2022年も終わりが近づき、TBS「輝く!日本レコード大賞」がやってきましたね。
2022年で64回目となる日本レコード大賞のタイムテーブルや順番や時間、出演者の受賞が気になりますよね?
そこで今回は「日本レコード大賞」のタイムテーブル(順番・時間)や出演者の受賞を調べました。
早速チェックしていきましょう。
日本レコード大賞2022【タイムテーブル・順番・時間】
2022年12月30日(金)放送「第64回輝く日本レコード大賞」のタイムテーブル(順番・時間)はどのようになっているのでしょうか?
1時間ごとに区切って見ていきましょう。
17時台タイムテーブル(順番・時間)
17:30から始まるレコ大のタイムテーブル(順番・時間)はこちら。
【17:30~】
未定
参考までに2021年はこちら↓
- 17:30~オープニング
- 17:45頃~新人受賞者紹介とパフォーマンス
18時台タイムテーブル(順番・時間)
18時台のレコ大タイムテーブル(順番・時間)はこちら。
【18時~】
未定
参考までに2021年はこちら↓
- 18:00頃~新人賞名場面集
- 18:00頃~日本作曲家協会選奨
- 18:15頃~最優秀新人賞発表
- 18:30頃~特別功労賞紹介
- 18:30過ぎ~2021年「私たちを支えてくれた歌たち」VTR・LIVE
- 18:50頃~優秀作品賞紹介とパフォーマンス
19時台タイムテーブル(順番・時間)
19時台のレコ大タイムテーブル(順番・時間)はこちら。
【19時】
未定
参考までに2021年はこちら↓
- 19:00頃~優秀作品賞紹介とパフォーマンス続き
- 19:20頃~特別賞紹介
- 19:55頃~特別国際音楽賞紹介
20時台タイムテーブル(順番・時間)
20時台のレコ大タイムテーブル(順番・時間)はこちら。
【20時】
未定
参考までに2021年はこちら↓
- 20:00頃~優秀作品賞パフォーマンス
- 20:30頃~特別賞パフォーマンス
21時台タイムテーブル(順番・時間)
21時台のレコ大タイムテーブル(順番・時間)はこちら。
【21時】
未定
参考までに2021年はこちら↓
- 21:00頃~優秀作品賞パフォーマンス
- 21:20頃~レコード大賞名場面集
- 21:30頃~最優秀歌唱賞パフォーマンス
- 21:50頃~日本レコード大賞発表とパフォーマンス
日本レコード大賞2022【出演者・受賞曲一覧】
2022年12月30日(金)放送「第64回輝く日本レコード大賞」のノミネートされている出演者と受賞曲をご紹介しますね。
大賞
当日発表
最優秀新人賞
当日発表
優秀作品賞
優秀作品賞ノミネートされた出演者と曲名はこちら↓
※曲名50音順
- 「君を奪い去りたい」純烈
- 「CLAP CLAP」NiziU
- 「恋だろ」wacci
- 「甲州路」氷川きよし
- 「新時代」Ado
- 「スタ―マイン」Da-iCE
- 「ダンスホール」Mrs.GREEN APPLE
- 「なんでもないよ、」マカロニえんぴつ
- 「Bye-Good-Bye」BE:FIRST
- 「Habit」SEKAI NO OWARI
新人賞
新人賞ノミネートされた出演者はこちら↓
※50音順
- 石川恋
- OCHA NORMA
- 田中あいみ
- Tani Yuuki
最優秀歌唱賞
最優秀歌唱賞の出演者はこちら↓
- 三浦大知
特別賞
特別賞の出演者はこちら↓
※50音順
- Ado
- Aimer
- 男闘呼組
- King Gnu
- Kep1er
- DA PUMP
- ゆず
特別顕彰
特別顕彰の出演者はこちら↓
※50音順
- 石川さゆり
- 天童よしみ
- 松任谷由実
特別国際音楽賞
特別顕彰の出演者はこちら↓
- SEVENTEEN
日本作曲家協会選奨
日本作曲家協会選奨の出演者はこちら↓
- 藤井香愛
特別功労賞
特別功労賞の出演者はこちら↓
※50音順
- 新井満
- 彩木雅夫
- 西郷輝彦
- 佐々木新一
- 荒川二郎
- 松平直樹
日本レコード大賞【番組情報】
2022年12月30日(金)放送「第64回輝く日本レコード大賞」の番組情報はこちら↓
番組名 | 第64回輝く日本レコード大賞 |
放送日 | 2022年12月30日(金) |
時間 | 17:30~22:00 |
テレビ局 | TBS系列 |
日本レコード大賞2022タイムテーブルは?出演者順番や時間・受賞一覧!まとめ
日本レコード大賞2022タイムテーブルは?出演者順番や時間・受賞一覧!まとめです。
【日本レコード大賞2022】
タイムテーブル:
コメント