2023年6月10日(土)に開催のチャグチャグ馬コ!
装飾品をつけた馬に小さい子供がゆらゆら揺られながら乗っている姿は本当にかわいいですよね。
そんなチャグチャグ馬コ2023年の混雑状況と、駐車場や場所・撮影ポイントが気になりませんか?
そこで今回、2023年のチャグチャグ馬混雑状況や、駐車場・場所・撮影ポイントを調べました!
進行ルートやアクセス方法も一緒にご覧ください♪
\日焼け対策のUVスプレー/

チャグチャグ馬コ2023日程

チャグチャグ馬コ2023の日程はこちらです。
【チャグチャグ馬コ2023日程】
日時
2023年6月10日(土)
開催時間
9:30~13:50(予定)
場所
鬼越蒼前神社(出発)~盛岡八幡宮(到着)約14km
住所
鬼越蒼前神社:岩手県滝沢市鵜飼外久保
盛岡八幡宮:岩手県盛岡市八幡町13-1
お問合せ
チャグチャグ馬コ保存会:019-651-4111
※雨天決行
チャグチャグ馬コ2023混雑状況は?

チャグチャグ馬コ2023混雑状況は場所にもよりますが、見物できないほどの混雑はないです。
多少の混雑が予想される場所はこちら。
【混雑が予想される場所】
- 鬼越蒼前神社
- 盛岡駅前周辺
- 盛岡大通
- 盛岡八幡宮
鬼越蒼前神社はスタートする場所という事で、たくさん人がいますね。
鬼越蒼前神社を出発後~田んぼに囲まれた道を歩く姿が「チャグチャグ馬コ」の象徴的です。
盛岡駅周辺は元々人出が多い事やアクセスのしやすさ、ちょうどお昼頃通過する時間帯から混雑しています。
大通は催物があるので、混雑が予想されます。
※2022年の催物はなく、ミニパレードがあります
盛岡八幡宮はゴール地点ということで、こちらも混みそうですね。
チャグチャグ馬コ2023場所・進行ルート
チャグチャグ馬コの進行ルートとイベント会場の場所についてです。
チャグチャグ馬コの場所・進行ルートと時間
チャグチャグ馬コ(例年)の場所・進行ルートと時間はこちらです。
【通過予定時刻と場所】
通過場所 | 通過予定時刻 | 備考 |
---|---|---|
鬼越蒼前神社 | 9:30 | |
滝沢市役所前 | 10:05 | |
滝沢ニュータウン南側交差点 | 10:25 | |
盛岡少年院前 | 10:45 | |
青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り | 11:10着 11:40発 | 休憩場所 |
天昌寺交差点 | 12:05 | |
館坂交差点 | 12:20 | |
夕顔瀬橋 | 12:35 | |
材木町商店街 | 12:40着 13:00発 | 休憩場所 |
旭橋 | 13:05 | |
盛岡駅 | 13:10 | |
開運橋 | 13:15 | |
大通三丁目 | 13:20 | |
大通一丁目 | 13:30 | |
櫻山神社 | 13:35 | |
中の橋 | 13:40 | |
もりおか啄木・賢治青春館 | 13:45 | |
盛岡八幡宮 | 13:50 |
【休憩スポット】
- 青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り(11:10-11:40)
- 材木町商店街(12:40-13:00)
ゴール付近の中津川で行進を終える馬と、盛岡八幡宮まで行く馬と分かれます。
イベント会場の場所
チャグチャグ馬コのイベント会場の場所はこちらです。
【イベント会場の場所】
- 大通り(金属工業会館~サンビル)
2023年のイベントは大通りのみです!
大通りパレードは11:50~12:50金属工業会館~サンビルで開催します。
チャグチャグ馬コ2023駐車場
チャグチャグ馬コ2023の駐車場はそれぞれの場所によって異なります。
場所別に駐車場をご確認ください。
鬼越蒼前神社周辺の駐車場
鬼越蒼前神社周辺の駐車場はこちらです。
【鬼越蒼前神社周辺の駐車場】
- 滝沢市役所
- ビッグルーフ滝沢
- 滝沢総合公園
※鬼越蒼前神社には駐車場がありません
料金:無料
鬼越蒼前神社には駐車場がありません。
滝沢市役所・ビッグルーフ滝沢・滝沢総合公園から鬼越蒼前神社まで歩く。
もしくは無料シャトルバスがビッグルーフ滝沢経由で運行しているので、もしかすると鬼越蒼前神社までバスに乗れるかもしれません。
盛岡駅周辺の駐車場
盛岡駅周辺の駐車場はこちら↓
【盛岡駅周辺の駐車場】
- 無料の駐車場はなし
盛岡駅周辺には無料駐車場はありません!
有料駐車場を検討しましょう。
盛岡八幡宮周辺の駐車場
盛岡八幡宮周辺の駐車場はこちらです。
【盛岡八幡宮周辺駐車場】
境内駐車場300台(無料)
盛岡八幡宮駐車場周辺の有料駐車場についてはこちらもご覧ください
櫻山神社周辺の駐車場についてはこちらをご覧ください
チャグチャグ馬コ2023交通規制と渋滞予想

チャグチャグ馬コ2023の交通規制を場所別にまとめました。
交通規制が行われる時間帯は混雑や渋滞が予想されますよ!
鬼越蒼前神社周辺の交通規制と渋滞予想
鬼越蒼前神社周辺の交通規制や渋滞予想時間はこちら↓
【鬼越蒼前神社周辺の交通規制】
8:00~11:00頃の間
【鬼越蒼前神社周辺の渋滞予想】
8:00~11:35頃
8:00~11:35は渋滞が予想されています。
材木町商店街周辺の交通規制と渋滞予想
材木町商店街周辺の交通規制と渋滞予想はこちら↓
【材木町商店街周辺の交通規制と渋滞予想】
- 交通規制・渋滞予想時間:12:05~12:55
- 通過予定時間12:40-13:00
12:05~12:55の間は交通規制があるので自ずと渋滞が予想されます。
盛岡駅周辺~開運橋通りの交通規制と渋滞予想
盛岡駅周辺~開運橋通りの交通規制と渋滞予想はこちら↓
【盛岡駅周辺~開運橋通りの交通規制と渋滞予想】
- 交通規制・渋滞予想時間:12:35~13:15
- 通過予定時間13:10-13:15
盛岡駅周辺~開運橋通りの交通規制は12:35~13:15です。
大通~桜山神社の交通規制と渋滞予想
大通~桜山神社の交通規制と渋滞予想はこちら↓
【大通~桜山神社の交通規制と渋滞予想】
- 渋滞予想時間:11:45~13:45
- 通過予定時間13:20-13:35
中ノ橋~盛岡八幡宮周辺の交通規制と渋滞予想
中ノ橋~盛岡八幡宮周辺の交通規制と渋滞予想
【中ノ橋~盛岡八幡宮周辺の交通規制と渋滞予想】
- 渋滞予想時間:13:15~14:15
- 通過予定時間13:40-13:50
チャグチャグ馬コ2023アクセス方法
チャグチャグ馬コ2023のアクセス方法を種類別にまとめました。
新幹線
新幹線をご利用の方は「盛岡駅」が最寄り駅となります。
【最寄駅】
東北新幹線・盛岡駅
電車
電車を利用する場合は以下の通りです。
【青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り周辺】
最寄り駅:IGRいわて銀河鉄道・青山駅
【材木町商店街・盛岡駅周辺~盛岡八幡宮】
最寄り駅:JR盛岡駅
休憩場所の「青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り」の最寄駅は「IGR青山駅」です。
また休憩場所の「材木町商店街」やゴールの「盛岡八幡宮」の最寄り駅は「JR盛岡駅」です。
無料シャトルバス
2023年のチャグチャグ馬コ当日は無料シャトルバスが運行しています。
- 盛岡駅~鬼越蒼前神社(約35分)
ビッグルーフ滝沢経由
無料シャトルバスの時刻表はこちら↓
【行き】
盛岡駅 発 | 鬼越蒼前神社 着 |
---|---|
6:40 | 7:20 |
7:00 | 7:40 |
7:20 | 8:00 |
7:30 | 8:10 |
7:40 | 8:20 |
7:50 | 8:30 |
8:00 | 8:40 |
8:10 | 8:50 |
8:20 | 9:00 |
8:30 | 9:10 |
8:40 | 9:20 |
8:55 | 9:35 |
【帰り】
鬼越蒼前神社 発 | 盛岡駅 着 |
---|---|
9:50~ 満員になり次第運行 | ― |
満員にならない場合は10分間隔 | ― |
最終11時(7便運行) | ― |
行きの盛岡駅→鬼越蒼前神社は朝6:40~だいたい10分間隔でビッグルーフ滝沢経由で運行します。
帰りは9:50~満員になり次第バスが出発します。
満員にならない場合は10分間隔で出発し最終は11時で7便運行します。
路線バス
路線バスの各方面へお越しの方はこちらの参考にしてくださいね。
【青山・滝沢・鬼越蒼前神社方面】
滝沢営業所行
【盛岡八幡宮方面】
盛岡バスセンター行・茶畑行
盛岡循環バスでんでんむし
バスの本数はだいたい10~20分に1本は走っているので、その他の路線に比べれば便利になっています。
ただし、交通規制中は路線バスは通行出来ないので、交通規制時間を避けて路線バスを利用しましょう。
車
お車でお越しの方で東北自動車道を利用の方はこちらをご覧ください。
【盛岡南IC】
滝沢市役所まで約14.5km
盛岡駅まで約7km
盛岡八幡宮まで約8km
【盛岡IC】
滝沢市役所まで約4.5km
盛岡駅まで約5km
盛岡八幡宮まで約9km
【滝沢中央スマートIC】
滝沢市役所まで約2.5km
盛岡駅まで約7km
盛岡八幡宮まで約9km
以下の道路は混雑していますので注意してください!
- 盛岡IC付近の国道46号線~盛岡駅
- 盛岡西バイパス
特に日中~夕方は大変混雑しています。
迂回するか、時間に余裕を持って通る事をおすすめします!
チャグチャグ馬コ2023撮影ポイント
チャグチャグ馬コの撮影ポイントはこちらです。
【チャグチャグ馬コ撮影ポイント】
- 鬼越蒼前神社
- 青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り
- 材木町商店街
- 盛岡駅前通
- 大通三丁目
- 岩手銀行赤レンガ館前
- 中津川
- 盛岡八幡宮
2023年は「青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ通り」と「桜城小学校」が休憩所です。
鬼越蒼前神社
岩手山を背景に、田んぼの囲まれた道を歩く馬コたち。
チャグチャグ馬コといえばこの風景ですよね♪
青山町盛岡ふれあい覆馬場プラザ前通り・材木町商店街・中津川
馬コたちの休憩スポットです!
立ち止まっているのでシャッターも押しやすいですね。
盛岡駅前通・大通三丁目
盛岡さんさ踊りなどの催し物を撮影したり、盛岡駅を背景に撮影したりするのがおすすめです。
岩手銀行赤レンガ館前
重要文化財でもある岩手銀行赤レンガ館。
東京駅の設計をした辰野金吾さんが手がけました。
盛岡八幡宮
ゴール地点の盛岡八幡宮。
役目を終えてほっと一息の馬たちが伺えるかもしれませんね。
チャグチャグ馬コ2023混雑状況は?駐車場や場所・撮影ポイントも!まとめ
チャグチャグ馬コ2023混雑状況は?駐車場や場所・撮影ポイントも!まとめ
2023年6月10日(土)開催
混雑する場所でも行列が見れない事はない
混雑が予想される場所:鬼越蒼前神社・盛岡駅前周辺・盛岡大通・盛岡八幡宮
交通規制があるので車での移動は注意
コメント