24時間テレビ2023観覧倍率は?当選しやすい応募方法を調査!

トレンド
スポンサーリンク

2023年24時間テレビの観覧募集の抽選倍率が毎回とんでもない数字になっているのはご存じでしょうか…

24時間テレビ2023の観覧倍率はどのくらいで、当選しやすい応募方法あるのか気になりますよね?

そこで今回は24時間テレビ2023の「観覧倍率」と「当選しやすい応募方法」を調査しました!

早速チェックしていきましょう♪

\24時間テレビ会場周辺のホテル/

スポンサーリンク

24時間テレビ2023【観覧人数】

2023年の24時間テレビの観客人数は何人なのでしょうか?

「両国国技館の観覧人数」と「一般枠・FC枠それぞれの観客人数」を調べました。

両国国技館の観覧人数

2023年の24時間テレビの会場は「両国国技館」となっています。

両国国技館の収容人数は「11,098人」です。

2023年は感染対策の収容人数の制限がない事が予想されます。

そうすると、2日の観覧人数は「22,196人」ですね。

1日目と2日目ではどちらかしか観覧できないので当選者はだいたい「22,196人ということが予想されます。

一般枠とジャニーズファンクラブ枠の観覧人数

一般枠とジャニーズFC枠の観覧人数はそれぞれ何人なのでしょうか?

例年、一般枠とジャニーズFC枠の観覧人数は公表されていません。

しかし、一般枠の観覧席の方が多い事は間違いないですね!

仮にジャニーズFC枠が全体の1/3だとすると1日「約3,700人」ですね^^

【一般枠とジャニーズファンクラブ枠の観覧人数】

一般枠:ジャニーズFC枠=2:1と仮説すると…

  • 一般枠:2日間【約14,800人】(1日約7,400人)
  • ジャニーズFC枠:2日間【約7,400人】(1日約3,700人)

となります。(この人数はあくまで仮説です)

観客人数がだいたいわかったので、次に申込人数を見て行きましょう!

スポンサーリンク

24時間テレビ2023【申込人数】

24時間テレビ観客応募の申込人数はどのくらいなのでしょうか?

例年、一般枠もジャニーズFC枠も申込人数は公表されていません。

よって、2023年のメインパーソナリティー「なにわ男子」FCの会員数を見て行きましょう!

【なにわ男子ファンクラブ会員数】

  • 64万人(2023年4月現在)

なにわ男子のFC会員は2023年4月現在64万人です!

64万人のうちの何割応募するかを想定して、倍率を出して行きましょう♪

スポンサーリンク

24時間テレビ2023【観覧倍率は?】

2023年の24時間テレビの観覧倍率は何倍なのでしょうか?

24時間テレビ観覧倍率は公表されていません。

しかし噂によりと例年の観覧倍率は300倍~600倍とも言われています。

2023年は収容人数の制限がないとすれば昨年よりも倍率は低く、当たりやすくなりそうです!

先ほど出したなにわ男子FC会員数とFC枠座席数で倍率を出していきますね!

  • なにわ男子FC会員数:64万人
  • ジャニーズFC枠:2日間約7,400人

ジャニーズファンクラブ会員5割応募の倍率

ジャニーズFC会員の5割が応募した場合を計算しました。

【ジャニーズFC会員5割応募の倍率】

(申込人数5割)÷(FC枠座席数)=倍率

325,000÷7,400=約44

応募時に全員が申込人数を2人にすると、さらに上がっての88倍!

ちなみに去年ジャにのちゃんねるメンバー4人のグループで倍率を出したら802倍…
どんでもない数字ですね。

そう考えるとなにわ男子のFC会員からの抽選は当たりやすそうです。

しかしまだまだFC数5割での倍率。
次はFC数6割の倍率を見て行きましょう♪

ジャニーズファンクラブ会員6割応募の倍率

ジャニーズFC会員の6割が応募した場合を計算しました。

【ジャニーズFC会員6割応募の倍率】

(申込人数6割)÷(FC枠座席数)=倍率

384,000÷7,400=約52倍

応募時に申込人数を2人にすると、さらに上がって104倍!

数字だけじゃもはや良くわかりませんね。

ちなみに年末ジャンボ宝くじの1等が当たる確率は2000万倍なので、宝くじ1等当てるよりは24時間テレビ観覧の方が当たりやすいですね^^笑

FC会員6割が2名応募の倍率(104倍)と宝くじ3,000円当たる確率100倍が同じくらいです。

宝くじ3,000円だったら、なにわ男子FC枠でも当たりそうな気がしてきますね^^

スポンサーリンク

24時間テレビ2023【当選しやすい応募方法】

続いて、2023年の24時間テレビでは当選しやすい応募方法はあるのでしょうか?

【当選しやすいと言われるもの】

  • 1日目:8月26日(土)
  • 一般枠(日テレ枠)

24時間テレビの観覧時間は1日目と2日目では異なります。

  • 1日目は18時半~21時頃まで
  • 2日目は7時~21時頃まで

ということは、やはりせっかく見るなら長い時間観覧できる2日目の方に倍率が殺到することは間違いないですね。

また、ジャニーズFC枠と一般枠では一般枠の方が観客席が多いと言われています。

自ずと一般枠の方が当選しやすくなります。

そうすると、当選しやすい応募方法は「1日目観覧の一般枠」となります!

\24時間テレビ会場周辺のホテル/

スポンサーリンク

24時間テレビ2023【一般枠とFC枠の観覧席の種類】

2023年の24時間テレビでは一般枠とFC枠の観覧席の種類が違うとのウワサがあります。

【一般枠とFC枠の観覧席の種類】

FC枠の方が観客席の優遇がある(!?)

  • FC枠の方が良い席
  • FC枠は前の方
  • FC枠の方が入場時間が早い

これはあくまでウワサレベルの話で実際はわかりません。

ちなみに両国国技館の前の方の席は「マス席」なので、長時間座っている事を想定してクッションなどの持ち込みを公式でおすすめされています。
(折りたたみイスなど後ろの人が見えなくなるようなものはNGです)

前のいい席での観覧のイメージがついて来たでしょうか?

これを踏まえて一か八か、2日目のFC枠を応募するのもいいですね!

スポンサーリンク

24時間テレビ2023観覧倍率は?当選しやすい応募方法を調査!まとめ

24時間テレビ2023観覧倍率は?当選しやすい応募方法を調査!まとめです。

  • 両国国技館の観覧人数予想:2日間で22,196人人
  • ジャニーズFC枠より一般枠の方が観客数多い
  • 申込人数不明
  • なにわ男子のFC会員数64万人
  • 倍率予想:44~104倍(宝くじ3,000円当てる確率とだいたい一緒)
  • 当選しやすい応募方法:1日目観覧の一般枠
  • FC枠の方が観客席の優遇がある(!?)
  • FC枠の方が良い席・FC枠は前の方・FC枠の方が入場時間が早い

となります。

当選を狙って1日目の一般枠で応募するか、目玉を狙って2日目のFC枠で応募するか…

迷いますね(>_<)

でも!誰かには当たるので、一か八か応募してみてくださいね♪

24時間テレビ観覧募集の期間や申込方法はこちら↓

\24時間テレビ会場周辺のホテル/

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
スポンサーリンク
まろにこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました