで育てていきたい」という思いから会員制のキャンプ場として考えているようです。
また、オーナーズハウスはログハウス調で室内でも寝れるうえ、シャワーやトイレも付いています。
さらに、これからお風呂やサウナも作るそうですよ!
お値段は高くなる予感はしますが、満足度も高そうですよね^^
ヒロミのキャンプ場【完成日】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」の完成日はいつでしょうか?
【ヒロミキャンプ場の完成日】
- 完成日:2025年春予定
ヒロミさんのキャンプ場の完成日は、今年の春予定!
しかし、キャンプ場自体はほぼ完成しているものの「働く人がいない」と少し困った様子のヒロミさん。
ヒロミさんは、本当にキャンプを愛している人に働いてほしいと言っているため人選には時間がかかりそうです。
働き手が決まり次第のオープンとなりそうですね。
ヒロミのキャンプ場【予約方法】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」の予約方法についてです。
【ヒロミキャンプ場の予約方法】
- 未定
ヒロミさんのキャンプ場の予約方法は、まだ詳細が明かされていません。
一般開放するかもまだはっきりは決まっていないので、予約はもう少し先になりそうですね。
YouTubeで公開されたキャンプ場を見ても、ヒロミさんは利便性を考えた施設やグッズを展開されているので予約システムも利用者がわかりやすいものにしてくれるのでは?と期待してしまいます。
また、キャンプ場のホームページも作成予定ということから、ヒロミさんのキャンプ場予約は「ネットでの完全予約」が濃厚です!
ヒロミさんのキャンプ場の予約方法については、情報が入り次第UPしていきますm(__)m
ヒロミのキャンプ場【富士河口湖キャンプ場の設備】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」にはどんな設備があるのでしょうか。
現在わかっている設備はこちら。

【河口湖キャンプ場の設備】
- 敷地面積2000坪
- 周りを壁で囲んでプライベート空間を確保
- 林エリアのオープンテラス(ハンモック・ウッドデッキ40帖など)
- コンテナハウスのBBQエリア・カフェ・事務所・水道・トイレ
- 半個室のテントサイト&ログハウス
- 緑豊かな4つの新キャンプサイト
- 全サイトにて電気と水道の利用が可能
- ログハウス調のオーナーズハウスはシャワー・トイレ・焚火場完備。またサウナ・お風呂を設置予定
ヒロミさんのキャンプ場は、ヒロミさんのセンスの良さからお洒落な雰囲気はもちろんのことプライバシーを重視した静かな大人の空間をイメージさせる作りになっています。
ガーデンテーブルとイスが置かれたウッドデッキスペースでは、朝ごはんも食べられるようにしたいというヒロミさん。
ヒロミさんは、キャンプサイトは1エリアにソロ・タンデム用のテント2張まで設置可能とし、大人キャンパーの場所として展開する予定だと語っていました。
全サイトに電気と水が通っているので、必要以上にキャンプ場内を動き回る必要はなさそうです。
何より、水汲みが楽なのが嬉しいですね!
そして、最新のYouTubeで初公開された緑豊かな4つのサイトには常緑樹と落葉樹が植えられて四季の移ろいを感じられます。
こちらのサイトは、更地の状態からヒロミさんが木々の配置を一つずつ決めて植えたというこだわりよう。
また、キャンプ場内ではヒロミさんが厳選したブレンドコーヒーがいただけるという話もあります。
最新のYouTubeでは、夜のキャンプ場も公開されました。
鹿の鳴き声が聞こえる静かな空間で、間接照明のように周囲を照らす木々のライトアップが非日常空間を演出しています。
ヒロミさんはプライバシーを重視して隣のサイトが気にならないような設計を意識されているので、夜も自然を感じながらゆっくりとくつろげそうですね。

ヒロミのキャンプ場【アクセス方法】
有吉ゼミ内企画「ヒロミさんのキャンプ場」で富士河口湖にあるキャンプ場のアクセス方法をご紹介します。
【東京駅~河口湖キャンプ場まで】
116km車で1時間半
【八王子~河口湖キャンプ場まで】
80km車で約1時間
八王子から河口湖キャンプ場まで1時間強なので、ヒロミさんも作業しに行きやすい距離になっています。
また、噂ですが河口湖にはヒロミさんの別邸があるそうです。
河口湖は、ヒロミさんにとって親しみのある場所なのかもしれませんね。
ヒロミのキャンプ場はどこ?富士河口湖の場所や予約方法・完成日も!まとめ
ヒロミのキャンプ場はどこ?富士河口湖の場所や予約方法・完成日も!有吉ゼミのまとめです。
【有吉ゼミ/ヒロミキャンプ場】
- 場所:河口湖西側〒401-0331 山梨県南都留郡富士河口湖町長浜
- 敷地面積:約2000坪(2000坪とは25mプール20個分、東京ドーム1個分よりも大きい広さ)
- キャンプ場の利用:2025年春のグランドオープン前にプレオープンを予定
- アクセス方法:東京から1時間半、八王子から1時間強
- 予約方法:未定
- 完成日:2025年春予定
▼ヒロミのキャンプ場の総額▼
>>ヒロミのキャンプ場の総額は?建設費の値段・自費か!
▼ヒロミさん24時間テレビ2023ランナー▼
24時間テレビのマラソン距離は何キロ走る?
コメント