金曜ドラマ「石子と羽男」第1話(7月15日放送)では、石子(有村架純さん)と羽男(中村倫也さん)も真逆キャラでテンポのいい掛け合いが良かったですね。
そんなドラマ「石子と羽男」第1話のロケ地の「カフェ・ド・セゾン」や「カーキャプテン」や「かもがや商店街」の撮影場所が気になりますよね?
今回は「石子と羽男」第1話に出て来た「カフェ・ド・セゾン」や「カーキャプテン」や「かもがや商店街」のロケ地を調査しました!
「居酒屋」や「駅のホーム」「そば屋」も一緒にご覧ください♪
- 石子と羽男1話ロケ地【東京地方裁判所】
- 石子と羽男1話ロケ地【かもがや商店街】
- 石子と羽男1話ロケ地【羽男が爆走した線路沿いの道路】
- 石子と羽男1話ロケ地【カフェ・ド・セゾン】
- 石子と羽男1話ロケ地【潮法律事務所の屋上】
- 石子と羽男1話ロケ地【羽男がいた駅のホーム】
- 石子と羽男1話ロケ地【カーキャプテン整備工場】
- 石子と羽男1話ロケ地【信号待ちしていた場所】
- 石子と羽男1話ロケ地【カーキャプテン小井手店】
- 石子と羽男1話ロケ地【東小井手駅ホーム】
- 石子と羽男1話ロケ地【高校の体育館】
- 石子と羽男1話ロケ地【ペデストリアンデッキ】
- 石子と羽男1話ロケ地【鴨ヶ谷いきいきスポーツセンター】
- 石子と羽男1話ロケ地【羽男と綿郎がいた居酒屋】
- 石子と羽男1話ロケ地【大盛りそばのお店】
- 石子と羽男1話ロケ地は?カフェやカーキャプテン・商店街も!まとめ
石子と羽男1話ロケ地【東京地方裁判所】
石子(有村架純さん)と羽男(中村倫也さん)が待ち合わせした東京地方裁判所のロケ地はこちら。
茨城県の「県庁」です!
石子の父・潮綿郎(さだまさしさん)の代理で来た羽男は離婚調停の夫側の弁護をしました。
【茨城県庁】
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978−6
石子と羽男1話ロケ地【かもがや商店街】
潮法律事務所がある「かもがや商店街」のロケ地はこちら。
豊島区「サンモール大塚商店街」です!
【サンモール大塚商店街】
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目
石子と羽男1話ロケ地【羽男が爆走した線路沿いの道路】
羽男が自転車で線路沿いを爆走した道路のロケ地はこちら。
荒川区の「都電新川線沿い」です!
【都電新川線沿い】
〒116-0011 東京都荒川区西尾久8丁目39
石子と羽男1話ロケ地【カフェ・ド・セゾン】
店長が大庭蒼生(赤楚衛二さん)を訴えたカフェ・ド・セゾンのロケ地はこちら。
上尾市の「SUTTENDO COFFEE」です!
作中に実際に合ったチョークアートもそのままあるようですね。
【SUTTENDO COFFEE】
〒362-0072 埼玉県上尾市中妻1丁目16−8
石子と羽男1話ロケ地【潮法律事務所の屋上】
潮法律事務所の屋上のロケ地はこちら。
大田区の「VIVA!BASE三ノ輪橋」の屋上です!
石子が経理をしたり、洗濯したり、缶ビールを飲んでいた所ですね。
すぐ近くには、羽男がいた駅のホームが見えます。
【VIVA!BASE三ノ輪橋】
〒116-0003 東京都荒川区南千住1丁目16−8
石子と羽男1話ロケ地【羽男がいた駅のホーム】
石子から電話がかかってきた時に羽男がいた駅のホームのロケ地はこちら。
荒川区の「都電荒川線・三ノ輪橋駅」です!
【都電荒川線・三ノ輪橋駅】
〒116-0003 東京都荒川区南千住1丁目12
石子と羽男1話ロケ地【カーキャプテン整備工場】
大庭が勤務するカーキャプテン整備工場のロケ地はこちら。
横浜市の「トキワ自動車工業」です!
【トキワ自動車工業】
〒222-0025 神奈川県横浜市港北区篠原西町34−26
石子と羽男1話ロケ地【信号待ちしていた場所】
羽男が自転車で信号待ちをしていた場所のロケ地はこちら。
北区の「北区立中央公園の南側」です!
押しボタン式の横断歩道でボタンを押さずに待つ羽男。
小学生が押してくれます^^
【北区立中央公園前の南側】
〒114-0022 東京都北区王子本町3丁目7
石子と羽男1話ロケ地【カーキャプテン小井手店】
カーキャプテン小井手店のロケ地はこちら。
上尾市の「カーミニーク上尾TOWER店」です!
【カーミニーク上尾TOWER店】
〒362-0001 埼玉県上尾市上238−1
石子と羽男1話ロケ地【東小井手駅ホーム】
大庭を見送った東小井手駅ホームのロケ地はこちら。
三浦市の「京急久里浜線・三浦海岸駅」です!
大庭が訴えられそうになったカフェとは和解しましたが、その他にも何か相談したいことがありそうな雰囲気でした。
【京急久里浜線・三浦海岸駅】
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田
石子と羽男1話ロケ地【高校の体育館】
大庭が高校時代に経異動をしていた体育館のロケ地はこちら。
立川市の「たちかわ創造舎」です!
【たちかわ創造舎】
〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目46−1
石子と羽男1話ロケ地【ペデストリアンデッキ】
大庭の同僚・沢村篤彦(小関裕太さん)を直撃したペデストリアンデッキのロケ地はこちら。
相模原市の「JR相模原駅南口ペデストリアンデッキ」です!
【JR相模原駅南口ペデストリアンデッキ】
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1丁目1
石子と羽男1話ロケ地【鴨ヶ谷いきいきスポーツセンター】
鴨ヶ谷いきいきスポーツセンターのロケ地はこちら。
木更津市の「木更津建工増進センター・いきいき館」です!
綿郎がよく利用する場所で、ここで羽男と出会いました。
【木更津建工増進センター・いきいき館】
〒292-0838 千葉県木更津市潮浜3丁目1
石子と羽男1話ロケ地【羽男と綿郎がいた居酒屋】
大庭が高校羽男と綿郎がいた居酒屋のロケ地はこちら。
練馬区の「もつ焼き・金ちゃん」です!
【もつ焼き・金ちゃん】
〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目16−3
石子と羽男1話ロケ地【大盛りそばのお店】
石子は大盛りカツ丼、羽男と大庭が大盛りそばを食べたお店のロケ地はこちら。
調布市の「そば処若松屋」です!
大盛りメニュー有名なお店です。
羽男のように小食で完食できなくてもシェアできるので数人で行くのもいいですね。
【そば処若松屋】
〒182-0022 東京都調布市国領町1丁目13−4
石子と羽男1話ロケ地は?カフェやカーキャプテン・商店街も!まとめ
石子と羽男1話ロケ地は?カフェやカーキャプテン・商店街も!まとめです。
【石子と羽男1話ロケ地】
- 東京地方裁判所:茨城県の「県庁」
- かもがや商店街:豊島区「サンモール大塚商店街」
- 羽男が爆走した線路沿いの道路:荒川区の「都電新川線沿い」
- カフェ・ド・セゾン:上尾市の「SUTTENDO COFFEE」
- 潮法律事務所の屋上:大田区の「VIVA!BASE三ノ輪橋」の屋上
- 羽男がいた駅のホーム:荒川区の「都電荒川線・三ノ輪橋駅」
- カーキャプテン整備工場:横浜市の「トキワ自動車工業」
- 信号待ちしていた場所:区の「北区立中央公園の南側」
- カーキャプテン小井手店:上尾市の「カーミニーク上尾TOWER店」
- 東小井手駅ホーム:三浦市の「京急久里浜線・三浦海岸駅」
- 高校の体育館:立川市の「たちかわ創造舎」
- ペデストリアンデッキ:相模原市の「JR相模原駅南口ペデストリアンデッキ」
- 鴨ヶ谷いきいきスポーツセンター:更津市の「木更津建工増進センター・いきいき館」
- 羽男と綿郎がいた居酒屋:馬区の「もつ焼き・金ちゃん」
- 大盛りそばのお店:調布市の「そば処若松屋」
金曜ドラマ「石子と羽男」の情報はこちら↓
- 石子と羽男は漫画が原作?小説や脚本・あらすじを紹介!
- 石子と羽男キャスト相関図は?登場人物の役どころを調査!
- 石子と羽男はいつからいつまで?全何話で最終回の放送日も調査!
- 石子と羽男の主題歌は?挿入歌・音楽BGMの発売日と配信日も調査!
金曜ドラマ「石子と羽男」ゲストの情報はこちら↓
金曜ドラマ「石子と羽男」ロケ地の情報はこちら↓
コメント